マガジンのカバー画像

マガジン1

257
気になった記事をテーマに拘らず集めています。
運営しているクリエイター

#マンガ

マンガが膨大なエンタメの中で勝ち続けるためのアイデアを考えてみた

こんにちは、マンガサービスの「アル」というものを運営しているけんすうといいます。マンガしか趣味がないので、マンガを世界一のエンタメにして、世界中の人がマンガを楽しめるようにする世界を作ろうと真剣に思ってやっています。

さて、この記事では

「マンガが他のエンタメの中で、勝ち続けるためにはどうしたらいいか?」

を考えてみたいと思います。

前提競合はどこですか?と聞かれる事が多いんですが、明確に

もっとみる
論点整理:「明日海賊にはなれないが、小学生を襲うことはできる」について

論点整理:「明日海賊にはなれないが、小学生を襲うことはできる」について

 小児性愛(ペドフィリア)に関する議論が終わらない。

 児童型ラブドールについて、私は次のようなnoteを書いて整理したが、児童型ラブドールを題材にしたレビュー漫画がバズッたことをきっかけに、議論が再燃している。

※既出の論点の復習までに、拙稿のリンクを。

 さて、今回は、いま絶賛バズり中の「漫画批判側」のnote記事について、論評したい。

 多数の論点が乱雑に提起されているため、主要な論

もっとみる
ブックオフに行くたびにブックオフの漫画を描く2

ブックオフに行くたびにブックオフの漫画を描く2

・ブックオフに行き過ぎてしまっているので、自戒のためにブックオフにいった回数分=ページ分ブックオフに関する簡単な漫画を描く、ということをしています。

・なんで?

・簡単なものとはいえ漫画を描くのは面倒な為、多少の自制になるかなと思って

前回のがページがかさんできたので、その2です。

8月22日更新分

改造

ブックオフに行った回数カウント:75

漫画ページ数:26

なんとこういう活動

もっとみる
少年ジャンプにハマれなかった僕が感じる、男社会の「生きづらさ」

少年ジャンプにハマれなかった僕が感じる、男社会の「生きづらさ」

週刊少年ジャンプが来年、創刊50周年を迎えるらしい。この間、名作と呼ばれる作品が数多く連載されてきた。特に発行部数が最も多かった90年代には、ドラゴンボールとスラムダンクが高い人気を集め、それに続くようにワンピースの連載が始まった。これらの作品は、20~30代の元少年たちにとって、ある種の共通体験ともいえる地位を確立している。

それゆえに、この世代の日常会話では、3つの作品を読んだことを前提にし

もっとみる