マガジンのカバー画像

その他(日常記、体験談など)

38
LGBTQ関連以外の日常記や体験談など
運営しているクリエイター

#音楽

【最近のヘビロテ】ルーツを辿れば自分の”好き”と繋がる面白さ

【最近のヘビロテ】ルーツを辿れば自分の”好き”と繋がる面白さ

久しぶりにCrossfaithの新曲
「God Speed」を聴いたら
かっこよすぎるのなんの

UKユニットのWARGASMとのコラボ。
これは個人的に激アツ過ぎる。
エレクトロコアのCrossfaithと

90s ロックリバイバルのWARGASM

しかも両者パリピ
もうこの時点で絶対失敗するはずない。

今Electric CallboyとBABYMETALの
コラボがバズりまくってるけど

もっとみる
【NEX FEST参戦記録】Part 2. BMTHのライブは現代ロック/メタルシーンの王者の風格を見せつけられた

【NEX FEST参戦記録】Part 2. BMTHのライブは現代ロック/メタルシーンの王者の風格を見せつけられた

11月3日に開催された
NEX FEST参戦記録
今回は主催の
BRING ME THE HORIZONのみの感想を
書いてく

もう1ヶ月経つのに
まだまだ余韻が残っている
いやはや最高のカオスエンターテイメントだった

注)
当日の感情を書き殴ったような
感想記事なので
詳細なライブレポではありません。
そこら辺はご了承を

セトリセトリ完璧すぎる。死んだ

もう幸せすぎて
本気で明日死んでも

もっとみる
コロナ禍明けを感じた4年ぶりの規制なしライヴ参戦

コロナ禍明けを感じた4年ぶりの規制なしライヴ参戦

本日は4年ぶりに参戦した
ライヴの感想

行ってきたライヴはこちら

coldrain RE:ADMISSION
LIVE HOUSE TOUR 2023
Gust PALEDUSK

マスク無しOK
声出しOK
ダイブ、モッシュ解禁

規制なしキターーーーーー!
もうずっと行きたかったよ
規制なしのライヴ
しかもそれが
自分の地元高知がツアーファイナルの
coldrainのライヴ
対バン相手は

もっとみる
世界で1番好きなギタリスト、キース・ウォーレンの魅力を語らせてくれ

世界で1番好きなギタリスト、キース・ウォーレンの魅力を語らせてくれ

突然何の話?ってなるんだけど、自分は
髭メガネのイケメンが大好きだ。

男らしさと知的さの両方味わえる
男性って最高に魅力的じゃないですか

で、いつから自分は髭メガネ男性が
好きになったんだろうと思い返してみたら
この人にたどり着いたんです

BREAKING BENJAMIN
(ブレイキング・ベンジャミン)の
ギタリスト兼シンガーソングライター
Keith Wallen (キース・ウォーレン)

もっとみる
AI作成のプレイリストが優秀すぎる Part 1 (リラックス編)

AI作成のプレイリストが優秀すぎる Part 1 (リラックス編)

SpotifyのAI作成プレイリストを
めちゃくちゃ聴いてるって話。

ただよくある
「AIがオススメする曲が
自分にドンピシャ!
すご〜い!」

って話ではなくて
各シーンを想定した
流し聴き用のプレイリストが
めっちゃいいって話。

部屋でくつろぎたい時や
勉強や作業に集中したい時など
なんか合うBGMが欲しいな〜
って時あるじゃないですか

そういう時に流せるような
プレイリ

もっとみる
2022年ベストアーティストTOP 5 第3位

2022年ベストアーティストTOP 5 第3位

Spotifyのまとめから
2022年のミュージックを振り返るコーナー

第4位はこちらから

今回は第3位のアーティスト紹介
さっそくいきましょう

第3位2022年のベストアーティスト第3位は
We Came As Romans
(ウィ・ケイム・アズ・ロマンス)

アーティスト紹介アメリカ、ミシガン州で結成された
人気メタルコアバンド。
2010年代のメタルコアシーンを牽引した
バンドのうちの

もっとみる
2022年ベストアーティスト

2022年ベストアーティスト

12月に入りSpotifyで
2022年まとめが発表されました。
これ毎年めっちゃ楽しみにしてるんですよね

知らない方の為に説明すると
音楽配信サービスSpotifyが
アプリで一年間で最も聞いた
曲、アーティストのTop5を
教えてくれた後、
最も聞いた曲100曲のプレイリストを
作ってくれるんです。

「こんなアーティストと出会ったな〜 」とか
「そうそうこの曲めっちゃ聴いたな〜」
とか

もっとみる