マガジンのカバー画像

いろんな場合

8
運営しているクリエイター

記事一覧

進撃の巨人を見たことない人が進撃の巨人を考察する場合

こんに地球!どうもフェイサー勝崎です。

みんな元気~?おいどんはねえ、今のところ6日連続で下痢と便秘が混在中ですう~困っちゃうよねえ~

今日は話題の「進撃の巨人」について、一切ストーリーを知らない視点から考察していきたいと思います。

それではレッツ、フェイサー!!

コンセプトについてまずは作品のコンセプトについて。コンセプトはほんとに大事です、コンセプト。コンセプトがすべてといっても過言で

もっとみる

イタリア語を交えて会話劇をお届けする場合

東田「オイ。例のアレはもう済んだのか」

三原「アレ…と言いますと?」

(東田、机を思いっきり叩く)

東田「わかんだろテメ―!何遍も言わせんじゃねえよタコ」

三原「すみません…例のターゲットは既に処分しました。証拠も何一つ残していません」

東田「テメ―何の話してんだコラ?」

三原「え、例の任務…」

(東田、机を蹴り倒す)

東田「そんな話じゃねえんだよオラ!」

三原「す、すみません」

もっとみる

いいニュースと悪いニュースがある場合

ジョニー「やあトム。ご機嫌いかがかな?」

トム「なんだジョニーじゃないか。俺は元気だぜ?」

ジョニー「いいニュースと悪いニュースがある」

トム「なんだか嫌な予感がするぜ」

ジョニー「どっちから聞きたい?」

トム「いいニュースから頼むよ」

ジョニー「お前の仕事ぶりが認められてな、会議で昇進が決まったんだ」

トム「そいつは最高だ!で、悪いほうは?」

ジョニー「同じ会議でマイクの昇進も決

もっとみる

トークは面白いのに話し手に難がある場合

「めっちゃ面白い話あるから聞いて」

「なに?聞かせて!」

「なんか高校の先生で、男子生徒にセクハラ?みたいな感じで捕まった先生がいてさ。なんかメールでめっちゃ愛してるよーみたいな。言ってたらしくて、それ理科の先生だったんだけど。なんか結局セクハラで学校辞めさせられたのね?」

「えーっとそれは女性の先生?」

「ん、いや、ごめん男。男の先生で、男の生徒にそういうメール送ってたらしい。いや、って

もっとみる

文体が一種類しかない人が日記を書く場合

10月1日

今日は健康診断に行った。

健康を診断するあれである。

10月2日

今日は芋掘りに行った。

芋を掘るあれである。

10月3日

今日は下調べに行った。

下を調べるあれである。

10月4日

今日は学術的フィールドワークに行った。

学術的にフィールドをワークするあれである。

10月5日

今日は日本橋(高島屋前)に行った。

日本の橋の高島屋の前のあれである。

10月

もっとみる

まったくタイプの違う4人がリレー小説をする場合

爽やかな日差しに思わず目を細めながら、僕は肺いっぱいに息を吸い込んだ。燦燦と輝く太陽が僕達に微笑みかけているように思えて、なんだか照れくさくなる。目の前には一面に広がる色とりどりの花畑。僕はふうっと大きく息を吐いて、君に「きれいな向日葵だね」と言った。だけど君は俯いたまま何も言わない。何か引っかかることがあるなら、もしそうなら、遠慮なく話してほしい ― 僕達も出逢って7年、どんな悩みだって打ち明け

もっとみる

説明が長くなる場合

「休憩入りまーす」

「お、クミちゃんおつかれ」

「きょぺ先輩お疲れ様です。....あ、そういえばきょぺ先輩ってなんできょぺって呼ばれてるんですか?」

「あーそれはちょっと説明長くなるかも」

「いいですよ全然」

「いや実はさ、俺本名が翔平っていうのよ。だからこのバイト始めた当初は『翔平くん』って呼ばれてたんだけど…だんだんそれがなまって『しょぺ』って呼ばれるようになったのよ。で、しばらくし

もっとみる

たとえがわかりづらい場合

「たとえばさ、俺が古代ローマでセロ弾きをやってたとするじゃん?そこでね、急にムロツヨシがやってきたとしても、俺は驚かないわけ。というか驚けないのよ。なんでかっていうと俺はムロツヨシを知らないから。というか知れないのよ。いや今は知ってるよ。今の俺はムロツヨシを知ってるんだけど、古代ローマにおいてはムロツヨシという存在を知るすべがないじゃない。だから当時の俺はタイムスリップには驚くけど、ムロツヨシだー

もっとみる