こだまくじら

こだまくじら

記事一覧

ハンマーヘッドダイビングIN伊豆大島・ひとりダイビング旅

ハンマーヘッドシャークを見たいなら、伊豆大島が近くておすすめです! 行程:1泊2日5ダイビング ※伊豆大島内での移動は、全てダイビングショップの方にしていただき…

こだまくじら
9か月前
3

ダイビングショップの探し方(Cカード取得・オープンウォーター講習)

筆者は、年末に伊豆でダイビングのオープンウォーター講習を受けて、いわゆるCカードを取得しました。 そのときのダイビングショップの探し方について記載します。 都市型…

ドライスーツのインナーの話

ドライスーツのインナーについて 冬の伊豆でダイビングをするときには、ドライスーツを着ると思います。 そのインナーとして何を着ればよいのか、筆者は困りましたので、 …

1

レンタカーなしで奄美大島2泊3日ひとり旅

この記事ではレンタカーを利用せずに、奄美大島の一人旅をした内容を紹介しています。 旅先で運転しない派の方の役に立ちましたら、幸いです。 奄美大島への行き方、旅行…

電車旅 新宿→長野

車やタクシーは使わない二泊三日の一人旅でした。 この旅のポイントは、諏訪大社上社本宮からの移動です。 バスに乗り遅れると、タクシー移動になってしまうと思いますので…

2

最近のプロ野球の楽しみ方(2022)

最近の日本のプロ野球の楽しみ方について記載していきます。 2022年はビックボスなどの活躍もあり、久しぶりに野球見ようかなという方もいるかと思います。そういった方向…

1

映画4DXでトップガンを見た。これはおススメです!

2022年の映画といえば、トップガン。 トップガンといえば、かっこいい音楽が有名な昔の映画ですが、その新作が公開されました。 「トップガン マーベリック」 マーベリッ…

2

ハンマーヘッドダイビングIN伊豆大島・ひとりダイビング旅

ハンマーヘッドシャークを見たいなら、伊豆大島が近くておすすめです!
行程:1泊2日5ダイビング

※伊豆大島内での移動は、全てダイビングショップの方にしていただきました。すべてビーチダイビングです。一回潜る度に器材を片付けて移動するスタイルです。
8:20 竹芝ターミナル集合(船が出る30分前に行き、窓口で予約番号を伝えて、精算し、チケットを受け取ります。)
8:50 竹芝ターミナル出港
10:3

もっとみる

ダイビングショップの探し方(Cカード取得・オープンウォーター講習)

筆者は、年末に伊豆でダイビングのオープンウォーター講習を受けて、いわゆるCカードを取得しました。
そのときのダイビングショップの探し方について記載します。

都市型ショップと現地型ショップ

ネットで情報を集めると、どのサイトにも、都市型ショップと現地型ショップの説明が記載されていました。
ダイビングショップには、都市型ショップといって、渋谷や新宿などの街中にお店があって、海に潜るときには、そちら

もっとみる

ドライスーツのインナーの話

ドライスーツのインナーについて

冬の伊豆でダイビングをするときには、ドライスーツを着ると思います。
そのインナーとして何を着ればよいのか、筆者は困りましたので、
そのドライスーツのインナーを記載しておきます。

伊豆の水温

2023年の1月時点で、伊豆で潜るときの水温は低くても16度とか15度辺りだそうです。これは2月も3月もこれくらいだそうです。
数年前までは、14度とか13度とかにもなった

もっとみる

レンタカーなしで奄美大島2泊3日ひとり旅

この記事ではレンタカーを利用せずに、奄美大島の一人旅をした内容を紹介しています。
旅先で運転しない派の方の役に立ちましたら、幸いです。

奄美大島への行き方、旅行会社の選択肢

奄美大島は、鹿児島と沖縄の間にある島となります。奄美大島へは、飛行機で行く方法と、船で行く方法がありますが、筆者は、飛行機で行きました。
羽田から直行便も出ています。
利用したのは、オリオンツアーという旅行会社のプランで、

もっとみる

電車旅 新宿→長野

車やタクシーは使わない二泊三日の一人旅でした。
この旅のポイントは、諏訪大社上社本宮からの移動です。
バスに乗り遅れると、タクシー移動になってしまうと思いますので、
一人旅にはツライですよね。
この旅をなさる方は、このバスの時刻表を確認してからスケジュールを作った方がよいと思います。

今回の行程は、下記のとおりです。

新宿駅→茅野駅(特急あずさ)
茅野駅から徒歩30分で諏訪大社前宮へ
諏訪大社

もっとみる

最近のプロ野球の楽しみ方(2022)

最近の日本のプロ野球の楽しみ方について記載していきます。
2022年はビックボスなどの活躍もあり、久しぶりに野球見ようかなという方もいるかと思います。そういった方向けのものとなります。
野球を楽しもうとすると、いろいろな方法がありますが、例えば下記のような方法があるかと思います。

ネットニュースなどで結果をチェック

まず、お手軽な方法として、ネットニュースなどで結果をチェックする方法があります

もっとみる

映画4DXでトップガンを見た。これはおススメです!

2022年の映画といえば、トップガン。
トップガンといえば、かっこいい音楽が有名な昔の映画ですが、その新作が公開されました。

「トップガン マーベリック」
マーベリックというのは、主演にトム・クルーズの役名のあだ名みたいなものです。

映画の内容は、航空機のパイロットの話です。パイロットといっても、旅客機ではなく、戦闘機。空を飛んでいる映像も多くて、楽しい映画です。

通常の映画館で見ても楽しい

もっとみる