映画4DXでトップガンを見た。これはおススメです!

2022年の映画といえば、トップガン。
トップガンといえば、かっこいい音楽が有名な昔の映画ですが、その新作が公開されました。

「トップガン マーベリック」
マーベリックというのは、主演にトム・クルーズの役名のあだ名みたいなものです。

映画の内容は、航空機のパイロットの話です。パイロットといっても、旅客機ではなく、戦闘機。空を飛んでいる映像も多くて、楽しい映画です。

通常の映画館で見ても楽しいと思いますが、映画館によっては追加料金を払うと4DXという映画の内容に合わせて椅子が揺れたり、空気や水が出たりするものがあり、この4DXでみると、より楽しめます。

4DXでみる方法。


チケットの価格は、通常料金に1100円程度足した金額となります。水曜日などの通常料金が安い日であれば2200円くらいです。そのほか、レイトショーの割引をやっていたり、二人でいけばペア割がつかえたりと、映画館によって割引サービスを行っているところもあるようです。

まず、上映される部屋に入る前に、無料のロッカーや傘立てがありますので、そちらに上着や傘などを預けて、身軽な状態で入室しましょう。
水が飛んできますし、椅子がゆれますので、カバンやポケットの中のものも預けた方が、作品に集中できるかと思います。
上映が始まると、4DXの説明動画が流れて、プシューって水が出てきます。メガネの方はレンズが濡れてしまいますので、座席の右側にあるボタンで水がでない設定にしておいた方がよいのかもしれません。

トップガンの上映が始まってからは、あまり水はでませんので、水ボタンはオンにしておいても、被害は少ないかと思います。(多少は出ますが、作品に集中しているのであまり気になりませんでしたし、水が出てからオフにするというのでもいいかもしれません。)

4DXは、酔うのか


トップガンに関して言えば、酔いませんでした。開放感がありましたし、乗り物酔いするときの揺れを大きな揺れ方だとすると、それよりも、短い揺れ、ガタガタと揺れる感じでしたので、酔うという感じではありませんでした。
一応、酔い止めの薬も持って行ったのですが、必要ありませんでした。

トップガン、そろそろ上映が終わってしまうと思いますが、タイミングがあうようでしたら、ぜひ一度体験してみてください。
USJのアトラクションにありそうな、そんな感じもものでした。USJのアトラクションだと数分で終わってしまいますが、映画館なら、90分とか2時間とか楽しめるので、コスパ面でも悪くはないように思いました。