マガジンのカバー画像

目標達成

59
運営しているクリエイター

#ビジネスコーチ

ビジネスコーチが伝授。5分できる目標達成の中だるみを解決する方法

ビジネスコーチが伝授。5分できる目標達成の中だるみを解決する方法

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

あっという間に1月がおわって
2021年も2月になりましたね

年初に立てた目標への行動
進捗具合はいかがでしょうか?

きっと継続的にぼくのブログを観ていただいている方は
1ヶ月間、目標に向かって行動を継続してこられた方が多いと思います

2月に入って
新年に目標を立ててから1ヶ月が経ちました

もっとみる
きっと、あなたは「ヒーロー」なんじゃないかと思っているビジネスコーチの話

きっと、あなたは「ヒーロー」なんじゃないかと思っているビジネスコーチの話

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじ です
いつもお読みいただいてありがとうございます

何日か前のブログで
「最初から上手くはいかないよね」って思いながら
小さくていいので新しいことをどんどんやっていける人の方が
今のコロナ禍のように、先が読めない時には楽だと想う
というお話をしました

ぼく自身のこれまでの人生やビジネスでも
ぼくがコーチングを通じて支援させていただいている
多くのビ

もっとみる
ビジネスコーチが想う
コロナ禍で楽にやっていける人と、副業がうまく行く人のある共通点

ビジネスコーチが想う コロナ禍で楽にやっていける人と、副業がうまく行く人のある共通点

こんにちは
ビジネスコーチ たかぎけんじ です
いつもお読みいただいてありがとうございます

コロナ禍で働き方が変わったり
ライフスタイルが変わったり
まったく何も影響を受けていないという方は
一人もいないと思います

いろんなことが変化して
これまでによりも一層
先のことを読むのが難しくなったって
感じていらっしゃる方も多いと思います

別な言い方をすると
「今までうまくいっていたやり方が上手く

もっとみる
ビジネスコーチが考える 目標達成の確率を高める3つの方法

ビジネスコーチが考える 目標達成の確率を高める3つの方法

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじ です
いつもお読みいただいて ありがとうございます

新年にあたって、目標を立てた方の中に
そろそろ、目標に向けての行動が止まってきちゃった方が
いる頃ではないかと思います

目標を達成するためには
その「目標に向かうための行動」を続けていかなくては行けませんね

この「目標に向かうための行動」って、それを続けていくためには
いくつかのフェーズに分か

もっとみる
ビジネスコーチが考える 1月末に「あれ、今年の目標なんだっけ?」ってならないための目標設定とタスク設定のお話

ビジネスコーチが考える 1月末に「あれ、今年の目標なんだっけ?」ってならないための目標設定とタスク設定のお話

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじ です
いつもお読みいただいてありがとうございます

先日、1月3日の日曜日に
今年1回目の日本橋私塾の目標設定会を開催しました

年の初めということで、みなさんの「年間目標」を
決めるワークをやりました

ちょっと
いつもとは違うアプローチでやってみたのですが
結構みなさん気づきがあった様で、とてもたのしい月例会になりました

今日は

1月の末に「

もっとみる
「自己肯定感」って危険な言葉!?自己肯定感と行動力をたかめる2つのこと

「自己肯定感」って危険な言葉!?自己肯定感と行動力をたかめる2つのこと

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

コーチングをしていて
クライアントさんの問題解決や目標達成に向けての行動が
クライアントさんの想定通りに進まずに
クライアントさんがモヤモヤしているときの原因のひとつとして

クライアントさんの
「自己肯定感」が低い状態が考えられます

クライアントさん自ら「自己肯定感」を高めたい
というご要望を受け

もっとみる
『俺はポジティブ』はダメ!?成長のための5つのステップ

『俺はポジティブ』はダメ!?成長のための5つのステップ

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

ポジティブな人というと
物事を前向きに捉え、積極的に前に進んでいく、元気な人のイメージです

でも、実はぼくは会社員時代からそうなのですが
こういった一見ポジティブと言われる方たちの中に
時々違和感を感じる事があります

もちろん
物事を前向きに捉え
積極的に前に進んで行く
元気な人って素晴らしいと思

もっとみる
恐怖、怖さで行動ができなくなった時に、やってみる3つのステップ

恐怖、怖さで行動ができなくなった時に、やってみる3つのステップ

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつも、お読みいただいてありがとうございます

これまで
ビジネスコーチングを通じて
多くのビジネスパーソンをお手伝いしてきました

その中でも
ぼく自身が、副業を経て今のビジネスで独立したこともあって
副業を始めた方、副業の成果を伸ばしたい方、副業から独立をしていく方
もちろん独立なさった方も
たくさんお手伝いをしてきました

副業をやり始める

もっとみる
「なんでわかってくれないの?」って思ったら試してみていただきたい3つのステップ

「なんでわかってくれないの?」って思ったら試してみていただきたい3つのステップ

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

先日、副業をやっているあるクライアントさんとのセッションでのことです

「リピーターを増やしたいのでメールを送ってお声がけしているのだけれど
思ったような反応がない」
っておっしゃっていたのです

お話を進めていくと
「お客様に伝えているときの言葉が自分中心になっていた」
ってお感じになられたようです

もっとみる
「こんなはずじゃない!」って思ったらやってみる5つのステップ

「こんなはずじゃない!」って思ったらやってみる5つのステップ

こんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます。

ぼくは、ビジネスコーチとして独立するまで
22年間会社員をしていました

その会社員生活の後半は
会社員としての仕事に自分なりに精一杯やっているつもりながらも

時々、心の中で
「こんなはずじゃない」
とか
「ぼくは、こんなことをするために生まれて来たんじゃないじゃないかな」
とか
「なんか、ここってぼくの

もっとみる