見出し画像

LINE BLOGがサービス終了になるらしいですね?

あなたはLINEBLOGを知っていますか?

今回なんでこの内容で書こうと思ったかというと…。

LINEBLOGがサービス終了するらしい。

noteに出会う前、LINEBLOGで日記を書いていました。

期間的にはまあまあ長めに…。

いざ、なくなると聞くとどうしようって悩むもので…。

消えてしまうのか…って。

どこかに移行することができると知り、noteもその候補にありました。

あとアメブロとか。

でも思うことは、noteの文章とは少し色が違うなあって。

アメブロの延長みたいな書き方をしていたので、アメブロに移す方がいいのかな。



これまで色んなアプリやサイトで書いてきたけど。

消えてるものもあるけど、残すことができるのなら残したいなって思った。

わたしが仕事に悩むのはいつものことなのか?

前職に対しては、ただただ愚痴を書いてただけだった。

店長が頼りないとか休みの日でお客さん多くて嫌だったとかありきたりな。

今考えると1番働きやすい場所だったのかもしれない。

でももう戻ろうとも戻れるとも思わないんだけどね。

だけどね…。

働きやすかったんだなあって思う。

アルバイトだったけど8時間働けて、1時間の休憩と15分休憩もあり。

商業施設の中にあったこともあり、社割もありました。

休憩中にお菓子を買いに行ったり、駄菓子を買うのにハマってたなあ…なんてね。

残業もほぼなし。

15分単位で残業も付いてた。

まあわたしが働いていた時に一緒に働いてたひとたちはわたしが辞めるタイミングでほぼ辞めてしまって。

そのタイミングでいつまでもアルバイト?だ考えると悩んで、転職活動をしてたりもしたので、そのタイミングで辞めました。

今は働いているひとも変わっていて、その時に残ったひともほぼいなくて、産休制度とかはないのであれなんですけど、そのタイミングで辞めた方はまた働いていて、その方にはいつもよくしてもらっていたけど、もうその場所で働いたとしたら馴染めないのかもしれないね。

でも仕事として楽しかったのはそこだけかも。

人間関係も嫌な人いなかったし。

まあ今の職場で会社で働く前。

働く上で嫌いな人ってあんまりいなかった。

苦手くらいはあったけど。

そう考えると今の職場やばいね…。



まあたまには愚痴も書いてた。

LINE BLOGで楽しく書いてたんだ。

やっぱり残したいな。



もう少し悩んで決めよう。

多分アメブロに移すだろうけど。

noteに移すと毎日更新とかなんか色々中身が崩れそうだし…。



noteは長く続いていってほしいな。

いつまでも書いていたいな。

まあ毎日更新は良いタイミングでやめちゃうかもだけど。

今のところは続けるという気持ちしかないけど。


終わりは突然にくるものではありますので。

なんとも言えないところではありますね。



noteは長く続いていけば良いな。

そして長く書いていけたらいいな。

そう思います。



おわり。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#noteの書き方

29,172件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?