マガジンのカバー画像

おうちご飯

445
我が家の次男(通称シェフ)の毎日の料理を紹介しています。その日のお買い得品や旬のものを使い、いろいろ工夫したメニューを考えてくれます。出汁はインスタントは使わない、調味料も無添加…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

チリトマトソースの冷し和えそば

チリトマトソースの冷し和えそば

シェフが「チリトマトソースの冷し和えそば」を作ってくれました。
「ローストビーフの冷し中華」の簡単残り物アレンジ料理です。

・残しておいた「中華麺(ごま油と醤油で和えてあります)」に「チリトマトソース」と「千切りレタス」「醤油」を加えて和えます。
・中華麺に「ローストビースト」と「ミョウガ」をトッピングして出来上がりです。

一晩置いてあった中華麺はごま油や醤油の風味が絡んで麺にもしっかり味がし

もっとみる
ローストビーフの冷やし中華

ローストビーフの冷やし中華

シェフが「ローストビーフの冷やし中華」を作ってくれました。

・キュウリは細切りにして軽く塩をしておきます。
・錦糸卵とローストビーフ、ミョウガは細切りにしておきます。
・トマトペーストを作り、シンガポールチリソース、砂糖、塩、醤油、レモン汁を加えて混ぜ合わせたたれを作り、冷やしておきます。
・茹でた中華麺を氷でしっかり締めて水気を切り、醤油とごま油をまぶしておきます。
・中華麺に具をトッピングし

もっとみる
トマトつゆのサラダそうめん

トマトつゆのサラダそうめん

シェフが「トマトつゆのサラダそうめん」を作ってくれました。

・キュウリとパストラハムは細切りにして和えておきます。
・そうめんは茹でて氷水で冷やします。
・トマトつゆ(ペースト状にしたトマトに塩、砂糖、醤油、ごま油、レモン汁)でそうめんを和えて、醤油で味を調えます。
・トマトつゆで和えたそうめんを器に入れ、キュウリとハムの和えたものを盛り付けて白ごまをトッピングしてあります。

そうめんにトマト

もっとみる
トマト風味のリャンバンサンスー

トマト風味のリャンバンサンスー

シェフが「トマト風味のリャンバンサンスー」を作ってくれました。

・トマトをブレンダーでペースト状にして、レモン汁、塩、砂糖、醤油、ごま油を加えて、タレを作ります。
・茹でて冷やしたそうめんを器に盛ります。
・チャーシュー、錦糸卵、キュウリの細切りをトッピングします。細切りと言ってもちょっと歯ごたえが残るくらいの太さです。

・たっぷりのタレを掛けて出来上がりです。

具はちょっと太めに切ってある

もっとみる
蝶々パスタのミートソース

蝶々パスタのミートソース

シェフが「蝶々パスタのミートソース」を作ってくれました。

・牛スジを胡椒、唐辛子、フライドガーリックなどと一緒に圧力鍋で煮込んでから、細かく刻みます。
・豚ひき肉とカットトマトと粗越しトマトを加えて、塩で味を調えてもう一度圧力鍋で煮込みます。
・ファルファーレを茹でてお皿に盛り付け、再度味を調えたミートソースを掛けて、粉チーズたっぷりで頂きました。

牛肉のスジや脂身の食感も感じられて、普通のミ

もっとみる
サラダつゆの冷しチャーシュー蕎麦

サラダつゆの冷しチャーシュー蕎麦

シェフが「サラダつゆの冷しチャーシュー蕎麦」を作ってくれました。
「サラダつゆの冷しゃぶうどん」の簡単アレンジ料理です。

・冷しゃぶうどんで使ったサラダとつゆを合わせて一晩おいておきます。
・冷凍蕎麦をレンジで解凍した後、氷水で冷やします。
・冷蔵庫で冷やしておいた丼に蕎麦を入れ、チャーシューの薄切りを並べます。
・一晩漬けて冷やしておいたサラダつゆをたっぷりかけて出来上がりです。

つゆにサラ

もっとみる