マガジンのカバー画像

鹿児島食べ歩き

81
お料理を作るのも好きだけど美味しいものを食べるのも大好きな親子、息子の美味しいものレーダーが見つけたお店に行ったり、着付け教室の生徒さんたちと着物でランチの会「倶楽部綺綸堂」で出…
運営しているクリエイター

#鹿児島中央駅

鹿児島食べ歩き・雨ニモマケズ

鹿児島食べ歩き・雨ニモマケズ

ご近所(ホテルユニオンの前)にオープンした「雨ニモマケズ」というラーメン屋さんに行ってきました。宇宿で人気のお店が移転オープンとの事でした。今夜もラッキーな私たち、私たちの後の一組でオーダーストップ、材料がおしまいとの事でした。

「醤油ラーメン」、鶏の風味たっぷりのスープでした。大ぶりのワンタンが美味しかったです。

「煮干しラーメン」、煮干しの香りが食欲をそそりました。

他にも「塩ラーメン」

もっとみる
鹿児島食べ歩き・タケマチヒーザン

鹿児島食べ歩き・タケマチヒーザン

前から気になっていた「タケマチヒーザン」に行ってきました。場所は鹿児島中央駅近くの「イオン」の裏側あたりになります。

ガラス張りでお洒落で落ち着いた佇まいのお店で世界中のいろいろな国のお料理が食べられるお店です。

ブリック…チュニジアの卵料理

ポテトサラダが暖かくて、トロリと流れる黄身と一緒にサラダや皮を食べると冷たいポテトサラダとは違う美味しさが楽しめました。

カノムパンサークン…タイの

もっとみる
鹿児島食べ歩き・ちゃんこ琴

鹿児島食べ歩き・ちゃんこ琴

鹿児島中央駅西口近くにあるちゃんこ鍋のお店「ちゃんこ琴」に行ってきました。初めてのお店だったので、居酒屋さんみたいな落ち着かない雰囲気だったらと心配だったのですが、こじんまりとしていてとても居心地の良いお店で、店内にはお相撲さんの写真やサイン、番付表などが所狭しと貼ってあって相撲好きの娘も大喜びでした。

ちゃんこ鍋のコースを注文しました。まずは「小鉢」、厚揚げの甘辛煮でお酒のすすむお味でした。

もっとみる
鹿児島食べ歩き・ジャンゴ

鹿児島食べ歩き・ジャンゴ

先日、鹿児島中央駅近くベル通りにある「ジャンゴ」で醤油ラーメン「手揉みピロピロ麺」を食べてきました。

新作という事で気になっていて何度か行ってみたのですがいつも「麵が売り切れの為、閉店」になっていてなかなかありつけませんでしたが、今夜はやっと入店できました。

大きなチャーシューが入っていて綺麗な盛り付けでした。

麺は薄めの幅広麺でフェットチーネみたいな感じでスープが良く絡んでさっぱりした味わ

もっとみる
鹿児島食べ歩き・薩摩ぶにせ屋

鹿児島食べ歩き・薩摩ぶにせ屋

昨夜は家族での忘年会、昔から家族ぐるみでお付き合いのある居酒屋『薩摩ぶにせ屋』に行ってきました。かなり久しぶりだったのですが、大歓待してくださいました。

子供たちの小さい時の話をしたり、いろいろな懐かしいエピソードで盛り上がったりとお料理も味わいつつ懐かしくて楽しい時間を過ごしてきました。美味しいお料理の写真もご覧くださいませ。

『突き出し…キビナゴの南蛮漬け』

『鶏刺し』

『さつま揚げ』

もっとみる
鹿児島食べ歩き・薩摩角打ちじんべえ

鹿児島食べ歩き・薩摩角打ちじんべえ

自宅が仕事場&お教室なので着物もたくさんあるし生徒さんもみえるので、焼き魚や煮魚などのにおいが残るような魚料理はなかなか作れません。

お魚が食べたくなったときは鹿児島中央駅近くの「薩摩角打ちじんべえ」に出かけます。鹿児島の旬のお魚が食べられて、小皿で提供してくださるのでいろいろなお料理が楽しめます。

先日は「生のカラスミ」を頂いてきました。

まだ漬け込んで四日目くらいとの事、魚卵の風味はまだ

もっとみる
鹿児島食べ歩き・蒸気ボーイ

鹿児島食べ歩き・蒸気ボーイ

鹿児島中央駅近くに「蒸し料理専門店」を見つけました。美味しいもの新しいお店の大好きなシェフ&私、さっそく行ってみました。先月下旬にオープンしたばかりとの事、まだあまり知られていないお店を見つけると嬉しくなります。

お店の名前は「蒸気ボーイ」、「かごっまふるさと屋台村」の向かい側電車通りに面しています。白い大きな提灯が目印!

キッチンを囲むよう出来ているカウンターに座りました。鹿児島の魅力を発信

もっとみる