見出し画像

鹿児島食べ歩き・ちゃんこ琴

鹿児島中央駅西口近くにあるちゃんこ鍋のお店「ちゃんこ琴」に行ってきました。初めてのお店だったので、居酒屋さんみたいな落ち着かない雰囲気だったらと心配だったのですが、こじんまりとしていてとても居心地の良いお店で、店内にはお相撲さんの写真やサイン、番付表などが所狭しと貼ってあって相撲好きの娘も大喜びでした。

ちゃんこ鍋のコースを注文しました。まずは「小鉢」、厚揚げの甘辛煮でお酒のすすむお味でした。

カツオのたたき」はトロリとした食感でほんのりしたニンニク風味とポン酢の酸味が効いていました。

餃子」は外はパリパリで中身はモチモチとしていてしっとりジューシーでした。餃子定食もあるので餃子メインで食べに来るのもありかも!

ちゃんこ鍋」は味噌味で具沢山でした。軍配の形をした人参が可愛かったです。

具は豚肉、海老、お魚、肉団子、揚げ豆腐、豆腐、白菜、ニラ、牛蒡、エノキ、糸こんにゃくなどでした、味噌味のお鍋はあまり好みではないのですが、優しい味つけで最後まで美味しく頂きました。

締めは雑炊かラーメンだったのでラーメンにしました。ラーメンだと麺が太すぎないので味も良く絡んで、麺が伸びすぎないのもよかったです。

お店は居心地だけでなく接客も丁寧でした。火が強いかなって思っていると良いタイミングで火加減の調整に来てくださったり、そろそろと思うタイミングが絶妙過ぎるくらいで安心して食事が出来ました。

お店の大将はお相撲関係のお仕事をなさっていたとの事で今でもお相撲さんたちとお付き合いがあるみたいです。お店の大将との相撲談義も楽しめるかも!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?