マガジンのカバー画像

ランジェリー交換日記

65
金魚ちゃん、YUIのランジェリー交換日記。 購入品を見せびらかしたり、コーディネート👙を組んだり…。 お洋服👗とのコーディネート、メイク💄コーディネートまで、2人でいつもの感じ…
運営しているクリエイター

#多様性を考える

性的指向、多様性、トランス、ランジェリー

性的指向、多様性、トランス、ランジェリー

そういえば今月はマンハッタンでもレインボーバレードがありますね。
去年見に行きましたが、本当に凄かった… 。さすがNY!!!って感じでした。
女性同士の結婚式も実際に見たし、寛容なんだぁ〜と実際自分の目で見て実感しました。
金魚ちゃんの記事を読んで思い出したんです。

ブルックリンの小さな下着屋さんでは、おそらくトランス、ドラッグクイーンの方用?と思われるサイズの下着も女性用下着と一緒に置いてあり

もっとみる
Fethishって、Artだ

Fethishって、Artだ

ランジェリーが好きって言うと、『消耗品にお金かけてて凄い‼︎』とよく言われます。

自称【着フェチ=着るモノに執着して高揚する】なので、自分の好きなモノを大事に集めて着ています。

ランジェリー好きな人でスキンケアにお金をかけていない(プチプラコスメを使ってる)人って、少数派だと感じます。
UNIQLOのブラトップ愛用していて、化粧水1本2万円の使ってます!!って人に、まだ会ったことがない。(いる

もっとみる
カップサイズに踊らされないで

カップサイズに踊らされないで

インポートブランドのランジェリーを買う層の女性って、【胸を寄せ上げて高く盛る】ことに興味が無いと思っていました。
パテッドブラはともかくとして、ノンパテッドブラに至っては、そういう【機能】はないからです。

『女性のバストは、補正して、スッキリさせて、持ち上げて、谷間作らないとダメ!!』って価値観を植え付けたの、誰なんだろうか...。
なんかなぁ。
下着のインフルエンサーって、アテにならん事言って

もっとみる
なぜランジェリー写真を撮るの?

なぜランジェリー写真を撮るの?

自分の下着姿、ちゃんと鏡で見たことありますか?

私は今でもちょっと見るのこわいです!笑
でも、インスタでランジェリー写真を投稿しています。

こわいけど、いったん受け入れると、絶対もっと自分のことが愛おしくなりますよ。

もともとはランジェリー好きの方とインスタ上で出会う手段だった

たしかインスタきっかけでランジェリーのことを少しずつ好きになったのですが、好きになったはいいものの「語り合えるリ

もっとみる
簡単にオシャレになれる、それがランジェリーコーデ♪

簡単にオシャレになれる、それがランジェリーコーデ♪

ランジェリーの話なんて、書き始めたらいくらでも書ける!!!ってことで今回は

センスなしでも簡単にオシャレっぽく見えるランジェリーコーデの紹介です。

はい!ズバリ!

胸元がちょっとあいてるもの×ホルターネック

です。

こんな感じ↓

簡単にちょっと他と差をつけられる。

“ランジェリー“ってなるとハードル高いかもしれませんが、“オシャレに見えるアイテム”として購入するのもアリです。

何を

もっとみる