マガジンのカバー画像

長文記事

63
つぶやきが多いので、記事をまとめました。 こっちを読んでくれると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#発達障害

還暦の近い父にアルマーニの靴下を。

アルジャーノンに花束を、みたいにならなかった。
こないだ、父親の誕生日だった。

そのことを思い出したのが誕生日の前日の深夜。
前々日の寝る前と言った方が伝わるだろうか。

父ときょうだいの誕生日は近く、正直、私はきょうだいの誕生日のことで頭がいっぱいだった。
父には申し訳ない。

うとうとしていたところ父の誕生日に気付き、焦ってAmazonを開く。

「靴下がきっといい!何足あっても困らないし!

もっとみる

無表情な私の内訳

エヴァはきょうだいが見てるのをたまに一緒に見るくらいで詳しくはないけど、アスカかレイならレイです。

こんな時、どんな顔をすればいいか分らないの
そうやって言える綾波が羨ましかった。

私はロボットみたいだと言われる。
そうハッキリ言われたわけではないけど、遠回しに。

多くの人は表情を大事な情報源にしている。
それは私もそう。

だから、自分のアウトプットの悪さが嫌いでコンプレックス。
私だっ

もっとみる

父の書斎

卵焼き事件。
それはこないだ実家に行った時に起きた。

「昼ごはんは各自で作って。」
そんな母親の鶴の一声でのそのそとご飯の支度をし始める父と娘。

父親が先にインスタントラーメン(具なし)を作って(本当に定年後、料理教室通う気あんのかよ)、次に私がサラダと卵焼きを作って軽く済ませた。

ささやかな親孝行だと思って、父親に卵焼きをひとつ食べさせようと思ったら父の姿が見当たらない。

煙草でも吸いに

もっとみる

家族でケーキ屋に行くのは難しい。

ケーキ屋さん事件。
それはこないだ実家に1泊した時、起きた(卵焼き事件のことも書いたけど、たったの2日間で事件起きすぎ。コナンかよ)。

家族で夕方にスーパーへ買い物へ行く前に、私が「久しぶりに甘いもの食べたいなぁ」とつぶやいた。

コロナ禍で好きなケーキ屋さんの閉店時間が早まっていて(元々は日付が変わる前に閉まる)、夕飯を食べてから帰ったら間に合わない。
しかもその翌日、そのケーキ屋さんは定休日

もっとみる