見出し画像

JW328 水は農業の基

【東方見聞編】エピソード11 水は農業の基


第十代天皇、崇神天皇(すじんてんのう)の御世。

武渟川別(たけぬなかわわけ)(以下、カーケ)は、東海地方を旅していた。

付き従う者は、下記の通り。

息子の武川別(たけかわわけ)(以下、ジュニア)。

そして、大伴豊日(おおとも・のとよひ)。

それから、久米彦久米宇志(くめ・の・ひこくめうし)(以下、うし)である。

一行は、多弖(たて)を仲間に加え、東へと進むのであった。

系図(カーケとジュニア)
系図(大伴氏と久米氏)

豊日「して、ここは何処(どこ)っちゃ?」

カーケ「そ・・・それは・・・。」

うし「当然、尾張(おわり)の次は、三川(みかわ)でしょ! 徳川家康の出身地っすよ!」

カーケ「そうではないんだぜ。」

ジュニア「えっ? で・・・では、もう静岡県に入ってしまったのですか?」

カーケ「そ・・・そうではないんだぜ。」

多弖「なるほど・・・。神奈川県に入ったのですな?」

カーケ「そ・・・そうでもないんだぜ。」

豊日「どういうことっちゃが! 『おい』たちは、何処に来ちょるんや!?」

カーケ「甲斐国(かい・のくに)だぜ。」

うし「ちょっと待ってくださいよ! 甲斐国って、二千年後の山梨県っすよね?」

ジュニア「山梨県といえば、中部地方に分類される地域ではありませぬか?」

多弖「子細(しさい)を教えてはいただけませぬか?」

カーケ「東海地方を旅すると・・・作者から聞いていたんだぜ。でも、愛知県にも、静岡県にも、それがしが関わった伝承が無かったんだぜ。」

地図(甲斐へ)

豊日「そ・・・そんげなこつが・・・。」

カーケ「彦坐王(ひこいます・のきみ)こと『イマス』や、父上には、戦いの場面も有るんだぜ。それに比べて、それがしは・・・。せっかく、大暴れ出来ると思っていたんだぜ・・・。それが、こんなことに・・・(´;ω;`)ウッ…。」

多弖「カ・・・カーケ様?」

ジュニア「父上! 何を悲しんでおられまする。伝承が無かったということは、愛知県も静岡県も、つつがなく平穏無事であったということではありませぬか! 喜びこそすれ、悲しむは、理(ことわり)に適(かな)っておりませぬ!」

カーケ「た・・・たしかに・・・。さすがは、それがしの息子なんだぜ。そう考えると、何か晴れ晴れとしたモノを感じるんだぜ!」

うし「た・・・単純なんすね。」

豊日「ところで、なして、甲斐国に来たんや?」

カーケ「甲斐国を巡視するためなんだぜ。」

多弖「愛知県や静岡県でも巡視をおこなっているはずでは?」

ジュニア「山梨県では、特別な何かが有ったということにござりまするか?」

カーケ「その通りなんだぜ。巡視の際、それがしは、清水の湧出(ゆうしゅつ)を見たんだぜ。そこで、こんな感じの賞賛(しょうさん)をしたんだぜ。」

ジュニア「お聞かせくださりませ。」

カーケ「これぞ、農業の基(もとい)! これぞ、民(おおみたから)の命(いのち)! これぞ、肇国(ちょうこく)の礎(いしずえ)!」

うし「え? 肇国って、なんすか?」

豊日「初めて、国を建てることやじ。」

うし「えっ? それって、御初代様こと神武天皇(じんむてんのう)がやっちゃってるじゃないっすか! どういうことっす?」

多弖「建国に匹敵(ひってき)するほど、大切なモノだと言いたかったのでしょうな。」

カーケ「その通りなんだぜ。」

ジュニア「して、父上・・・。賞賛されただけなのですか?」

カーケ「そんなことはないんだぜ。賞賛の後、自ら祭壇を設け、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)と少彦名命(すくなひこな・のみこと)を祀(まつ)ったんだぜ。」

豊日「伝説のコンビっちゃが!」

多弖「されど、水の守りに、大国主様たちを祀るというのは、如何(いかが)なモノかと・・・。」

ジュニア「どういうことです?」

多弖「水分神(みくまりのかみ)など、水に関わる神がいるにも関わらず、なにゆえ、大国主様や少彦名様を祀ったのかと思いまして・・・。」

カーケ「これぞ、ロマンなんだぜ!」

多弖「ロ・・・ロマン?」

カーケ「とにかく、これを起源に、社(やしろ)が建ったんだぜ!」

うし「なんて言う神社っすか?」

カーケ「その名も、大滝神社(おおたきじんじゃ)なんだぜ!」

大滝神社(鳥居)
大滝神社(拝殿)

ジュニア「して、二千年後の何処(いずこ)に鎮座(ちんざ)したのでござりまするか?」

カーケ「山梨県の北杜市(ほくとし)は、小淵沢町上笹尾(こぶちさわちょう・かみささお)に建てられたんだぜ。」

地図(大滝神社)

するとそこに、甲斐の民たちがやって来た。

民(い)「ててっ(うわっ)! こんねん(こんなに)立派な社を建ててくれたんけ?」

民(ろ)「わりかし(思ったより)、いいじゃん!」

カーケ「当たり前なんだぜ。しっかり建てたんだぜ。」

民(は)「ちょいと待ちょお(ちょっと待って)!」

ジュニア「なんじゃ?」

民(は)「祭主は、誰がやるんら?」

多弖「祭主? 地元の者が、やれば良いではないか。」

民(に)「ほんだけんど(そうだけど)、ヤマトの方に祀って欲しいんさよぉ(ですよ)。」

カーケ「そんなことを言われても困るんだぜ。」

民(に)「ほんだけんど、いいら(いいでしょう)?」

唐突な民からの依頼。

いったいどうなるのであろうか。 

次回につづく

この記事が参加している募集

日本史がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?