マガジンのカバー画像

乙女論

4
自分のカワイイについて哲学した上で、「そのかわいいとどう付き合っていくか」、「どうやって自分のかわいいに似合う自分になるか」を指南する美学
運営しているクリエイター

記事一覧

ぼくはぼくになりたい、どうして?──キラキラコンカフェ嬢に憧れる感情へのアンチテーゼ

ぼくはぼくになりたい、どうして?──キラキラコンカフェ嬢に憧れる感情へのアンチテーゼ

このnoteを始める以前から、何度も口にしていたのを知っている人もいるだろう。

「将来なりたいものは「ぼく」です。」

ふと、それについてまた考える時期がやってきた。

コンカフェ嬢という職業をしていたが、俗に言う
「キラキラコンカフェ嬢」
と言ったたぐいには一切憧れがなかった。
もちろん今もそれは変わらない。

逆張りしたいわけでもなく、単純にそういった「他人と比較する(マウントを取る)価値観

もっとみる
乙女の心構え「ぼくたちは自身のことを「メンヘラ」などと呼ばない」

乙女の心構え「ぼくたちは自身のことを「メンヘラ」などと呼ばない」

病みかわいい、って流行ったじゃないですか。
ぼく嫌いなんですよね、あれ(暴)。

理由は様々あるんですが、1番デカイのは
「別にちょっと心が弱い人が「カワイイ」などと持て囃し精神疾患をファッションにしている」
ところが薄ら寒いんですわ。

こちとら好きで精神疾患になってねえんじゃいと。どうやらリスカだのODだのをやるのがスタンダードみたいになってますが、んなことせんわいと。
むしろ体の傷ならこの間

もっとみる
乙女の意思表示「カワイイ!は最大の防御である」

乙女の意思表示「カワイイ!は最大の防御である」

⚠️注意⚠️
今回はいつも以上に過激なことを言っています。kawaii過激派なので。

攻撃は最大の防御である
って、よく言うじゃないですか。

これって、最近の世の中なら他のものでも当てはまると思うんですよね。

というわけで今回は

乙女の意思表示「カワイイ!は最大の防御である」をお送りします。

まあ何が言いたいのかを先に言うと、
「正しい意思表示は結果的に推してるコンテンツを守ることに繋が

もっとみる
乙女の意思表示「あなたがやれること」

乙女の意思表示「あなたがやれること」

やっと本題の「乙女哲学」「乙女論」に入れそうです。
今回は、

「貴方の美学や意志を簡単に表現する方法その1」です。自分の美学や意志…?難しい…?と思う方も多いと思います。
しかし、本当に簡単な、皆さんも日常的に行っていることで、表現をすることは可能なのです。

あなたは今、お夕飯を何にしようか考えています。時間によって、朝ごはんでもブランチでもおやつでもなんでも大丈夫。

例えば、今のぼくだった

もっとみる