起糸 | 植物のある暮らし

心とカラダを整えるボタニカルライフ

起糸 | 植物のある暮らし

心とカラダを整えるボタニカルライフ

マガジン

  • ハーバルヒーリングのこと

    心地よい暮らしのなかで自分らしく生きるために、植物とともにある暮らしを提案しています。

  • はじめての薬膳茶と茶菓

    薬膳茶と茶菓のあれこれ。中医学や漢方なども。

最近の記事

【はじめての薬膳茶と茶菓2月】

こんにちは 心とカラダを整える ハーバルセラピストのたかこです。 今朝は雨戸を明けると 真っ白な空からちらちらと 雪が降り積もっていました。 春のとまどいを楽しみつつ 今日は、 中医学の学校で学ぶ 薬膳茶と茶菓のお話しです。 そろそろ 店頭にわらびが出始めましたね。 我が家は天ぷらは好まず 春の山菜は もっぱらおひたしなどでいただきます。 季節の先どり和菓子 2月に入ったばかりの薬膳菓子も わらびと桜をかたどったものでした。 雪どけの春の大地から わら

    • 【新春の植物園で】

      こんにちは 心とカラダを整える ハーバルセラピストのたかこです。 今日は、 月イチで通う植物園のお話しです。 昨年の2月は 世間はどこでも コロナ禍から解放される 予感に満ちていました。 その時を待ちわびて ようやく念願の植物園通いが スタートしました。 四季が巡るなか 寒さのなか冷たい雨が降っていても 酷暑のなか熱中症気味でも 植物園の中にいることが 好きで好きでたまらず 同じ植物でも 様々なカタチになることを知って 驚嘆の声をあげながら やがて

      • 【はじめての薬膳茶と茶菓 1月】

        こんにちは 心とカラダを整える ハーバルセラピストのたかこです。 今日は、 中医学の学校で月に一度習う 薬膳茶と茶菓のお話しです。 新春が感じられる茶菓は 梅をかたどったもの そして お正月に楽しむ洒落たお遊び 貝合わせでした。 薬膳茶は これまでとは趣きが異なり 目新しい作り方を教わりました。 ところで、 昨年の秋も過ぎてから 暮らしに薬膳を取り入れ 食に気を配るようになると 寒さに抵抗力がついたようで この冬はかなり 過ごしやすかったです。 そ

        • 【1月の山遊び その2】

          こんにちは 心とカラダを整える ハーバルセラピストのたかこです。 今日は 先月遊びに出掛けた山の様子を ちょこっとだけ お伝えしたいと思います。 山では 寒さの中にも陽射しが強く 空気の中には 微小な精気が たくさん漂っていました。 雨量が少ないためか 小川の水量が少なく いつもは露出していない岩をつたい 楽に向こう岸に渡れるほどでした。 身を切る冷たい北風が 吹き荒れていましたが 胃痛に悩んだときに使った ハーブたちが とても元気な様子で ほっとしま

        【はじめての薬膳茶と茶菓2月】

        マガジン

        • ハーバルヒーリングのこと
          6本
        • はじめての薬膳茶と茶菓
          11本

        記事

          【1月の山遊び】

          こんにちは 心とカラダを整える ハーバルセラピストのたかこです。 遅めレポートですが お正月の連休に 山へ行ってきました。 最近、学びはじめた薬膳で 普段食べ慣れない 羊肉(マトン)を仕入れ 庭先にあるハーブを使い 美味しく料理してみました。 子どもたちは 仕事があり 夫とふたりきりの プチトリップなのに 食べきれないくらい たっくさん作ってしまい お腹がはち切れそうになりました。 そして、 いろんなお茶も愉しみましたが 中でも、 年末に受講した

          【ハーバルヒーリング講座のご案内】

          こんにちは 心とカラダを整える ハーバルセラピストのたかこです。 今日は、 日本メディカルハーブ協会 認定教室 起糸から ハーバルヒーリング講座のご案内です。 ハーバルヒーリング講座は お店でハーブティーを選ぶときや 庭先でハーブを育て 収穫したハーブを どんな風に使うのか、使えるのか 素敵なヒントで いっぱいの講座です。 ハーブティーを淹れ 香りや色合いを愉しみ 味わうだけでなく ご自身で栽培収穫したハーブで 入浴剤を作ってみたり 石鹸を作ってみたり

          【ハーバルヒーリング講座のご案内】

          【お正月の石鹸作り】

          こんにちは 心とカラダを整える ハーバルセラピストのたかこです。 お正月に時間があったので 久しぶりに石鹸を作りました。 バスタイムで使う石鹸は ハーバルヒーリングワークのひとつとして いつも手作りしています。 市販のものに比較して 肌当たりが良いのです。 翌日もお肌がしっとりと落ち着いて 気分もいい。 お日さま色のカレンデュラという ハーブの花びらを使った石鹸は お肌に優しい使用感で 特にお気に入りです。 カレンデュラ石鹸の後は ローズとコーヒーの石鹸を作

          【お正月の石鹸作り】

          編み物がことのほか大好きです。12月に編み出した三角ショールが毛糸玉3個でようやっと出来上がりました。脇の編み方は海外でポピュラーな方法だとか。雑誌`毛糸だま‘を参考にしました。胸元にピンで留めて羽織るとモコモコっと暖かく、春の陽気を感じます。毛糸は野呂英作さんの`あづみ’です。

          編み物がことのほか大好きです。12月に編み出した三角ショールが毛糸玉3個でようやっと出来上がりました。脇の編み方は海外でポピュラーな方法だとか。雑誌`毛糸だま‘を参考にしました。胸元にピンで留めて羽織るとモコモコっと暖かく、春の陽気を感じます。毛糸は野呂英作さんの`あづみ’です。

          【暮らしに、花を】

          こんにちは 心とカラダを整える ハーバルセラピストのたかこです。 最近、毎月学びに通っている 薬膳の方面で知り合った女性から ご自身が習われている いけばなの記念花展に招待されました。 お友だちとご一緒にと 2枚チケットをいただいたので 年末にお正月しめ縄飾り プライベートレッスンをお願いしていた 高橋先生をお誘いして 銀座まで足を伸ばしてきました。 時代とともに移り変わっていく いけばなスタイルを 華麗に展開していましたよ。 お花をたっぷり鑑賞した後は ラン

          編み物がことのほか大好きです。お正月休みにたくさん編んで2個目の毛糸玉が終わり3個目に入るところ。ショールっぽくなってきました。

          編み物がことのほか大好きです。お正月休みにたくさん編んで2個目の毛糸玉が終わり3個目に入るところ。ショールっぽくなってきました。

          【冬の植物園で】

          こんにちは 心とカラダを整える ハーバルセラピストのたかこです。 今年も私らしく淡々と 綴っていきたいと思いますので どうぞよろしくお願いします。 さて、 毎月、薬用植物園へ 取材に出かけています。 今日は、 先月の取材についての 遅めレポートとなります。 冬のはじまりは 紅葉・黄葉がちらちらと空を舞い 美しい様子を見せていました。 終焉の様を見せていた 植物たちは そろそろ伐採され収穫され 更地になった地面が あちらこちらで むき出しになり それでも

          お正月しめ縄プライベートレッスン

          お正月しめ縄プライベートレッスン

          【美しいお正月をお先に堪能】

          こんにちは 心とカラダを整える ハーバルセラピストのたかこです。 師走にはいって早々に お正月にいただく和菓子を 丹念な心持ちで手作りしました。 言うまでもありませんが 茶道では、 年が明けて 最初に行われる茶事を 初釜と言います。 初釜では 花びら餅という 美しい茶菓が供せられます。 その花びら餅を作りました。 桃色を透かして魅せる和菓子は 眺めて堪能、味わって堪能。 柔らかなお餅の中に 味噌あんが効いて とても美味しく 家族にとても好評でした。 街の和

          【美しいお正月をお先に堪能】

          【晩秋の植物園で】

          こんにちは 心とカラダを整える ハーバルセラピストのたかこです。 植物とともに心地よい暮らしを デザインしてみる 日々のワークとして 起糸では 3つのヒーリングワークを 提案しています。 『植物で心とカラダを整える』は そのひとつです。 植物で心とカラダを整える方法は いろいろあると思います。 自然の中に分け入り 自然界と同化する時間を作ることは 手軽にできることのひとつですね。 私は 植物の取材のために 月に一度植物園へ 通っているのですが 晴れた日も曇

          【チャレンジ屠蘇散作り】

          こんにちは 心とカラダを整える ハーバルセラピストのたかこです。 今日は、 屠蘇散作りにチャレンジしたお話しです。 お正月にお屠蘇をいただく ご家庭は多いと思います。 そのお屠蘇のもとになるのが 屠蘇散です。 12月に入って早々に、 屠蘇散を作る ワークショップに参加しました。 一年の無病息災を祈念しながら いただくお屠蘇は、古来より、 生薬をお酒に仕込んで作る薬酒です。 最近の家族の体調を加味したマイ処方は 「胃をいたわり咳を鎮め身体を温める」。 マイ処方

          【チャレンジ屠蘇散作り】

          【肌荒れ対策にハンドクリーム】

          こんにちは 心とカラダを整える ハーバルセラピストのたかこです。 今日は、 指先のハンドケアに 先月作ってみた クリームのお話しです。 水仕事が多いと 手指の肌荒れに悩みますね。 皆さんは どんなケアされてますか? 手袋をして水仕事している? それもいいですね。 私は肌荒れが気になったので 簡単なクリームを作り 試してみました。 先月はこれだけで OKだったのが 冬場に入ると さらにシアバターたっぷりの バームが必要になってきました。 いろいろ工夫しなが

          【肌荒れ対策にハンドクリーム】