見出し画像

商品(医学書)を追加しました。

医学書を追加しました!

産科系と癌治療に関係の規約に関する本が多いですが,
今回の一番のおすすめは,精神科医とって必需品である『DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル』です。

助産師向けの本も追加しています。

国家試験に合格し,4月から研修医になる人や後期研修に進む医師をはじめとして,看護師など医療に関わる人は要チェックです!

以下が今回追加した本です。

○『DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル』 日本精神神経学会 日本語版監
○『内科学 [分冊版](第4版)』 上田英雄 ほか 監修
○『産婦人科専門医のための必修知識 2020年度版』 日本産婦人科学会 編・監
○『早産児と満期産児のためのデュボヴィッツ新生児神経学的評価法(原著第2版)』  奈良勲 ほか 監訳
○『助産業務ガイドライン 2019』 日本助産師会 編
○『最新産科学 異常編(第22版)』 荒木勤
○『最新産科学 正常編(第21版)』 荒木勤
○『最新産科学 異常編(第20版)』 荒木勤
○『皮膚悪性腫瘍取扱い規約(第2版)』 日本皮膚悪性腫瘍学会 編
○『腎盂・尿管・膀胱癌取扱い規約(第1版)』 日本泌尿器科学会 ほか 編
○『前立腺癌取扱い規約(第4版)』 日本泌尿器科学会 ほか 編
○『絨毛性疾患取扱い規約(第3版)』 日本産婦人科学会 ほか 編
○『脳卒中治療ガイドライン2015』 日本脳卒中学会脳卒中ガイドライン委員会 編
○『小児気管支喘息治療・管理ガイドライン 2017』 荒川浩一 ほか 監
○『国民衛生の動向 2020/2021』 厚生労働統計協会 編


今回追加した商品をまとめたショップのページです↓

書肆奇縁堂のURLはhttps://shoshi-kiendo.stores.jpです。
プロフィールの「ストアボタン」または「ストアを見る」からアクセスできます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?