そらまめ隊長@息子/偏差値73の中高一貫

◆落ちこぼれだった父が息子を関西トップの名門校へ受からせる◆夫婦ともに中受経験なし勉強…

そらまめ隊長@息子/偏差値73の中高一貫

◆落ちこぼれだった父が息子を関西トップの名門校へ受からせる◆夫婦ともに中受経験なし勉強もさほど強制せず◆親の執着を手放す引き算の伴走◆苛烈競争の中でも伸び伸びと育つ子供たち◆娘2023/4戦4勝◆弟2027/兄と同じ中学を目指す

記事一覧

【AI時代における受験の効能】

こんにちは。 チャットGPTが話題になっています。 佐藤ママの「12歳までは不要論」が炎上したりしていますが(僕はあながち間違ったことをおっしゃってるとは思いませ…

【ただひたすら信じて待つ。それだけ】

長男校の文化祭が近付いております。 コロナ禍で数年続いた入場者制限が今年は久しぶりに取っ払われるので、余計に盛り上がりそうで楽しみです。 毎年みんなで見に行く…

【夫婦関係と、子供の中学受験の相関性について】

こんにちは、そらまめです。 今回は少々タイトルが重めですね。 もしかすると少し不快な思いにさせた方もおられるかも知れません。 このタイトルを付けた意図なんです…

【過保護は✖で、マザコンは〇な話】

こんにちは、そらまめです。 唐突ですが、 「いったいどうしたら成績が上がるのでしょう??」 と聞かれたら、 そのひとつの答えとして、 コツコツ勉強出来る子が最後…

【塾に通わせる本当の意味とは】

こんにちは、そらまめです💨 娘の受験が終わって早や1ヵ月。 先日、合格した熱望校の入学説明会もあり、妻と娘は張り切って出かけて行った訳ですが、 髪型などの身だ…

【ゆる受験は駄目なのか】

こんにちは、そらまめです。 皆さんから娘に対しての応援メッセージをたくさんいただくので、この場で御礼を言わせて下さい。 いつも本当にありがとうございます‼😄 一…

【子供を正すために親がすべきこと】

こちらは公式LINE内で配信するコラムです。 というようなことは、どこのご家庭でもよくあることだと思います。 ネット上なんかを見ると、周りの子は誰もが優秀に見えて、…

国語の勉強法について

こちらは公式LINE内で配信しているコラムです。 前日にリリースしたばかりの、このブログを捕捉する内容になっています。 国語が出来る子には2通りのタイプの子がいます…

【その時が来るまでじっと待つ】

先日公開したゲームやYouTubeについてのブログに、もう少しだけ補足いたします。 小6になって本人の意思を再確認、晴れて正真正銘の「中学受験生」となった娘。 ゲームこ…

【志望校は直前まで変わる】

9月第2週の土曜日。 この日は娘の志望校模試が午前中にあり、その間に妻と僕は第1志望校のオンライン説明会に参加。 午後からはリアルでの第2志望校の学校説明会&見学会…

「締め切り効果と賞味期限について」

コチラは公式LINEコミュニティ内で配信しているコラムです。 先日twitterでこんなことを呟きました。 家の中で動かない長男に自らお手本を見せようと、ちょっと一緒に筋…

【子育てをきっかけにして、50歳で人生が180度変わった男の話】

人生とは本当に分からないものです。 1970年に生まれた僕は1988年に出生地を離れ、関西の私立大学に入学。 卒業後、やりたいことも就きたい仕事も見つからず、酒とギャン…

【AI時代における受験の効能】

【AI時代における受験の効能】

こんにちは。

チャットGPTが話題になっています。

佐藤ママの「12歳までは不要論」が炎上したりしていますが(僕はあながち間違ったことをおっしゃってるとは思いません)、

今後、整合性のない発言や情報までもがチャットGPTによって無秩序に拡散されるリスクを考えたりすると、世の中この先どうなってしまうのだろうなんて不安にもなります。


とはいえ、AIチャットは確かに便利で、

何かの

もっとみる
【ただひたすら信じて待つ。それだけ】

【ただひたすら信じて待つ。それだけ】

長男校の文化祭が近付いております。

コロナ禍で数年続いた入場者制限が今年は久しぶりに取っ払われるので、余計に盛り上がりそうで楽しみです。

毎年みんなで見に行くことが今や我が家の春の定番行事にもなっているのですが、長男がこの学校に通う日々も残り数年で終わってしまうかと思うと、寂しいと同時に時の流れの早さを感じます。

昨年もそうでしたが、今年も次男を引き連れて、この学校の素晴らしさを刷り込む

もっとみる
【夫婦関係と、子供の中学受験の相関性について】

【夫婦関係と、子供の中学受験の相関性について】

こんにちは、そらまめです。

今回は少々タイトルが重めですね。
もしかすると少し不快な思いにさせた方もおられるかも知れません。


このタイトルを付けた意図なんですが、


例えば土日などに、子供の志望校の見学に行ったり出来ているご夫婦はそれだけで素晴らしいということがまずは言いたかったのです。


子供が中学受験するのならそれぐらいは当たり前だろって、

いやいや全然そんなことないですよ

もっとみる
【過保護は✖で、マザコンは〇な話】

【過保護は✖で、マザコンは〇な話】

こんにちは、そらまめです。


唐突ですが、

「いったいどうしたら成績が上がるのでしょう??」
と聞かれたら、

そのひとつの答えとして、
コツコツ勉強出来る子が最後には勝ちます。

というあまりにも分かり切った返答が真っ先に頭に浮かびます。


では、
「いったいどうしたらコツコツと勉強出来る子になってくれるでしょう??」
と聞かれたら、

それがもっとも難しいことですね、と言わざ

もっとみる
【塾に通わせる本当の意味とは】

【塾に通わせる本当の意味とは】

こんにちは、そらまめです💨


娘の受験が終わって早や1ヵ月。

先日、合格した熱望校の入学説明会もあり、妻と娘は張り切って出かけて行った訳ですが、

髪型などの身だしなみから1日の自宅での勉強時間まで。さっそく細かく指導を受けてきたようです。


思えば〇年前の長男校の説明会の時。

「基本生徒の自主性に任せて下さい」

と校則についてはおろか、
その後の諸々の日程などについてもほぼ何も

もっとみる
【ゆる受験は駄目なのか】

【ゆる受験は駄目なのか】

こんにちは、そらまめです。

皆さんから娘に対しての応援メッセージをたくさんいただくので、この場で御礼を言わせて下さい。

いつも本当にありがとうございます‼😄

一応、娘の現状をご報告しておくと…

twitterでもちょいちょい呟いているのですが、最近メンタルの状態は極めて安定しています💪

一時期は本当に不安定で家の中では1日に何度も癇癪を起してたのですが…

受験本番の約1カ月前(関西

もっとみる
【子供を正すために親がすべきこと】

【子供を正すために親がすべきこと】

こちらは公式LINE内で配信するコラムです。

というようなことは、どこのご家庭でもよくあることだと思います。

ネット上なんかを見ると、周りの子は誰もが優秀に見えて、出来が悪いのはまるでうちの子だけなんじゃないかと思えたり。

かといって子供に無理やり言うことを聞かせようと感情的に叱ったりすると、決まってあまり良い結果は出ません。放置しておいて勝手に勉強してくれるほど甘くもなく、焦りはさらに増幅

もっとみる
国語の勉強法について

国語の勉強法について

こちらは公式LINE内で配信しているコラムです。
前日にリリースしたばかりの、このブログを捕捉する内容になっています。

国語が出来る子には2通りのタイプの子がいます。

まずはもうハナから感覚的に出来てしまう子。読解なら行間から読めてしまう。普段から読書が好きで、いろんなジャンルの文章を読むのにも慣れている。登場人物の心理に共感出来て、作者が言いたいことも何となく読み解けてしまう子。

もともと

もっとみる
【その時が来るまでじっと待つ】

【その時が来るまでじっと待つ】

先日公開したゲームやYouTubeについてのブログに、もう少しだけ補足いたします。

小6になって本人の意思を再確認、晴れて正真正銘の「中学受験生」となった娘。

ゲームこそやめられたものの、通塾日や勉強量が増えた反動でYoutubeをダラダラ観る時間はかえって増えてしまいました。(泣)

5年生の中盤ぐらいから一気に女の子っぽくなり、兄とは正反対に着る服や持ち物、髪型にもこだわるようになった娘。

もっとみる
【志望校は直前まで変わる】

【志望校は直前まで変わる】

9月第2週の土曜日。

この日は娘の志望校模試が午前中にあり、その間に妻と僕は第1志望校のオンライン説明会に参加。

午後からはリアルでの第2志望校の学校説明会&見学会があり妻と娘が参加。

その後娘が塾の自習室へ向かうというハードスケジュールで終日バタバタでした。

僕は送迎要員として娘と妻をサポート。

車中で忙しく娘が食事(お弁当)を済ませたり、あ~だこ~だと模試の出来などを妻と娘が話し合っ

もっとみる
「締め切り効果と賞味期限について」

「締め切り効果と賞味期限について」

コチラは公式LINEコミュニティ内で配信しているコラムです。

先日twitterでこんなことを呟きました。

家の中で動かない長男に自らお手本を見せようと、ちょっと一緒に筋トレしただけですぐに右腕を痛めてリタイヤ。

そうでなくても年々視力や体力が衰えていくのに、とため息をついていたところ…

ふと同時に、こんな考えも頭を過ぎりました。

人間の体力や若さには賞味期限があるからこそ美しいのではな

もっとみる
【子育てをきっかけにして、50歳で人生が180度変わった男の話】

【子育てをきっかけにして、50歳で人生が180度変わった男の話】

人生とは本当に分からないものです。

1970年に生まれた僕は1988年に出生地を離れ、関西の私立大学に入学。

卒業後、やりたいことも就きたい仕事も見つからず、酒とギャンブルとロックバンドの活動に溺れ、十数年の間孤独で定職無しで金欠の最底辺な生活を味わいました。

その頃は自分が人並みに子供を持ち、家庭を持って、あたかも一般の人と同じような生活が送れるなんて夢にも思っていませんでした。

ところ

もっとみる