トランプさんが大統領選圧勝。これで米国のパリ協定離脱が決まりました。2月にこんな期待をしていました。
https://note.com/kfujieda/n/naa21bb66e0d7
トランプ大統領のことなので、さらに気候変動枠組条約からも抜ける可能性すらあります。
日本国もパリ協定から離脱するのが理想ですが、ポリコレ欧州の手前そんな大胆なことを政治が決断できないのであれば(情けない…)、2025年2月に提出予定の2035年CO2削減目標(NDC)を提出しなければよいのです。京都議定書第ニ約束期間から抜けた時と同じことをやればよいと思います。もしも政府がNDCを提出して2050年脱炭素を継続するのであれば、企業の生産性と国際競争力が損なわれ続け、国民生活は崩壊します。
さて、米国のエネルギー政策が大転換するので、先進的な海外企業では脱炭素目標撤回が加速します。
日本企業も日本政府の対応次第などと受け身に構えるのではなく、自らの意思で無理・無謀な脱炭素目標を撤回して、現実的な時間軸の低炭素目標に切り替えるべきです。これこそが誠実な企業経営、企業価値向上となる時代が来ます。そりゃそうです。5年で売上高を10倍にします、なんて詐欺のような経営計画が賞賛される時代が続くわけもなく、現実的な経営計画を積み上げなければ投資など受けられるはずがありません。
そこで、何度でも掲載します。脱炭素目標撤回のリリース案です。全文・部分利用を問わず、どなたでもご自由に転載、改変いただいて結構です。
「過ちて改めざる、これを過ちと謂う」といいます。ESGや脱炭素の流行に乗って脱炭素宣言を行ってしまったことは元に戻せません。人間誰しも間違うものです。来年1月に米国のパリ協定離脱という大きな変化が確実に起こります。状況に応じた意思決定ができず企業価値を損ね続けることこそが過ちなのです。