見出し画像

毎日誰かのために尽くす女性の心にゆとりを作ろうプロジェクト!【横浜市港北区から広がる】

対面での「アートで描く瞑想」のワークショップのお知らせです!

毎日誰かのために尽くす女性の心にゆとりを作ろうプロジェクト!
プロジェクトって大袈裟かもしれないけど、ここ(横浜市港北区)から
本気で日本全国に広めていきます。
(共に創ってくれる仲間がきっと現れる)

アートセッションをオンラインで受けてくださった方々の
嬉しいお声を噛み締める中で
地域の方へ、より身近な人へ「リアルの場」で届けたい気持ちが強まりました。

すぐ足を運べば、すぐ手を伸ばせば
会える距離にいる人が
毎日誰かのために尽くし
自分の気持ちは隅っこに追いやり
安心して話せる人がそばにいなかったり
ひとりでモヤモヤを抱えていたり
やるせない気持ちのまま過ごしているとしたら…?

わたしひとりにできることは
ほんの一握りかもしれないけれど
それでも今わたしにできる最善をお渡ししたいし
それができなくとも
息抜きしたり、人と繋がれたり、ほっと心にゆとりが生まれる場の
架け橋にはなれるかもしれない。

(オンラインはオンラインのよさがあるのでこれからももちろん続けます!!!!!)

ずっとずっと地域の方との交流を望んでいました。

そして、ようやく!!!始動します!!!

▼随時更新していきます

◆心のモヤモヤをアートで癒しませんか?

わたしたちは自分でも気付かないうちにたくさんのストレスを溜め込んでしまいます。
心の奥に溜め込んだ様々な感情を「アート」を介して発散しませんか?
また、ひとつのことに集中して取り組む時間は、心を落ち着かせ自律神経も整います。

◆どんなアートを作るの?

アクリル絵の具にペーストを混ぜ、凸凹のある立体的な「テクスチャーアート」を作ります。 絵の具のグラデーションや質感の違いを楽しめます。
ワークショップでは「上手に、綺麗に」仕上げることより 感覚に委ねる、自由さを尊重しているため アート初心者の方でもセンスないと思う方でも楽しんでいただけます!

◆こんな方におすすめです

  • 時間に余裕がなく、毎日慌ただしい

  • ぐるぐる思考で脳にも心にも疲労感がある

  • 自分と向き合うことが苦手

  • 仕事・家事・育児に追われ自分のケアは後回し

  • 周りの人と比べて「自分なんて…」と気分が沈むことがある

  • 人の目を気にして色んな自分を演じてしまう

  • 不安なことやネガティブな感情に振り回されやすい

  • 休みたいけど休めない、休むことに罪悪感がある

◆お申込み方法

【お申し込みフォーム】はこちらです。
または公式LINEInstagramからメッセージください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?