KENYA

アラビカQグレーダー、酒匠、ソムリエ。 カフェのビバレッジから「健康と美しさを提供して…

KENYA

アラビカQグレーダー、酒匠、ソムリエ。 カフェのビバレッジから「健康と美しさを提供していく」いうミッションを自ら掲げ、 コーヒーヒューマニストとして、会社や社会に貢献する傍ら、 セミナーやトレーニング、イベントetc積極的に活動している。

マガジン

  • Phantom Distillery~設備を持たない生産者

    • 21本

    オリジナルのクラフトジンを造りたい。 自前の蒸留設備を持たない『Phantom distillery』というカタチで理想のジンを追い求める大人たちの物語です。

最近の記事

  • 固定された記事

そうだ ペアリングの話をしよう

アロマ、テイストと綴ってまいりました 「そうだ」シリーズw 今回からしばらく「ペアリング」について 書いていきたいと思います。 アルコール飲料の世界は、ワインをはじめ、 日本酒、ウィスキー、焼酎、ビール、 ノンアルコール飲料では、コーヒー、 お茶に加えて、ノンアルコールビバレッジといい カテゴリーが新しく出来つつあります。 もちろん、単体で味わっても 美味しいものも沢山ありますが、 その美味しさをより高める手法が 「ペアリング」です ※フードペアリングや  マリアージュ

    • やってみた!ペアリング イベント『ジンと肉(ジントニック)鎌倉の陣(ジン)』(前半)

      皆様、久しぶりにnoteをします、Kenyaです! 突然ですが、 私たち人間の生活から、 食はどうやっても 切り離すことができませんよね⁉ そんな食生活をより楽しく! そして、豊かに彩ってくれる1つが 私は【ペアリング】だと思っています このペアリングを理解している、いないでは 日常生活に大きく違いが出る!と言っても 過言ではありません ペアリングはお互いの相乗効果で 食べ物/飲み物がよりおいしくなり、 また第3の風味が生まれる事もあり、 脳内が楽しく活性化されます そ

      • やってみた!ペアリング イベント『ジンと肉(ジントニック)鎌倉の陣(ジン)』(後半)

        いよいよ!メイン!すき焼きの登場! ※前半をご覧になっていない方はこちらから↓ 四品目(メイン)  近江牛すき焼き小鍋 ここでのぺアリング提案は Vir-GIN SIO-WASABIのほうじ茶割 です このカクテルには隠し味で わずか3gのメイプルシロップを入れています。 ぺアリングのポイントは ①同じ風味を持つ者同士 すき焼きの食欲をそそるあの濃い目の香りは 「メイラード反応香」 アミノ酸(牛肉や醬油)と糖を 加熱したことで生まれる風味 その風味に焙じの香ばしさを合わせ

        • 風味をもたらす塩 & 酸っぱさの魅力

          塩は塩化ナトリウムという「ミネラル」 人間が生きていく為に 必要不可欠な必須栄養素です 身体にためておけないので、水分量を保ったり、細胞に栄養素を送ったり、 筋肉の働きを維持するためには 定期的摂取しなければなりません。 アルコール好きな方は特に、 ビタミンと塩分をいれたお水を アルコールと共に摂取すると いいと言われていますね 身体の外に排出しやすいからです 私たちの体は、 塩分が足りなくなると自然と塩分を欲します 故に塩味のあるものは「美味しく」感じられます そ

        • 固定された記事

        そうだ ペアリングの話をしよう

        • やってみた!ペアリング イベント『ジンと肉(ジントニック)鎌倉の陣(ジン)』(前半)

        • やってみた!ペアリング イベント『ジンと肉(ジントニック)鎌倉の陣(ジン)』(後半)

        • 風味をもたらす塩 & 酸っぱさの魅力

        マガジン

        • Phantom Distillery~設備を持たない生産者
          21本

        記事

          そうだ テイストの話をしよう

          面白い実験の話から ①食塩水を含ませた綿棒で舌をぬぐう ②酸味を含ませた綿棒で舌をぬぐう ③苦味を含ませた綿棒で舌をぬぐう ④甘味を含ませた綿棒で舌をぬぐう これらはすべて赤ん坊に対して行ったものです 結果は? ①食塩水を含ませた綿棒で舌をぬぐう → 変な世界に生まれてきた?と    キョロキョロします ②酸味を含ませた綿棒で舌をぬぐう → 舌をすぼめて、嫌がる ③苦味を含ませた綿棒で舌をぬぐう → 険悪と苦痛。口をあけて吐き出す真似をする ④甘味を

          そうだ テイストの話をしよう

          そうだ アロマの話をしよう

          皆さん、こんにちわ 突然ですが、 このコーヒー豆からどんな香りを感じますか? 想像出来ますか? では、これではどうでしょうか?↓ 液体になり、香りの印象は変わりましたか? 実は味わいの大半が「香り」 で占められている ということを知っていますか? 例) 風邪をひいている時の御飯は 鼻が利かないため、味わいを感じにくい。 香りは食べ物、飲み物にとって とても重要な要素にも関わらず、 あまり意識されることなく、 且つ、 香りを言葉で表現するのはとても難しい、 と思われて

          そうだ アロマの話をしよう

          ジン カクテルについて今思う事

          皆さん、こんにちわ。 Ginpsyでフレーバーを担当しているKENYAです クラフト ジンの手伝いを初めて 今までの考え方に変化が出来てきました。 それはジンを活用したカクテルについてです 「ジンを用いたカクテル」 「ジントニック」 「ジンフィズ」 「ジンバック」 「マティーニ」等 学生時代バーテンダーをしていた私は その当時のレシピがベースになっていますが、 それはまだ日本のクラフトジンなんて なかった時代。 タンカレー、ゴードン、ブードルズ、

          ジン カクテルについて今思う事

          Flavor Matrix

          フレーバーのマトリクス・・ 今日はちょっと横道にそれますが、 ソムリエの間でも 表現方法の意味が分かれる 「ミネラル」について書いてみたいと思います 今日は 私が表現する時の意味合い3点を ①潮のニュアンス磯の香りといえばわかりやすいですかね? あとスポーツドリンクを飲んだ時の わずかな塩っぽさ 海水が口に入ったときの 唇が収斂する感じ ②石灰のニュアンス チョークや校庭に引く石灰のような粉っぽさ ↑ もうすでに古い? 簡単にいうと コントレックス(硬水)等

          Flavor Matrix

          10 Ginpsy ファーストラベルの味わいとは!?

          みなさん、こんにちは。 Ginpsy 風味&レシピ作成担当 松田です。 皆さん、チーム名『Ginpsy』が 公表されましたが、如何でしょうか? 個人的には、とても気に入っているのです。 皆さんも 気に入って頂けていたらうれしいなぁ。。。 さて、今回のnoteですが、 前回私が投稿した記事では、ビジョン、 コンセプト、香りの大切さ、 そして風味MAP作成までをお伝えしました。 今回は、 皆さんへお届けする味わいについてです! 《前提》 私たちGinpsyは、 難しいことを

          10 Ginpsy ファーストラベルの味わいとは!?

          学びの旅(note)- 自己紹介-

          皆さん、こんにちは。KENYAです。 私のnoteに遊びに来ていただいて、 ありがとうございます! このnoteは、コーヒーやワイン、 日本酒そして本から学んだこと、 またそれらを活かした私の経験を 綴っています。 ・・いわゆる「私の学びの旅(note)」といったところでしょうか。何度か投稿をしていますが、 そういえばしっかり自己紹介記事は書いてなかった!と反省し、今頃書いている次第です。 私は社会人として 外食/コーヒー業界で働いて十数年。 コーヒー以外に、ワイ

          学びの旅(note)- 自己紹介-

          07 味わいを守ったスペシャリスト。今度はジンの世界をアップデートする!

          みなさん、こんにちは。 マーケター村岡さんからバトンを受け取りましたファントムディスティラリー/ 風味&レシピ作成担当 松田です。 現在は一般企業に、 前職は某スぺシャルティコーヒー会社で18年、 コーヒーの教育&啓発、 そして品質管理を主に担当していました。 私も村岡さんと同じく大のアルコール好き♪ お酒が好きだと叫びたいw!!! 学生時代にバーテンダーをしていたので、 ここでまたジンに触れ合う機会がくるとは!と、少し運命的なものを感じています。 さて、何を綴ろう

          07 味わいを守ったスペシャリスト。今度はジンの世界をアップデートする!

          コーヒーの持つ力=健康や美しさを呼び起こす=

          新しいスポーツドリンク・・・ 抗酸化物質の最大の供給源・・・ 最高のコストパフォーマンスを 発揮する飲み物・・・ スーパーフード中のスーパーフード・・・ 味覚のさらなる境地を求めている 食通たちが舌鼓をうつ・・・ 人生が変わる飲み物・・・ 手軽にとれるスーパーフード・・・ 世界で水の次によく飲まれている・・・ 皆様、初めまして、KENYAです。 このnoteは、 これまで18年間コーヒー業界に従事し培った 経験や知識、 そのノウハウをまとめたものです。

          コーヒーの持つ力=健康や美しさを呼び起こす=

          All Of The Inner Care Life⑧

          ①キャベツで美肌へGo! キャベツの葉 2.3枚程度で1日に必要な ビタミンCを摂取できるって知っていましたか? ビタミンCは 抗酸化作用 疲労回復 美肌効果が非常に高いですね! 免疫を強くしたり 傷を治りやすくする そん効果もあります。 サプリメントで摂取もできますが やはり新鮮な自然なものから 摂取したいですよね! そんな時 キャベツ! カットされたものではなく、1玉購入し、 一枚一枚はがしながら食べましょう! お味噌をつけてばりばり♬ このほうが日持ちがします

          All Of The Inner Care Life⑧

          All Of The Inner Care Life⑦

          1.コーヒーの実の更なる 可能性についてポリフェノールが豊富で 強い紫外線から 自らの身を守るために 「抗酸化パワー」を秘めています コーヒーと一般的に呼ばれる「飲料」は 種を使用しますが コーヒーチェリーと呼ばれる コーヒーの「皮」「果肉」ですが 実はとんでもないやつです! 含まれる成分「抗酸化力」が ブルーベリーの40倍! アサイーの15倍!含まれていることが 近年の研究により判明し 「スーパーフルーツ」として 注目をされています ちなみにドリンクやサプリも 開発が

          All Of The Inner Care Life⑦

          All Of The Inner Care Life⑥

          みなさんのご自宅の鍋 どんな素材をお使いですか?? 結果論で先にお伝えするとおススメは断然 ①鉄鍋 そしてもっともあかんのが アルミ製 アルミの鍋は アルミニウムが溶けだします。 鉄は排出されますが アルミニウムは 体内に留まってしまいます。 それが脳に蓄積すると アルツハイマー病の原因に なるといわれています From 東京都神経科学総合研究所 川原正博さんの報告 鉄鍋はその素材である 鉄が溶けだします 何が効果的か⁉ 実は貧血の方には もってこい! 女性

          All Of The Inner Care Life⑥

          All Of The Inner Care Life⑤

          これまで様々なインナーケアの食べ物/飲み物を 学んできましたが、 今外にでると 本当に体に良い食材というものは 少ないものです・・本当に。トホホです。 選ぶのが大変、探すのが大変。 今回はそんな食べ物を気にしている私が 1. あえて気にする食べ物たちについて 外で飲む「飲み物」は 水 コーヒー ゴボウ茶 ルイボスティー アルコール  だけです ジュースなどは加糖されているものが多く 口にしません× 「肉」は 鶏肉(平飼いもの)が特にいいです 「魚」は養殖ではなく 天

          All Of The Inner Care Life⑤