見出し画像

海外移住生活(10年目)の1年間過ごすためのワードローブ紹介。【カナダ編】

2014年からオーストラリア生活から始まり、海外移住生活はカナダで10年目となる。
新しい国へ移る度にエコノミークラスで運べるトロリーバッグ(上限23kg)1つと手荷物で生活をしていた。

今回のまとめでカナダで1年間生活する上で必要なアイテムの参考になれば良いなと思う。

カナダへの移住は、この荷物で始まった。
因みにトロリーバッグは、ストラップ付きなので、悪路でも背負える。

【自分はミニマリストなのか】

家の引っ越しや日本への一時帰国のたびにモノを整理するので、あまり増やさないマイルドなミニマリストになった気がする。

ストイックなミニマリスト原理主義者でもないので、シンプルな空間を作ることばかりに快感を得るわけでないけれど、ライフスタイルがミニマリズムの方向に自然となっていた。

カナダでは、移住生活も7年目になりトロリーバッグに収まらなくなり、少し荷が増えた。
現在は、自分の車に積載できる量に制限して生活をしている。車はクロスオーバー寄りの2006年製SUV車。

移動する度に、キッチン類や車の整備アイテム(冬タイヤ含む)、食料や貴重品(薄型テレビやMacBook)を積むのでスペース管理は大事。

カナダのカーライフでは必須アイテムの冬タイヤが結構な場所を車内で占める。

車内では、オレンジの防水バッグの上のスペースにトロリーバッグを載せる。

なので、自分のワードローブは、トロリーバッグ(Macpacの56L)と30Lのバックパックで収まるくらいだった。

カナダでは、ユーコン準州からアルバータ州。アルバータ州から大西洋側のニューブランズウィック州など2,500−5,000kmほど大陸移動を伴う引越しを経験した。 

次第に車へのパッキングも得意になった。さらにオーストラリアやニュージーランドでの生活以上にワードローブを厳選するようになったと思う。

ユーコン準州は一年中冷涼なのでワードローブは夏より冬アイテムが大事。

一方でアルバータ州やニューブランズウィック州では、氷点下30℃の日もあれば、夏も30℃以上になる日もあるので、夏と冬のワードローブの両方が必要となる。

アルバータ州は、年中乾燥が強いので日本のような湿度の高い夏ではないのが幸い。日中でも影に行けば涼しいし、カナディアンロッキー周辺だと朝と夕は夏でも涼しい。20年以上前の日本にもあった盆明けの夏。晩夏を感じられる雰囲気がアルバータ州の真夏に近い。

早速、ワードローブを【アウター】、【インナー】、【パンツ】毎にコメントを付けて紹介できればなと思う

以下のリンク記事は、本編で記載していない内容やブーツ、サングラスについてのまとめた記事となる。

【僕のワードローブ】(アウター)

カナダではアウターとしてジャケット類が大事なのは言うまでもない。

例えばアルバータ州では晩夏や秋だと、朝は氷点下、昼は汗ばむ、夜は防風など一日での温度変化することもある。もちろん冬のカナダは、寒い。

ただ僕の経験上1枚で冬の寒さと勝負するよりレイヤードで調節するのがベターだと思う。
なので自分が所有するアウターは防風や撥水がメインとなるものが多いかと思う。

・UNIQLOのマウンテンパーカー

カナダ永住権取得後初の海外旅行。台湾のUNIQLOのセール特価で思わず購入(TWD600くらい)。
ECWCSのゴアテックスパーカーでは暑すぎる時などに使える少し薄手のアウター。
軽度の撥水加工と防風性を活かし、夏のカナディアンロッキーでのハイキングでも使えるアイテム。
上手くレイヤリングすれば、袖周りもマジックテープで冷気を塞いだりできるので、真冬でも使えるはず。

標高2000m前後のハイキングなら真夏でも防風ジャケットとして使える。

・ECWCSのゴアテックスパーカー 

USのeBayで個人私物を$60ほどで購入。
今だと考えられない破格値だったジャケットの内側には、米軍基地で実際に使用したスタッフの名前が書かれている。NATO軍など紛争地域でも使われたのかもしれない。。。
防風性や耐久性は高く、ミリタリースペックらしくラフに使える。ただゴアテックスといえども20年近い年数が経過しており、防水性や撥水性能はメンテナンスしているが低下してきている印象。
インナーダウンやフーディー類でレイヤー調節すれば氷点下30℃以下でも活躍できる優等生。 
誰でも手に入る代物でないので、普通のカナダ人だとゴアテックス系のスキーウェアなどで代用している印象。

Badlandにて。ゴアテックスパーカーはミリタリーアイテムだけあり耐久性やポケットなど機能的で本当に便利。

・CANADA GOOSEのボンバージャケット2024年の日本一時帰省時に売却

2011−12年頃日本で購入。
当時のバイク通勤用で買ったものをカナダへ持参。
カナダの気候なれると真冬日のアイスフィッシングや車移動で怠けたい時など使用回数が自ずと限定されるようになる。
カナダに来てからの方が、カナダグースジャケットは値段の割にあまり重宝してない気がする。→スペース取るだけなので帰省時に日本で売却予定

既にオーバスペックかもしれないが、半袖Tシャツ一枚の上に羽織るだけで良いので、当時の夜のコンビニへ行くときなどにさっと羽織るだけで良かったので楽だった。

・Carharttのアクティブジャケット。

数年前にワーク系ショップで購入。DIY大好きのカナダ、ファーマーも多いアルバータ州では定番商品で人気。冬モデルは、毎年良いサイズから完売する。
毎年のインフレで販売価格は高騰しており同モデルは、僕が購入したときより$50以上値上げされている。日本でCarharttの古着も高騰する原因がわかる。
ダック生地なので冬の雪解け水に負けないし、車のエンジン廻りを触っていて燃えないので大活躍。 もちろん防風性も高い。
首周りはアウトドアブランドのジャケットのように閉鎖的にできないので、マフラーやネックウォーマーがあると良い感じ。
袖周りもECWCSジャケットのように広く、厚みのあるインナージャケットなどでレイヤーしても窮屈感はない。ダック生地特有の重さ以外では、ECWCSより優れていると思う。
晩夏から初春まで幅広く使えるアイテムの1つ。

ワークウェアだけあり頑丈でデニムのように育てることができるアイテム。

【インナーとしてレイヤリングもできるアウター】

年中季節関係なく冷涼な日々に着ることができるアウターをここに並べた。
もちろん極寒日になれば、防風性のあるジャケットの内側で体温で身体を保温するため、これらはインナージャケットとして着ることを想定。
また、フーディなどを重ねれば氷点下36℃の日でも歩くことができるので、服のサイズは、重ね着できるよう気持ち大きめで着ている。

・WESCのオーバーシャツ

winners(オフプライスストア)で$30ほどで購入。フランネルシャツより厚手でありジャケットに近い。シングルで使うだけでなくフーディーやベストと合わせたり、ジャケットのインナーアイテムとしても使えて、晩夏から使用頻度の多いアイテム。

僕はオフプライスストアに流れた人気のないブルー系を購入したけれど、カナダではブランド関係なくオーバーシャツなら赤黒のチェックをカナダのナショナルカラーとして着用している方が多い。

冬は車移動の多いショッピングなどでジャケットとして使うことが多い。

・LL Beanのプリマロフトジャケット

ニューブランズウィックの古着店で$7で購入。ポケットのジップにダメージがあり開閉できなかったが、購入後にDIYで修復した。
新品なら$250以上するジャケットだけあり、冷涼日のアウターとしてだけでなく冬のインナージャケットなどレイヤーとしてマルチに使える。
ダウンではないので、考えなしに洗濯しても大丈夫。

今年の冬の目玉アイテム。レイヤリングの万能選手になるに違いない。

・ArcteryxのLT Atomフーディー

最近日本でも流行り過ぎたArcteryxのインサレーションジャケット。10年前くらいまではmont-bellのような手頃な値段で販売されていたこともあり、カナダにあるアウトドア系の古着屋なら度々出回る。

サイズはXLとワンサイズ大きめだが、フーディーなどで複数レイヤリングする前提で購入。氷点下35℃の日でも先述のLLBeanジャケットと組み合わせれば全く問題なく外出できそうだ。

もちろん夏のハイキングでもコットン系のフーディーを代わりに使うことができるので便利。年中レイヤリングのベースとなれるアイテム。

1年の大半は肌寒い日が1日のどこかしらにあるので、こういうアイテムは便利。

新品で購入しても良いのだが、値段を考えると使用機会を躊躇してしまう。アウトドアでも使うなら使い古せる古着くらいがちょうどいい。

カナダだと古着屋なら$100ほどで見つかることもあるので状態が良ければ買い時


・PatagoniaのBivy down vest

初年度のユーコン準州で買って、使用機会があまりなかったダウンベスト。ユーコン準州は夏が終われば一瞬で氷点下日か防風日ばかりとなる。袖のないベストはアウターとしてはあまり適さない地域だった。

一方、アルバータ州では、マイルドな秋と長いマイルドな冬がある(-30℃の日だけでない。)ので真冬日以外で大活躍。
ウィメンズのみフードが付いていたので、カナダでは必須アイテムのフード付きを購入。北米のWomen'sラインは、アジアWomen'sサイズに比べて大きめなので、僕が試着してみても意外と着れるものが多い。

基本的には、フーディーと重ねることが多いけれど、ecwcsジャケットや carharttアクティブジャケットのインナーダウンとしても有能。

アルバータ州では、微妙な季節のレイヤリングで便利アイテム。

【僕のワードローブ】(インナー)

ここでは年中使うようなアイテムが揃う。フーディーは、真夏日でもハイキングや早朝など冷涼な時間帯や場所で使え、使用頻度はかなり高い。
そのため、耐久性を一番に考えつつ値段相応の(コストパフォーマンスの高い)モノを選んだ。

・lululemonのScubaジップフーディー
→新色(オリーブ)にアップデート。

メンズラインでは、現在生産中止されているlululemonのシグネチャーモデルのScubaのフーディー。
カナダのアウトドア系の古着店で$40ほどで購入(定価だと$120くらいだろうか。。)。
lululemonは、比較的カナダ製品でも縫製や生地も強い部類で、海外製品の割にすぐにくたびれない。1990年代のUNIQLOを思い起こさせるほど耐久性が高いフーディー。
(因みながら20代前半にサイズアウトするまで、ユニクロのボーダーシャツをずっと捨てずに着ていたことがある。あの時代の生地はワーカーウェア並みにタフだった)

このフーディーは、カナダのアグレッシブな洗濯機や乾燥機にも負けない。
右肩の日焼け以外は古着として完璧なアイテムだった。

→ポリウレタンが使用されているであろう袖口などのリブが縫製しても修復不可能レベルになったのを機会に古着屋で新色(オリーブで$40)を購入(2023年12月)。
ずっと探していたけど、中々Mediumサイズが見つからなかった。レディースに比べてメンズラインは、そもそも新品でも販売量が少ない(orボロボロまで使い切る)のだろう。委託系のアウトドア古着屋でも、あまり出回らないので今回発見できてラッキーだった。

古着で買ったので気兼ねなくバシバシ使えている。定価で買うと使いどきを迷うアイテムかも。

・UNIQLOのボアスウェットフーディー →
 ヒートテック ボアスウェット フルジップパーカに変更予定。

数年前まで販売されていた定番商品(現在はヒートテック素材になって販売中)。アルバータ州のEdmontonにあったUNIQLOで購入。 袖にはボア素材がないので良くも悪くもスッキリしており重ね着はしやすい。
春も夏も秋も冬、ずっと肌寒い日は来ていた気がする。
次第にヘビロテしすぎの経年劣化でリブや摩擦が多い箇所がボロボロなので、今後はモデルチェンジしたヒートテックフーディーを購入予定。次もヘビロテで3−4年は最低着たいところ。

夏の夕暮れは、肌寒い風が吹くこともある。フードを被って散歩する。

・ユーコン準州フーディー(pullover : ジップ無)

ユーコン準州がプリントされたフーディーでアウトドアショップで購入。購入すると支援団体に一部寄付されるらしく買ってみた。
ジップ無しの被るタイプのフーディでサムホールがあり、ユーコン準州らしい防寒に適した冬のインナーアイテム。

ユーコン準州のプリントに気づいた人とは、ちょっとしたコミュニケーションツールに使える。

・チャンピオンのT2102のTシャツ

このシャツを年中無限ローテションで使用。ヘビーオンスのシャツはダメージやよれ知らずで耐久性は高い。下記に詳細記事あり

・UNIQLOの極暖ヒートテックシャツ

日本でカナダへ来る前に購入。7年目だが、あまり使用頻度がなかった為のか意外と暖かさをキープしている
上記のチャンピオンTシャツと重ね着すると良い感じ。ロングスリーブだけあり腕周りが一気に暖かくなる。氷点下30℃や風が強くて体感温度が低い日のレイヤリングで活躍。

【僕のワードローブ】(パンツ)

基本的にカナダのアグレッシブな洗濯機と乾燥機で数年で使い古してしまうので、高級なアイテムは買わない。
ただパンツは自分の体型と合うものを選びたい。
インフレは毎年少しずつ起こるので、いつもリーズナブルで快適なアイテムを探している。

・UNIQLOのウルトラストレッチジーンズ

カナダのオンラインショップでクーポンを使って初めてのウルトラストレッチジーンズを購入。
カナダへ来る前、ウィメンズを日本で購入したことがあったけれど、メンズラインは初めてだった。
ウルトラストレッチジーンズがメンズラインで販売するまで本当のスキニーパンツはUNIQLOになかった(skinnyと言うスリムジーンズだった)。
今回はカナダで、リジッドデニムとブラックの2本を購入した。
バナナリパブリックのトラベルジーンズより分厚い生地であり、カナダの短い真夏日以外で重宝できる。カナダで$50前後で購入できるデニムでは、品質はトップレベルだと思う。
スキニーパンツだけど余裕のあるシルエットなので真冬にレギンスを重ね着でき便利。

ハイキングで履いていたブラックパンツ。ウルトラストレッチはアウトドアでも本当に快適。

・バナナ・リパブリックのトラベルジーンズ

バナナリパブリックのアウトレット店でも購入できるスリムジーンズ。トラベルジーンズというだけありストレッチも適度にあり快適なアイテム。生地も薄めなので夏でもサンダルと合わせたりできる。薄い生地でもあるものの冬でも全然履いていた。
2023年現在、Covid-19後のインフレで次第にアウトレットモールでも割引率が下がり、以前のような価格で販売されなくなった。それもあってCalgaryにやって来たUNIQLOのストレッチジーンズへ徐々に移行中。

釣りでも関係なく履けるデニム。リーズナブルなので気兼ねない。

・COHEN の5 Pocket Cargo Jogger

UNIQLOのストレッチジーンズ以外で、ハイキングで気軽に履けるパンツを探していてWinners(オフプライスストア)にて購入。ポリエステル素材少なめのコットン生地なので本格的なハードな登山に向いていないけれど、ストレッチもあり、ポケットも多いので便利。ジョガーパンツだがベルトループもありARCADEのベルトと合わせられるので、大腿周囲に余裕のあるオーバーサイズを履いても、ウェストでずれ落ちることも少ない。

カーゴパンツで、ポケットも多くバッグいらず。

・チャンピオンのスウェット

winners(オフプライスストア)で購入。ジョガースウェットパンツでありルームウェアや車での長距離移動などリラックスする際に最適なパンツ。氷点下36℃の真冬日は、刺さる痛みの伴う寒さなので、このスウェットパンツをデニムパンツに重ね履きすると暖かい。

・UNIQLOのEZYパンツ  →2023年冬、使い込みによる経年劣化によって生地が裂けたので、泣く泣く廃棄。

スウェット生地のデニム風のパンツ。スウェットパンツ感覚で春、秋冬に着用。ストレートシルエットに近い余裕のあるパンツなので、重ね履きもでき色々な組み合わせで使える。
→4年ほど履いてみて意外と使える品だと改めて実感。2024年の日本帰省時に新たに重ね履きできるアイテムを探そうと思う。UNIQLOだけでなく、ワークマンなどが狙い目かなと思っている。。。

氷点下20℃でもレギンスと組み合わせているので暖かい。

・REIのショートパンツ

ニューブランズウィック州からアルバータ州まで移動する際のアメリカ横断で購入したストラップベルト付きの速乾性のあるショートパンツ

ディープグリーンとエメラルドグリーンの2色を購入(2色だけ割引価格だった。)Patagoniaでも良いけれど、せっかくのアメリカ横断だったのでREIのオリジナル商品を購入した。

REIはカナダのMECのようにコープ系のアウトドアショップでアメリカ国内で大型展開している。
オリジナル商品だけでなく、幅広い品揃えがあり、バスプロショップやSCHEELSと並び有名なショップ。アウトドアライフ好きなら是非行ってみることをおすすめ。
今年の夏はトラベルジーンズと、このショートパンツをメインローテションで乗り切る。
ストラップベルトがあるのでポケットにスマホを入れても、パンツがウェストからズリ落ちることがない。
※Patagoniaの有名なパンツは、ウェストゴムのストレッチタイプなので重いものをポケットに入れると僕の場合ズレ落ちる。

REIのパンツは、濡れてもすぐ乾くので、ハイキング中など夏の水場でも気兼ねなく使えて便利。 

アウトドアで重宝。買ってよかったアイテム2023のナンバーワン

【ワードローブ】まとめ

上下合わして結構な点数が増えたけれど、まだトロリーバッグとバックパックに収まる程度で暮らせている。今後も購入したら一点私物から減らすように心掛けるようにしたい。

夏は、ショートパンツとTシャツがメインで、夏でも1日の中で肌寒い時間帯や日々もあるので、軽く羽織れるフーディーやジャケットが多い。
これらも冬に近づくにつれてレイヤリングの一部となり活躍する。

ちなみに日本から持ってきたアイテムも数点だけだが現役で活躍している。

例えば、カナダグースのジャケットは毎冬に指で数えるほどの使用感だが現役選手だった。

※カナダグースを自己責任のもとで、ホテルのリネン用で使う大きいタンブラーで洗って乾燥させた。その為、日本の頃と比べダウンがふっくらして着やくなった。意外と数年石鹸水拭きメンテナンスだけだったダウンも洗えた。

パンツは全部カナダに移住してから買ったものばかり。毎年のように現役を引退するモノがおり、気づけば日本からのアイテムはいなくなった。

今回リスト化してみて、一生使えるアイテムばかりで暮らすことは不可能で、移住先での買い足しは避けられないなと云うことをつくづく感じる。

年間温度差60℃以上ある夏と冬のカナダ。
移住生活の長い僕のアイテムを参考に必要なアイテムを厳選できる機会になれば良いなと思います。


この記事が参加している募集

アウトドアをたのしむ

山であそぶ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?