見出し画像

お金を貯めたいのなら生活レベルを上げない

綺麗な字を書けるようになりたいです、けんです、おはようございます。


今日は、お金を貯めたいのなら生活レベルを上げないのお話です。

お金貯めたいですよね(笑)?
僕も貯めたいです。

余計なお世話ですが、お給料が増えてもなかなか貯金ができないと悩んでいる方もおられることと思います。
それは、お給料が上がると、それに比例して、生活レベルも上げてしまうからです。

例えば、月給20万円で、生活コストが18万円だったとしましょう。
そうすると、2万円を貯金することができます。
しかし、人は、月給30万円になったら、生活コストを28万円にしてしまうのです。
結局、お給料が増えても貯金に回せるお金は変わらないのです。
どうしても、生活レベルを上げたくなるのです。
#気持ちはわかる

しかし、どうしても厳しい話になりますが、これをやっているとお金が貯まることはありません。

お給料が増えても生活コストを変えない。

これがお金を貯める秘訣であります。
今まで、18万円でやってこれたのだから、お給料が上がっても、18万円で生活するのです。
いい家に住みたい、いい服を着たい、いい鞄を持ちたいなど人の欲求には限りがないものです。
もし、お金が貯まらないとお悩みなら、この携帯料金でいいのか、このサブスクは本当に価値があるのか、余計な服を買っていないかなど、一度、生活コストの見直しをしてみてはいかがでしょうか。


それでは、いい1日を。

いただいたサポートは、より多くの方に、新しい記事という形で還元したいので、本の購入に使わせて頂きます。 ご支援ありがとうございます。