けむけむ

気楽に、気軽に、すごすコツを、ほんのすこつだけ

けむけむ

気楽に、気軽に、すごすコツを、ほんのすこつだけ

最近の記事

  • 固定された記事

スキを押す、1番の理由

noteでスキを押すときに、意識していることがあります もちろん、おもしろい!勉強になった!感動!で押すこともあるのですが、 それよりも、その人らしい文章だと、ついつい押したくなります すみません、書かれている方が、どんな方なのか、お会いしたこともないのに大変おこがましいことではあるのですが、、 かつ、感覚的で申し訳ないのですが、表現がのびのびした感じや、イキイキした感じ、楽しんで書いている感じが伝わってくると、スキを押したくなります それ以外にも、その人らしい独特

    • そう感じたんだからしょうがない

      今日が最後の一日だとしたら、どう過ごすか そんな使い古された問いについて考えるときがある 感謝を伝えたい、美味しいものを食べたい 愛する人と一緒に過ごしたい、友達とくだらないことを話したい いつものように過ごしたい。。。 自分はあとどれぐらい生きられるのだろうか 後悔のない人生とはなんだろうか やり残したはないのか やりたいことはなんなのか そんなことを考えることもあるが、結局は答えが出たようで出ないように 意味のない形で終わる 欲望のまま生きたいのかというとそういう

      • 歳を重ねるにつれ、ありがたみを感じるもの

        こどもの頃はなんとも思わなかったものが、大人になるにつれて、むしろ好きになったりありがたみを感じたりするものが増えてきました。 そんなむかしはそうでもなかったけど、いまはとても好きなものシリーズをお届けしたいと思います。 香味野菜しょうが、みょうが、しそ、ねぎ、にんにく、セロリ、エシャレット、etc 挙げてみたらヤバい、いまとなっては全部好きです。全部好きすぎる。 しょうが強めのジンジャーエールは身体に染みるし、みょうがはちょっと和えて食べるだけでよき、そうめんにはし

        • 遅れてくるスキがスキ

          投稿直後に貰えるスキももちろんスキなのですが、投稿からしばらく時間が経った後に貰えるスキが結構スキです。 自分ですら投稿したのを忘れかけてた頃にふと突然くるスキがなんか嬉しいです。 投稿からしばらく経った後は基本的にほとんど見られないので、その中でスキと押していただけるのも、掘り出し物を見つけてもらったような感じで嬉しいです。 あと投稿直後って、いまの自分が書きたいことを書いているんですが、むかしの投稿って、そのときの自分が書いているものなので、ちょっといまの自分とは違

        • 固定された記事

        スキを押す、1番の理由

          掃除は割と優れた生きるコツかもしれない

          最近、映画を観るほど時間もないし、読書をするという気分でもないし、かと言ってネットで時間をつぶしたくもないし、あぁなんとなくしたいことがあるようなないようなモヤモヤしているとき、掃除をするようにしています 掃除機かけたり、床を水拭きしたり、トイレ掃除したり、お風呂掃除したり、食器洗いしたり、本棚を整理したり、玄関の靴を揃えてみたり、服を捨てたり、デスクトップのファイル整理したり、、、 やればやるだけきれいになるので、当たり前なんですがスッキリします 人間、不思議なもので

          掃除は割と優れた生きるコツかもしれない

          ビール飲みながら料理作るのが好き

          タイトルまんまなんですが、休日の夕方にビール飲みながら、料理作るのがとても好きです。 特に今日みたいな暑い日は最高です。 なんというか、料理をしながら飲むバーベキュー感なのか、一足先に飲んでしまう優越感なのか、なんなのかよくわからないのですが、とても心地よい時間です。 あまり平日はやらないのですが、休日の暑く晴れた日は結構やってしまいます。 まさにいまその時間です。 いま煮込みながら、ちょっと汗かきながら、ビール飲みながら、note書いてます。 味見しながら、飲む

          ビール飲みながら料理作るのが好き

          茜色の夕日眺めてたら、少し思い出すものがありました

          今日は、激しい雨、雷、そして快晴、虹、からの二重の虹、そして茜色の夕日と、いくつもの空模様を見ることができました そんな空模様を見ているといろいろ気持ちが揺れ動くのに気が付きます 激しい雨は、いろいろ洗い流してくれる 激しく降れば振るほど、嫌なこともなんでも、水に流してくれる その音を聴いているだけで、不思議とスッキリしていく 激しい雷は、轟とのちに静寂を おどろおどろしく、ずっしりとした音は、体を震わせ、奮わせる 雷鳴の後は、不思議と静寂が訪れる 天晴 激しい雷雨、

          茜色の夕日眺めてたら、少し思い出すものがありました

          過去の投稿を恥ずかしく思うのは、成長している証拠

          noteを投稿し続けて、40日が過ぎました。これまでに40以上投稿してきたのですが、最初の頃の投稿はできるだけ、見ないようにしています。なぜなら恥ずかしいからです。めちゃめちゃ恥ずかしいからです。 うわぁ、けっこう赤裸々に書いてるなぁとか、自分の考えをぶっぱなしてるなぁとか。自分で自分に照れてしまいます。思わず、非公開にしたくなりますが、戒めの意味も込めてそのままさらけ出しております。ごめんなさい。 でも、そんなこっぱずかしい気持ちにもなりながら、案外それっていまの自分が

          過去の投稿を恥ずかしく思うのは、成長している証拠

          逃げ場も自分で作る時代、だからこそ

          「センター問い合わせ」 これはガラケーを使っていた世代であれば、ご存知の方が多いと思うが、簡単に言うとメールが届いているかをチェックする機能だ。 そのむかし(20年ほど前)、いまに比べると格段に電波が悪く、メールの送受信をリアルタイムでできないことが多かった。 例えば地下鉄に乗っていると電波が悪く自分へのメールが届かない状態になる。地下鉄から降りて、地上にでた瞬間に意気揚々とセンター問い合わせをしてみる。そして「受信メールは0件です」と画面に表示される。これがおおよその

          逃げ場も自分で作る時代、だからこそ

          マシマロを聴くと、気が楽になる

          私はあまり好き嫌いがない。好きはあるが、嫌いな食べ物はほとんどない。ただ1つだけ苦手なものがある、マシュマロだ。 マシュマリストの方には、申し訳ないが、いかんせんあまり良さがわからない。あのシュワシュワと口の中で溶けていく感じが苦手なのだ。それがきっとマシュマロの良さなんだろうけど、私にとっては、なにを食べているのかよくわからない、捉えどころのない感じが苦手だ。 でも、奥田民生のマシマロは好きだ。とても好きだ。マシマロという曲名なのに、マシマロは本文とは関係ないって歌っち

          マシマロを聴くと、気が楽になる

          自宅で体脂肪3%になるまで筋トレした話

          これは10年以上前に私が体脂肪3%になるまで自宅で筋トレした話です。おそらく私にとって最初で最後の筋肉コラムとなると思います。 3%になりたかった訳浪人時代にやることがなくて筋トレにはまりました。いや、勉強しろよって話なんですけど、勉強だけやってるのも息が詰まったので息抜きがてら筋トレをしていました。 浪人生って、高校生でもなくて大学生でもない、身分証明するものがなくって、自分って何者なのかを結構考えてました。 受験に失敗し、次もうまくいくかわからない。現役で合格した人

          自宅で体脂肪3%になるまで筋トレした話

          焦らなくなったら就活がうまくいった話

          焦りは禁物。理屈ではわかってはいるものの、焦っているときほど、そういった理屈は忘れてしまいますよね。 そしてかなしいかな、焦っている人ほど、焦らされてしまう気がします。逆に言うと、焦っていない人を焦らすのは難しそうです。ゆったりと構えている人に焦らし技は効かない感じがします。 好きな人にほど振り向かれないのもよくある話で、きっと好きすぎて焦ってしまって、相手からすると余裕がないように見えて、結果、適当に焦らされる。焦らされたほうは、さらに恋焦がれて、焦ってしまうというなん

          焦らなくなったら就活がうまくいった話

          気楽に気軽に過ごすコツをほんのすこつだけ

          6月30日から始めて今日で37日目。とくにキリがいいわけではないのですが、ようやくnoteで書きたいテーマが見えてきました。 これまで、気の向くままに、その日に書きたいテーマをnoteに投稿していたのですが、結局自分は何を伝えたいのだろうと、ちょっと考えてみました。 これらが、これまでのテーマです。 読書、転職、お金、音楽、ライフスタイル、文章の書き方、note、テレビ、映画、マンガ、宝くじ、思い出、旅行、ファッション、動物、エッセイ… 本当にバラバラなテーマで書いて

          気楽に気軽に過ごすコツをほんのすこつだけ

          note書いてて気づいたこと

          「だ・である調」「です・ます調」どちらかに統一するようにしているのですが、どうしても混在を残したいときがあります。というのも自分の心の機微がわかるからなんです。 私の特徴として「だ・である」を使う日は、ちょっと自分に自信がなくなっていたり、イライラしていたり少しネガティブなときが多いです。逆に「です・ます」を使う日は、気持ちが穏やかだったり、ちょっとゆとりがあって、ややポジティブなときが多いです。 もちろん文章の内容によって、言い切ったほうが良さそうだなとか、柔らかい感じ

          note書いてて気づいたこと

          「わかりやすさ」と「期待を超える」を意識したい

          うれしいお知らせが届きました。先週特にスキを集めたとのことです。筋金入りのあまのじゃくな私は、「べ、べつに全然うれしくないし、そんなことで書くモチベーションなんてあがらないんだから!」って思いつつ、ばっちりスクショを取りました。 この「特にスキ」シリーズ、以前にもいただいたことあるんですが、そのときスクショを取り忘れ、今回は取れて良かったです。スクショ取っているということはめっちゃ嬉しかったということです。これをかてかての糧にしまくってまた書いていきたいと思います。 お読

          「わかりやすさ」と「期待を超える」を意識したい

          一匹狼は、実は弱いらしい

          衝撃の事実だった。今日Eテレのざんねんないきもの事典を観てたら、どうやら狼の中でも、一匹狼は弱いらしい。 狼は、一度はみな一匹狼になるが、そのあとは強いやつは群れを作り、弱いやつはそのまま一匹狼のままとのことだった。 おいおい、嘘だろ。ずっと憧れてたんだぞ、一匹狼に。群れないことが、強くて、カッコいいことだと思ってたのに。 スラムダンクの流川に、幽遊白書のひえいに、小さい頃から憧れてたんだぞ。一瞬でその理想像が崩れてしまったではないか。 でも、確かに言われてみればそう

          一匹狼は、実は弱いらしい