ティッシュ鈴木

芸人やってます。十八番ネタは恥ずかティ〜ッシュです!よろしくお願いします^_^

ティッシュ鈴木

芸人やってます。十八番ネタは恥ずかティ〜ッシュです!よろしくお願いします^_^

記事一覧

レトロな電車

レトロな電車、発見しました!西武山口線の多摩湖から西武球場前の駅を走るワンマンカー。写真がその電車です。 席は前向きで、電車が走る景色が楽しめます。電車はトンネ…

スカイツリー

ティッシュこの前マッチングアプリで出会った人と、ティッシュが車運転して、スカイツリーまで行ったんだ。それで立体駐車場に停めて、スカイツリー登って、車戻って駐車場…

1

素朴な楽器、ウクレレ

音楽を始めたい。でも、何から始めたら、、、 ギターを弾き語ってみようかしら?でも難しそう。そんなあなたにオススメの楽器があります。 そう、ウクレレ!こんな素朴な…

1

ギターソロの魅力

こんばんわ、ロック大好きティッシュ鈴木です。昨今の若者の音楽愛好家は、ギターソロを飛ばすと聞きます。残念でなりません。ギターソロって、ロックの要じゃありません?…

ギターに飽きてしまった君へ

今日は前回続くような形で、文章を書きたいと思います。 前回楽器初心者の人には、ウクレレがいいよと言いました。それはそうなんですが(実際自分はちょっと弾いていた)…

ギターか、ベースか

みなさん、楽器弾いてみたい、でも難しそうだなと思ったことありませんか?そんなあなたに、ギター初心者の僕がお答えしたいと思います。 ギター、ベース、ドラム、キーボ…

バレるの話2

ホテルの配膳の仕事で行った大学のレストランの社員の女性を好きになってしまい、どうしたらいいか、他の配膳の現場でよく一緒になるお世話好きの仕事の先輩に聞いたら「ご…

バレるの話 その1

ホテルの配膳の仕事をしていた時の話です。ホテルの配膳って、ホテルの宴会、披露宴とかのウェイター以外にも公園の売店の仕事とかもあるですね。今回は大学にある食堂の仕…

相席居酒屋の続きの話

前回1対1の相席居酒屋の話を途中までしたので、続きを話します。 1人目の女性との相席時間が終わり、しばらく待っていると次の相席の女性が現れた。ショートヘアの細身の…

相席居酒屋の話

ついこの間、新宿にある1対1バージョンの相席居酒屋に行きました。普通の相席居酒屋には行ったことがあるんですが、ここは初めて!2人の方と相席したので、2回に分けて書き…

久々のバイト

はじめまして!芸人をやってますティッシュ鈴木と言います。これから定期的に取り留めもないことを綴っていこうと思います。 今日は久々にバイトをしました。といっても、…

レトロな電車

レトロな電車

レトロな電車、発見しました!西武山口線の多摩湖から西武球場前の駅を走るワンマンカー。写真がその電車です。

席は前向きで、電車が走る景色が楽しめます。電車はトンネルをくぐり、自然の中を走り抜けます。昭和を感じますね。途中西武遊園地にも止まるので、子供も多くてほっこりします。

たまには昭和を感じるのもいいかもですね。

スカイツリー

スカイツリー

ティッシュこの前マッチングアプリで出会った人と、ティッシュが車運転して、スカイツリーまで行ったんだ。それで立体駐車場に停めて、スカイツリー登って、車戻って駐車場出ようとしたんだけど、結構急な坂だったから、スピード出ちゃって女の人に「違う意味でドキドキさせないでよね」って怒られちゃった。恥ずかティッシュ!

素朴な楽器、ウクレレ

素朴な楽器、ウクレレ

音楽を始めたい。でも、何から始めたら、、、
ギターを弾き語ってみようかしら?でも難しそう。そんなあなたにオススメの楽器があります。

そう、ウクレレ!こんな素朴な楽器をなぜ薦めるか?ものすごく簡単にコードを押さえられるんです。ギターのFって難しいんです。音が綺麗にならないから、挫折する人も多いことと思います。ウクレレなら、2本弦を押さえたら弾けちゃう。Cは1本押さえるだけ!他にも1本押さえるだけの

もっとみる
ギターソロの魅力

ギターソロの魅力

こんばんわ、ロック大好きティッシュ鈴木です。昨今の若者の音楽愛好家は、ギターソロを飛ばすと聞きます。残念でなりません。ギターソロって、ロックの要じゃありません?だって、ギタリストってかっこいいっしょ!

日本のロックギタリストで何と言っても外せないのは、B'zの松本孝弘ですよね。彼はアジア人初の、Gibsonのシグネイチャーとデルがあるギタリスト。そんな彼のギターソロに、ギターソロの魅力があります

もっとみる
ギターに飽きてしまった君へ

ギターに飽きてしまった君へ

今日は前回続くような形で、文章を書きたいと思います。

前回楽器初心者の人には、ウクレレがいいよと言いました。それはそうなんですが(実際自分はちょっと弾いていた)、やっぱりギターがいい!、でもコード押さえるのむずい、コード進行むずい、で飽きてる人もいるのでは?

そんな人のために楽しめる方法があります。それが、パワーコードです!弦2本押さえれば、完成!おいおい、ティッシュさん、早くそれを言っていく

もっとみる
ギターか、ベースか

ギターか、ベースか

みなさん、楽器弾いてみたい、でも難しそうだなと思ったことありませんか?そんなあなたに、ギター初心者の僕がお答えしたいと思います。

ギター、ベース、ドラム、キーボード、、、いろいろありますよね!ベースを一度レンタルスタジオで初めて弾いてみたんですけど、アンプ繋いで、あの重低音!気持ちいいですね。でも、ギターよりフレットとフレット(弦押さえる板の上の金属の棒のこと)の間が広くて、手が小さい人は大変か

もっとみる

バレるの話2

ホテルの配膳の仕事で行った大学のレストランの社員の女性を好きになってしまい、どうしたらいいか、他の配膳の現場でよく一緒になるお世話好きの仕事の先輩に聞いたら「ご飯誘えばいいじゃん?」とアドバイスされ、ネットでお洒落で美味しいランチが食べれるお店を探してみた。そしたら新宿にカジュアルフレンチのお店で千円ちょい出して、簡単なコース料理が食べれるお店を見つけた。とりあえず試食しにその店へ。

行ってみる

もっとみる
バレるの話 その1

バレるの話 その1

ホテルの配膳の仕事をしていた時の話です。ホテルの配膳って、ホテルの宴会、披露宴とかのウェイター以外にも公園の売店の仕事とかもあるですね。今回は大学にある食堂の仕事に行ったときの話。

ある大学の一般の人も使える食堂というかレストランに配膳で行ったんですけど、そこで働いてる20代くらいの女の人がめちゃくちゃタイプで一目惚れしちゃったんですね!芸能人でいうと、中谷美紀と言ったところ。女の人の中には、狙

もっとみる

相席居酒屋の続きの話

前回1対1の相席居酒屋の話を途中までしたので、続きを話します。

1人目の女性との相席時間が終わり、しばらく待っていると次の相席の女性が現れた。ショートヘアの細身の女性だ。彼女もここの相席居酒屋が初めてみたいだ。半分飲んだグラスを見て「アルコール?カルーアミルク?」と聞くと、たぶんそうだと彼女は答えた。「お酒よく飲むの?」と聞くと、あまり飲まないと答えたので、「僕も付き合いのときしか、飲まない」と

もっとみる
相席居酒屋の話

相席居酒屋の話

ついこの間、新宿にある1対1バージョンの相席居酒屋に行きました。普通の相席居酒屋には行ったことがあるんですが、ここは初めて!2人の方と相席したので、2回に分けて書きます。

15分ほど受付で待ってると、ボーイが「お待たせしました。ご相席の準備ができましたので、ご案内します」席について、しばらくすると女性が来ました。

ジンジャエールを飲む彼女は OLで、最近部署変わったそう。「お仕事何してるんです

もっとみる

久々のバイト

はじめまして!芸人をやってますティッシュ鈴木と言います。これから定期的に取り留めもないことを綴っていこうと思います。
今日は久々にバイトをしました。といっても、最近働いていないわけではありません。デリバリーの仕事をしていて、普通のバイトをしていなかったのです。飲食店のバイトですが、人と話して仕事をするというのは、楽しいものだなと思いました。しかし久々ということもあり、2人組のお客のオーダーを取りに

もっとみる