見出し画像

#104 【図星】 人に対する要求レベルが高い人へ

ちょいと体調悪いです。ニコラスです。明日あたりで病院行きます。

仕事やプライベート、どちらにおいても同様ですが、人に対する要求レベルが高い人についてのお話です。例えば、「人として当たり前」「常識的にそれはアウト」「何故このレベルの事が出来ない」こんな格好で、周りの人に対する要求レベルを、自分と同様の基準に置く人です。

気持ちは分かります。自分自身がそうなので。ただ、この発想に至る人には共通項があると思っています。


■自分が出来ていない(いなかった)事ほど、人に押し付けがち


言葉の通りです。要求レベルが高い人ほど、実は自分が一番出来ていない、もしくは今まで出来ていなかったパターンが殆どです。平たく言うと、「自分の事を棚に上げて、色々指摘したくなってしまう」という事ですね。

例えば、私は昔時間にルーズでした。しかし、父にかなり厳しくしつけられた影響もあり、今では時間に厳しい人間となりました。しかし、現職のオフィスの人間は、時間にルーズな人間で溢れています。そして、私は時間にルーズな人間に対し、かなり細かく指摘をしています。

自分が今までルーズだったのにも関わらず、です。おかしな話ですよね。ただ、自分が今まで出来ていなかった、もしくは現在進行形で出来ていないからこそ目につくものです。

他人は自分の鏡です。他人の気になる言動があれば、まず自分自身ができているかどうか気をつけましょう。変にポジション取ってキツく指摘すると、後でしっぺ返し喰らいますよ。



今日も、誰かの気づきとなりますように。

ニコラス

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#noteのつづけ方

38,533件

皆さま、サポートありがとうございます。頂いたサポートは、全て自己研鑽に充てています。全力で生きていきますので、今後ともよろしくお願いします!