見出し画像

これからもブレないモノ

私は2019年11月13日からnoteブログを本格的に始めました。

それから丸3ヵ月経過!全期間のビュー(読んで頂いた数)も20,000を超えました。まずは読んでくださる皆さんに御礼を!!


3ヵ月を振り返ると11月13日から1ヶ月間、毎日連続投稿しました。1ヶ月の目標を達したので、その後はマイペースに。平均で毎週2回更新くらいです。1月は読書にハマってしまい、投稿頻度が明らかに落ちました(汗)


ダッシュボードで確認したところ、マガジンで多く読まれてるのは「銀行員が本音で語る」シリーズです。とゆうか、他のマガジンと比べると圧倒的です。私としてもメインコンテンツのつもりで書いているので、嬉しい限り!

「メインコンテンツの割には更新少なくない?」と言われると、「そうですねー。」としか言えません。。。いや、ネタはいくつかあるんですよ。でも私のnoteを書くスタイルは「書きたい時に書きたいものを書く」なので、ご了承を。気が向いた時に書きます。


前置きが長くなりましたが、今日は私の理念について書いていきます。理念とは価値観の軸であり、カラダでは背骨に当たるものと考えています。

独自の解釈だと間違った情報になるかもしれないので、インターネットの辞書で調べてみました。


【理念】 
1 ある物事についての、こうあるべきだという根本の考え。
2 哲学で、純粋に理性によって立てられる超経験的な最高の理想的概念。


分かるでしょうか?私は分かりませんでした(笑)
「もっと分かりやすい説明サイトないの?」と思い、探したのがこちら。


「理念」は、判断基準となる「本質・原型」、つまり「物事の根底にある根本的な考え方」。判断基準となるような絶対的な価値観や本質的な考え方。


この説明なら分かりやすいですねー。「理念」がお分かりいただけたと思うので、次のステップに行きます。


皆さんはこの「理念」という単語を、どんな場面で見かけますか?

おそらく「経営理念」だと思います。経営理念は、その企業にとって最上位の価値観であり、社会的な存在意義です。経営理念はシンプルで分かりやすいものほど、従業員や顧客や株主などの共感を得やすい特性があると思います。


例として、ソフトバンクグループの経営理念を転載します。

経営理念:「情報革命で人々を幸せに」


非常に分かりやすい!
たった11文字で「ソフトバンクの価値観、考え方、存在意義」を伝えてます。これは社長である孫さんの想いです。


そう、経営理念と言っても、それは創業者である個人の理念とイコールです。考えたら当たり前の話で、そもそも企業(法人)は「同じ目的を持った人々(個人)の集合体」ですから。

つまり、理念とは別に企業から生まれるわけではない。創業者という個人から生まれ、社員(個人)に浸透していくものなのです。


やっと本題に入りますが、私の理念は高尚でもなんでもなく、「自分の人生で大事にしている価値観」であり、「精神的な背骨」です。


私の背骨は5つの階層で作られています。


健康・情熱・誠実・思考・行動



この理念(価値観)は、仕事やプライベートに関係ない普遍的なものです。(多分…)それぞれを簡単に話していきます。


1.健康

これは人類共通の価値観です。

でも健康な人ほど「健康でいられること」の大事さを忘れがちです。当たり前すぎて。病気や怪我をしてようやく、「当たり前の健康」の大事さを再認識しがちですよね。

アントニオ猪木の有名なセリフで
『元気があれば何でもできる』があります。
穿った見方になっちゃいますが、裏返すと
『元気がないと何もできない』になると思います。

何よりも、まずは健康第一。
これが1つ目の理念です。


2.情熱

情熱=夢中。

情熱を構成するのは、「好奇心」と「面白い」と「楽しい」の掛け算だと思ってます。努力は夢中には勝てません。そして情熱はロジックを凌駕します。

情熱を注げるもの、夢中になれるものに時間を使いたい。

幸いなことに、仕事でも趣味でも楽しいことがあります。noteを書くことも、その一つ!これからも好奇心を持って、知らなかったものにハマっていきたいです。


3.誠実

心の在り方の価値観。

これは「誰かに対して誠実に接する」もありますが、「自分に対して素直に生きる」ことの方が大きいです。

子どものときは教育で、大人になってからは社会という中で「こうあるべき」といろんな人から言われますよね。私は「すべき」という言葉が嫌いで、なるべく使わないようにしてます。大事なのは「したい!」という自主的な気持ちですから。

情熱から生まれた気持ちに素直になる。
たとえ周りが何と言おうとも気にしないで。


4.思考

正解がない事柄に対して、自分の意見を持つ。

スマホの登場により、我々はいつも情報の荒波の中で過ごすようになりました。メディアのニュースも「偏りがあるなぁ」と思いますし、時事ニュースは正解がない問題ばかりです。荒波の中で暮らすには「灯台」が要ります。それが持論を持つことです。

情報は自分の頭で考えて消化し、自分の言葉でアウトプットし、持論にして初めて価値を持つと思います。

これは仕事でも大事な要素です。
思考停止のビジネスパーソンのパフォーマンスが低いのは、間違いありません。


5.行動

とりあえずやってみること。

「面白そう」と思ったら、深く悩まずにやってみます。
やってみて自分に合わないなーと思えばやめればいい。また、ハマっても飽きたらやめればいいんです。

前述したように、スマホの普及で「知識」の価値は下がってます。ググれば大体のことは知ることができるようになりました。逆に実体験や実話などの「経験」の価値が上がってます。

経験値を上げるには、行動するしかありません。

日々、小さな変化を起こして、それを継続するのが大事です。



以上が私の個人理念です。

記事を書いていて、共通するのは「自分に自信を持つこと」かなぁと思いました。根拠がなくても「まあ何とかなるやろ」と思うこと。

気楽に楽しく、自分だけの人生を過ごしていきたいですね。


【あとがき】
今回の記事は、かなり自分の内面と向き合ったものになりました。自分と対話しながら、少しずつ文字に変換する感じで時間がかかりましたねー。タイトルも悩みました。

私の「背骨」は如何だったでしょうか?

ご意見やご感想があれば、コメント頂ければ幸いです。

読んで頂いて、ありがとうございました!


#エッセイ #コラム #日記 #自己紹介 #理念 #note感想文 #noteでよかったこと #熟成下書き #価値観


この記事が参加している募集

自己紹介

noteでよかったこと

熟成下書き

note感想文

宇宙旅行が夢の一つなので、サポート代は将来の宇宙旅行用に積み立てます。それを記事にするのも面白そうですねー。