マガジンのカバー画像

ミニチュア

503
ミニチュアの陶磁器を中心に作っています。 多くのミニチュア作家は陶器を作る場合は型で作っています。 型を使うのは同じ物をたくさん作りたい時に使いますが、厚さを一定にすることが難し…
運営しているクリエイター

#ドールハウス展

決め手

決め手

先日カミさんからゴミ置き場の敷板が壊れて
カラスがその隙間から嘴を入れていたと聞き
その対策をしなければならなくなりました。

敷板は3ミリベニヤが貼られているだけなので
経年劣化でふやけたような状態でした。
手持ちの材料はイベント用の棚作りに使った
端材のプラスチック段ボールがありました。

これを隙間に当ててガンタッカーで固定すると
ふやけたベニヤでも何とか固定できました。
これでカラスのガッ

もっとみる
気持ちも新たになりそうです

気持ちも新たになりそうです

もりおゆうさんの新しいLINEスタンプが発表され
今回はビッグサイズだったので即購入しました。

数も40種類あり使い勝手も良さそうです。
このような楽しいスタンプがあるとメッセージも
新たな気持ちで送れそうです。

これれはミソッカスな5枚の絵皿のお話です。
実はこの子たち、小さな部分の図柄が決まらず
しばらく机の上に放置されていた皿です。
(*カバー画像です)

その小さな部分というのは赤の斜

もっとみる
京王でお披露目できそうです

京王でお披露目できそうです

時々立ち寄るギャラリーのある額縁店で
ミニチュア生け花用の額縁を探しました。
立体を入れるのである程度の奥行が必要です
そうなると適したものが見つかりません。

いつもお世話になっている店員さんに必要な
条件を伝えると相談に乗ってくれました。
奥行きのあるものはなかなかないので
自分のコレクションの中にならありそうと
探してもらえることになりました。

そして先日工房にそれらを届けてくれました。

もっとみる
期待は裏切らないとは思いますけど

期待は裏切らないとは思いますけど

カミさんが書道を初めて10年以上経ちました。
月1回4種類ほどの課題の提出があるので、
その作品選びを手伝っています。

先日も楷書の課題の書き方が怪しかったので
レタリングで養った感覚で意見を述べると
それが腑に落ちなかったのか
「書いてみてよ。」と宣ったのです。笑

筆文字などもう何十年も書いたことがないので
カミさんの期待に添えるはずもないのですが
むしろ試されているのかと思い書いてみました

もっとみる
🇺🇦の準備も完了しますように

🇺🇦の準備も完了しますように

プーチンの戦争が始まって1年が経ち
ウクライナはどうなるのか、先日から
テレビでも盛んに報じられていました。

欧米からの戦車など新しい兵器の提供が
3月に始まるかもしれないといいますが
ロシア軍の再侵攻に間に合うのでしょうか。
なんとか準備が整ってそれを食い止め
市民の犠牲が出ないよう祈るばかりです。
   💛    🇺🇦    💙

これまで8月に京王新宿店で開催される
ドールハウス展

もっとみる
苦あれば楽あり

苦あれば楽あり

これまで新宿京王百貨店のドールハウス展では
電動ロクロの実演と体験教室をしてきました。
これに使っているロクロはミシンのモーターと
手回しロクロを使った手作り電動ロクロでした。

必要な物を運搬するために大きなコンテナを
使うためにかなりの重さになっていました。
あまりの大変さになんとかしたいと思って
いたのですが最近小型の電動ロクロが登場し
もしかして使えるかもと思い購入することに。

海外から

もっとみる
次の一手は‥‥‥.

次の一手は‥‥‥.

最近になってプーチンの戦争の報道が少なくなり
どうなっているのかと心配していたのですが
IAEAが戦闘の続くザポリッジャ原発に入り
調査を開始したという報道がありました。

このままで事故が起きたら当事国どちらにも
大きな被害が出ることがはっきりしています。
お互いに相手のせいにしようとしている以上
打開策がないまま最悪の状況になるかもしれず
もやもやとした不安だけが残っています。
IAEAや国連

もっとみる
後始末

後始末

畑のスナップエンドウの収穫も終わり、
最後まで残っていたササゲも無くなったので
早朝に網と支柱を片付けることにしました。
するとササゲが何本も残っていたのでびっくり
早速胡麻和えにしておいしくいただきました。

同時に前日に残した豆腐に鰹節をかけましたが
この鰹節は10年前に購入したものでした。

2月末から削り始めようやく終わりが近づき
まるで木の薄板のような雰囲気になりました。
ここまで使えば

もっとみる
何事もやってみなければわからない

何事もやってみなければわからない

京王のドールハウス展に参加するというので
カミさんが気を利かせて呼吸のしやすい
3Dというマスクを買ってきてくれました。

試してみると大人用と書いてあるにもかかわらず
紐が短過ぎて耳が痛い!
さすがにこれを数時間使うのは無理です。

帰宅してから捨てるのも勿体無いということで
思いついたのは包帯止めで長くする方法です。
紐を切って包帯止めを付けてもすぐに外れるので
ペンチでフックを締めるとしっか

もっとみる
億劫にはなりたくないけど‥‥‥

億劫にはなりたくないけど‥‥‥

先日、noteのお友達からドールハウス展
期間中の夕食のお誘いをいただきました。

東京在住の方なので京王新宿店に近い居酒屋かな
と思っていたのですが、自宅にご招待との話です。
車で送り迎えもしてもらえるということでしたが
往復すると1時間程度はかかることがわかり
ロクロ体験が多い日などは疲れがたまるけど
大丈夫なのかと迷いが出てしまいました。

567の影響で滞在ホテルでの食事が中心なので
変化

もっとみる
雨の日は好きですか?

雨の日は好きですか?

健康のための早朝ウォーキングをしていると
これまで見えなかったものや面白いものに
出会うことがよくあります。

今回出会ったのが、隣の建物が壊されて初めて
見えたコンクリート作りの大きな壁面です。
壁面だけなら何ということもないのですが
裏口の階段が直角の2方向にあることでした。
見たことがなかったので思わず撮影しました。

次に発見したのが海賊旗!
こんな旗も売っているんですねぇ。
この家の人の

もっとみる
伝わったかなぁ?

伝わったかなぁ?

天気が良ければ早朝にウォーキングに出かけます。
行きはAを通り、帰りはBを通ります。
翌日は行きはBを通り、帰りはCでというように
少しづつコースを変えているのですが、どうしても
同じ道を通らなければならないこともあります。

先日堤防で、芸術家のようなヘアスタイルの男性と
上下白のジャージの女性のご夫婦に出会いました。
2回目までは何事もなくすれ違ったのですが
3回目は堤防に上がる坂を降りようと

もっとみる
無理かな?

無理かな?

8月の京王百貨店の「ドールハウス展」に向け
最後の追い込みに入りました。
ドールハウス展ではロクロ体験ができますが
その申込み受付が始まりました。

ロクロ体験は難易度によって制約がありますが
できるだけ希望の形に近づくようにしています。
昨年多かったケーキスタンド系は問題なしです。
あきらめてもらうのは皿や鶴首のような形です。

でも、無理かなと思っても相談してください。
できるだけ希望を生かし

もっとみる
魅力はどこにあるのかな

魅力はどこにあるのかな

薪窯(登り窯)と電気窯の違いを見てください。

同じ種類の粘土に同じ釉薬を掛けて焼いた時に
どのくらいの違いが出るのだろうという見本です。

陶芸に詳しくない方もいると思うので、基本から。
電気窯は通常酸化焼成になります。
十分な酸素がある状態で焼かれる焼き方です。
薪窯の還元焼成は酸素が足りない状態の焼き方です。

さらに電気窯はかけた釉薬がそのまま焼けますが
釉薬がかかっていない部分は粘土はそ

もっとみる