マガジンのカバー画像

ミニチュア

509
ミニチュアの陶磁器を中心に作っています。 多くのミニチュア作家は陶器を作る場合は型で作っています。 型を使うのは同じ物をたくさん作りたい時に使いますが、厚さを一定にすることが難し…
運営しているクリエイター

記事一覧

うまくいくとやる気が出るもんだねぇ

うまくいくとやる気が出るもんだねぇ

いつもお世話になっているふらおさんレシピ
今回は『オクラの時短レシピ』だよ

オクラと聞くと板ずりもするので面倒だし
それほど美味しいと思ったことなんかないし
あまり馴染みのない食材なんだよね

それがね、板ずりは網に入ったままで産毛を
摺り合わすと取れるってんでやってみたんだ
これは楽な方法だったね

レシピの方はあまりにも簡単なんで
変えることなくそのまま作るしかないよ
結果はカミさんが美味し

もっとみる
右と左‥‥‥気になって

右と左‥‥‥気になって

カミさんは洗濯が大好きだ
ところがたまにオヤッ?っと思うことが起きる
洗濯物をハンガーにかけているんだけど
後ろ前が逆にかけられていることがあるんだ

先日も画像のように反対になっている
針金ハンガーであれば前後は無視できるけど
普通のハンガーなら後ろ前は気になるよね
特にYシャツなんかはその傾向が強くなる

前後や左右って逆になるとわかるし
使いにくくてすぐに直すよね
靴ならいずくて(蝦夷弁)履

もっとみる
勘に頼ってばかりじゃね

勘に頼ってばかりじゃね

地元でも米が店頭から消えてびっくり
カミさんはそんなこととはつゆ知らず
いつものようにイオンの棚を見て
「なにこれっ!」

減反政策で農家を苦しめた上に後継者不足
機械化しようにもできない田んぼも多いとか
勘と経験がないとできないのが農業だよ
勘と言っても失敗の経験の蓄積だろうしね

その経験が少ない後継者にとっての頼りは
スマート農業と言われる勘に頼らない
データ活用と機械化の農業なんだろうね

もっとみる
たまにはこんなことがあってもいいよね

たまにはこんなことがあってもいいよね

我が家の隣の畑は何も植えられていない
トラクターが何度か土を起こしていたのは
雑草対策のためだったようだね
先日、そこに介護施設が建つことがわかった

その影響で工房横のゴミ箱の移動が決まった
実はこのゴミ箱、問題のゴミ箱だったんだ
敷いてあった合板が劣化して穴が開き
プラ段で補修してもステープルが効かない
下からカラスに狙われることもあったし
利用者の留め金のかけ忘れなどのせいで
カラスがやって

もっとみる
餅は餅屋 だからできないことは頼むんだよ

餅は餅屋 だからできないことは頼むんだよ

京王百貨店のドールハウス展を主催するのは
ミニチュア作家仲間の厨房庵さん
厨房庵さんの強みは何と言っても金属加工だ

自分でも彫金的な金属の作業はできるけど
さすがにステンレスの加工なんてできないよ
厨房庵さんは元々調理器具を作っていた町工場
専門的な加工機械が揃っているのが強みだ

自分でできない特殊な熱処理塗装なんかも
近所の町工場仲間が助けてくれるそうなんだ
そうやって生み出されるミニチュア

もっとみる
ちょっと足りないような気はすんだけど

ちょっと足りないような気はすんだけど

小島隆雄さんに頼まれた花器が焼き上がった
この花器はドールハウス教室の生徒さん用で
個数にすると約130個にもなったんだよね
それだけに制作だけで1ヶ月もかかったんだ

9種類もあるスタイル別に分類した上で
個数を確認して1個づつプチプチで包み
スタイル毎にラップで巻くことにした

分類していると無地の花器が足りない!
実は使わないと思って別の釉薬を掛けて
焼いてしまったんだよね

そんなこともあ

もっとみる
努力しても無駄になることもあるよ

努力しても無駄になることもあるよ

台風が発生して30日には北海道に来る予報が
31日になってもまだ徳島あたりをウロウロ
自転車並みのスピードだからしゃーないけど
さらに数百キロ離れた地点でも豪雨だってね
今夜には熱帯低気圧に変わるというけど
雷を伴った非常に激しい雨が続くようだよ

気象庁はスーパーコンピュータで台風の動きを
解析しているにも関わらずその進路を
はっきりさせることができなかったようだね
さらに竜巻まで発生したから被

もっとみる
また一つ前に進むことができた‥‥‥かな

また一つ前に進むことができた‥‥‥かな

大谷が40・40についに到達しちゃったね
少し後にBSでその時の様子を見たんだけど
最終回の逆転満塁ホームランだよ
その到達日数もこれまでで1番速いんだってさ
もう漫画ですよ、これは

次は三冠王の期待もかかっているようだけど
他の選手だって大谷の三冠王を阻むため
一冠王狙いに行くんじゃないかな
サバイバルレースのようなものだけど
まずは一歩前進に拍手を送ろうよ

これをカミさんに伝えると‥‥‥

もっとみる
未知との遭遇っぽいかな

未知との遭遇っぽいかな

白いトウキビ!最近の流行りだよね
もう食べた?
実は買うのも食べるのも初めてなんだよね

白いトウキビといえば生食できるとか甘いとか
色々聞いていたから楽しみなんだけど
初めてだから普通にレンチンで試したんだ

結果は甘くて柔らかな粒だった
あとは生食する楽しみなんだけど
これは来年まで残しておこうと思う

先日からそばセットを作っているけど
今までやってこなかったことを
ちょっぴり付け加えようと

もっとみる
何にしても下準備が肝心だよ

何にしても下準備が肝心だよ

先日我が家の隣の畑で何か動いていたんだ
見るとミニ重機が超スローで動いるじゃん
近くに来たので作業員に聞いてみた

すると硬い地盤までの深さを調べてると言う
普通の畑は土の厚さが1m程度だという
でもここは2mもあるということで
基礎を深くしなきゃ建物が傾くらしい

さらにかなり広い範囲で調べていることから
建物はかなりの大きさになるらしい
間も無く工事も始まると思うけど
その前に色々やることがあ

もっとみる
落とし穴

落とし穴

子ども時代の冬の遊びというと後付きだった
この後付きとはリーダーに従って同じ通路を
歩くという単純な遊びだよ

低い物置の屋根からゆっくり雪が下がると
それがサーフィンのチューブのようになって
トンネルができたり、普段歩けないような所も
雪のおかげで歩けるようになる
そんな環境が子供の冒険心に火をつけたのかも

その通路に落とし穴を作るなんてこともね
浅い穴なので怪我することもなかったから
こんな

もっとみる
赤ってなぜか高揚感が湧いてくるね

赤ってなぜか高揚感が湧いてくるね

我が家のミニトマトの初収穫は3週間前だった
たったの3個だったんだけどまだ酸っぱかった
今年はまだ熟れていないトマトが被害に合い
カラス対策で早めに網を張ったよ

以前のカラスだと半熟トマトに見向きもせず
明日収穫しようと思っていた時にやられたんだ
今回のカラスはどうも経験不足の若い奴かも
そのカラスもミニトマトは無視したらしい

工房には伸び過ぎた脇芽を入れたボトルがあり
普通だとたわわに実がつ

もっとみる
やったことないことしようよ

やったことないことしようよ

先日こども富貴堂という絵本専門店に寄った
ここにはミニギャラリーがあるんだ
時々絵本の原画展などが開催されている

今回見てきたのが川端誠さんの絵本原画展だ
『鳥の島』『森の木』などの作品があった
それがさ、今までに見たことのない原画だよ

何と紙粘土の小さな部品で構成されていたんだ
ペーパークラフトの作品は見たことがあるけど
このタイプの絵本の原画は初めてだった

正面からではそれがわからないの

もっとみる
自分でも納得することをしなきゃね

自分でも納得することをしなきゃね

これまでいくつかAIに画像を作らせてきた
画像に関連する言葉を並べているんだけど
どれを使っても思ったような画像にできず
すごくストレスを感じていたんだ

それでずうっと使っていなかったんだけど
憂谷美和さんの使っているAIが作る画像が
面白そうなので試してみることに

このAIを使うのは初めてだったんだけど
タイトル画像は2回目で完成しちゃった
あまりにも自然なので納得だよ
これからはこいつに仕

もっとみる