マガジンのカバー画像

<Co-Living> 微生物、植物、動物、人と一緒に生きる

25
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

自然由来の材料で今年も遅めの土づくり。レシピも公開。

自然由来の材料で今年も遅めの土づくり。レシピも公開。

今年は種の権利に詳しい「岡本よりたか」さんのやり方を参考に、感覚でなんとなくアレンジして土づくり。

•黒土を30%(ベース)
•完熟腐葉土を20%(微生物が分解できる有機物)
•ピートモスを20%(苔は自分の体積の7倍の水分を保持してくれるそう)
•赤玉土を15%(粒が大きいので隙間ができて空気•空間を保持)
•籾殻くん炭を5〜10%(炭は微生物の住処になるのと、ピートモスの酸性をアルカリで中和

もっとみる