マガジンのカバー画像

心に残る

36
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

希少性は人間の心理に大きな影響力を与える

希少性は人間の心理に大きな影響力を与える

希少性は人の感情を動かすきっかけになります。

希少なものには価値がありますからね。「地域限定」とか「期間限定」と言われると、欲しくない商品でもつい買ってしまうことがあると思います。これがまさに希少性の効果だと言えるでしょう。

希少性は大きな影響力がある人には失うことの恐怖があります。

それが原動力になるので限定的なものについ反応するんですよ。

例えば「毎日の運動が健康に繋がります」と言われ

もっとみる
ファンベースカンパニー、佐藤尚之は、

なぜマス的なものの限界にいち早く気づき、

ファンの獲得をメッセージするのか?(後編)

ファンベースカンパニー、佐藤尚之は、 なぜマス的なものの限界にいち早く気づき、 ファンの獲得をメッセージするのか?(後編)

マーケティングリサーチは、もう意味がない 新型コロナがやってきて、かつて当たり前の成功法則だったことが、必ずしもそうではなかったことが明らかになっています。飲食店が繁盛店を作るためには、人通りの多い立地がいいと言われました。しかし、そういうお店はコロナで人通りが消えると、一気に苦況に陥ってしまった。

 要するにこれは、露出の発想だ、と佐藤尚之さんは語っていました。たくさん露出することで、新規のお

もっとみる
約束は行動に大きな影響を与えるが危険性もある

約束は行動に大きな影響を与えるが危険性もある

約束するというのが不正をさせない方法の1つです。

人は自分の言動に一貫性をもとうと考えるので、約束してしまえば「相手の行動に一貫性が生まれるだろう」と考えることが出来るわけです。ただ約束の形は意識したほうが良いですけどね。

約束は不正をさせないきっかけになる約束の効果があるのは本人が自発的に約束した時です。

強制的な約束は相手が見ている時にだけ発動するものなので、主体的に約束させるということ

もっとみる
困難な体験は大きな価値があるように感じてしまう

困難な体験は大きな価値があるように感じてしまう

何かを得る時に困難がある方がより価値が増します。

苦労して手に入れたモノの方がより価値があると思い込むのが人間なんですよね。これの良い面は些細な価値しか無いモノでも、苦労を経験することで満足度が高まるという部分です。

困難な体験が大きな価値にする例えばカップ麺でも高価なモノだと感じることがあります。

いつでも食べられるようなカップ麺でもしばらくご飯を食べていなければ、最高の晩餐になるし戦時中

もっとみる
ファンベースカンパニー、佐藤尚之は、

なぜマス的なものの限界にいち早く気づき、

ファンの獲得をメッセージするのか?(前編)

ファンベースカンパニー、佐藤尚之は、 なぜマス的なものの限界にいち早く気づき、 ファンの獲得をメッセージするのか?(前編)

アフターコロナ時代のあり方とは コロナがやってきた今、求められているのは、大きなパラダイムシフトだと思っています。ビジネスも、経営も、組織運営も、働き方も、ライフスタイルも、大きく変えなければならなくなっている。もう、かつてのやり方ではうまくいかなくなってきているのです。

 では、アフターコロナ時代のあり方とは、どのようなものなのか。それを経営者でシェアしたくて、オンラインサロン「Honda.L

もっとみる