見出し画像

先の展開を先回りしていく



5月11日月曜日 晴れ

お疲れ様です。

今日はもともと定休日なので(Uber配達員において定休日って何?)

しっかりお休みしました。

さて、いろいろなことに挑戦したいと奮起している現在の僕ですが、もちろん挑戦することによって得られるメリットと、気をつけなくちゃいけないデメリットがあります。

今日はそんなデメリット、リスクをできるだけ華麗にパスしていけるようにしようねって話です。


何か新しいことを始めようとする際、始めた時の勢いが強ければ強いほど、出鼻を挫かれるなんてことがあっても不思議ではありません。

そこで、何か始めた時、いや、始める前に、その先の展開を考えてなくちゃいけません。

野球をやろうって決めて、みんなを集めてみたは良いものの、バットとボールをどうやって手に入れるか考えてなければお話になりませんね。

ありとあらゆる展開を考えて、それに対する対策を考えてから向かっていく必要があります。そうすれば壁にぶち当たった時、すんなりとジャンプしていけると思います。


バネを縮めておくんです。ホップステップまでしておくんです。


例えば自分のやりたいことが誰かに交渉して、許可を得てからじゃないとできないって状況の時、相手はどんな反論をしてくるのか、やっていくうちにどんな問題が発生してくるのか、それをやることによって生まれる損得はなんなのか。色々考えて、想定して挑まなくてはいけないんです。


相手を説得するっていう高い第一ハードルがあって、それを乗り越えないと、次がない。


何も結果なんて、実績なんてない僕がどのようにして勝利を掴むのか、YESを取るのか、見ものだと思いませんか?


しっかり取って来たいと思います。失敗したら笑ってください。笑


先回りのオンパレードです!

#日記 #エッセイ #コラム #ビジネス #note #料理 #いま私にできること #SNS #文章 #飲食店 #フォローお願いします #大人 #飲食店経営 #将来 #followme #オンライン飲み会 #UberEATS #Uber #次世代 #フォロー大歓迎 #Zoom飲み #フォローよろしく #次世代SNS #将来有望

サポートお願いします!ありがとうございます! これからの生活の足しにします、、、