かず
自分勝手に思った言葉を、格好つけて表現したもの。
有料note。 週一で更新します。 文章の量はさほど変化ないでしょう。 ある問題に対しての持論は書きます。 違いはそこだけ。 良かったらどうぞ~
ポジティブシンキングになる為のnote。
ちゃんと紹介、自分が作ったサイトを紹介します。 名前は、「かず」の競馬日記です。 まだ、改善しないといけないところは沢山ありますが、 やっていく中でちょこちょこ変えていきたいです。 さっき、キーンランドカップだけは買いました。 スクリーンショットになりますが、こちらになります。 馬連&ワイドで、 トウシンマカオとマイネルジェロディ トウシンマカオとメイショウミモザの組み合わせを買いました。 画像はスクリーンショットしただけなので、見にくい感じですいません。 ブログの
明日はマッサージに行くので、購入予定のレースはシルクロードSのみにしようと思います。マッサージはいかがわしいのじゃないぞ!! 一応、言っておきます(笑)。 簡単にだけど、推奨馬とその理由について書きたいと思います。 ◎:⑭ウインマーベル ○:⑧マッドクール ▲:⑥シゲルピンクルビー △:①、②、⑬ 推奨理由 ⑭ウインマーベル 斤量59&枠が外でもスプリンターズのレースを観る限り、このメンバーの中でも一番強いのは、この馬だと思います。コース問わず走れているのも強みで
雪で翻弄された今週もあっという間に木曜日だね。 もうじき金曜日が始まろうともしている。 とにかく平和に過ごせればいいかなと最近はよく思う。 気持ち穏やかに過ごせれば。 昨日のnoteみたいに愚痴ることもあるかもしれないけど。 今はボートレース若松の配信を観ながらnoteを書いている。 茅原選手に頑張ってほしいけど、どうかなぁ~。 頭の中では、2-1ー全かなと思ってはいるけど、その他5人の選手も強者揃いだから一筋縄ではいかないだろうけど、安全なレースでなおかつ熱いレースをし
自分の脳内にあることのほとんどは妄想ばかり。 それも非現実的な事ばかり。 現実に浸っていても面白いことは少ない気がするから。 今日は思い切り雪の影響を仕事ではモロに受けたけど・・・。 まぁ、いいや・・・・。 気が向いたので、真面目なお話をしよう。 気になったキーワード「異次元の少子化対策」。 なんかね。笑ってしまった。 少子化対策をするのに増税とか社会保険料の値上げとか。 ニュースの全てを見た訳ではないが、なんかもう。 与党にしても野党にしても、どこをみて政治をしてい
寒波の影響で家の前が凄いことになってるね。 体調の波もそれに伴って、嫌な感じになってきてる。 先週、競馬にいって楽しかったので今週も競馬場へ向かおうと思います。土曜日にするか日曜日にするか、それとも両方行くかは決めてないけども。 日曜日のメインは両方とも馬券的には面白そうだけど、出来れば良い馬場で競馬にいってほしいね。 ブログも更新しているので、下にリンクを貼っておきます。
仕事はボチボチ、競馬は真剣。かずです。 明日は久しぶりに競馬にでも行こうと思います。 半分、ソフトクリームが食べたいのが理由だけど。 仕事の事は考えず、楽しもうと思います。 ブログも楽しく更新できてるし、いいね。 下にリンクを貼っておくので、良かったら覗いてみてください。
どんな時だって 楽しむだけ 真面目に人生と向き合うなんて私にはできっこない ここを去ったら どうせ 次の星に行くだけだから カーニバルは終わらない カーニバルを終わらせない ブラックを交えた世界を行進するだけ 可能性という言葉を信じない 問題は先送り 次の星に行ったら忘れるだけだから 私は歩く 公転する星にスキップを交えながら
仕事でドタバタしていた感じですね。 時間の流れが想像以上に早くて。 ブログも更新しているけど、仕事でのドタバタの印象が強すぎて、自分の時間があまり有意義に過ごせていない感じがする。 今日は久しぶりにポエムも書きたいから、また別のnoteで書こうと思います。 ブログ更新はこちら↓↓ 良かったら覗いてまし~。
明日からまた仕事。 そんな日を迎えるたびに、そう思うんだろうなぁ~。 多分、老いるまで。 何十年先の人生がどうなっているかなんて、現時点では全く考えていないけど。恐らく、今の感じだと80歳くらいまでは働いていそう。 年金があるかどうか知らんけど、一生なんらかの仕事をしている気がするんだな。 でも、マイペースに生きることに変わりはない。 どんな状況であってもそれは変わることはないでしょう。 苦しい時があっても、マイペースで。 そんなハナシはいいとして。 ブログ更新もしていま
時間が出来たので、Twitterのアカウントを作り直しました。前のアカウントを復活させるために、Twitterの会社に問い合わせをしていたのですが、返答が帰ってこないし、時間をこれ以上費やすのも嫌なんで。 noteでのTwitterマークの所も確認した感じ、新しくなっています。これから更新をしていけたらと思ってるので覗いてみてください。 競馬ブログは今日も更新しています。 本日更新のリンクを下に掲載するので、良かったら覗いてまし~。
今日は、OJTを交えた研修だった。やっぱり、いつまで経っても緊張してしまうね。それが自分という人間なんだろう。 明日が水曜日。3連休があったから、曜日感覚がなんかズレてるのは、ご愛敬。 明日もぼちぼち頑張るとします。 ブログも引き続き、更新しています。 Twitterのアカウントが謎の永久凍結してしまっているので、宣伝がやりにくい感じになってしまったのは何気に痛いね。 下にリンクを貼っておくので、良かったら覗いてまし~。
知人の美容院で散髪したけど、気持ちが良いね。 久しぶりに実家でご飯を食べたけど、いいもんだね。 いつも通り、飼い犬の散歩もしたけどいいもんだ。最近の寒さからか、ウチの飼い犬も外に出るのは寒いようでなかなか歩くのが億劫になっている。気持ち散歩が終了するのが早い気がするんだな。 この3連休にすることは掃除と洗濯くらいかな。 早く暖かくなってほしいけども、暑くなるのも早いから。 ブログもいつも通りに更新しています。 下にリンクを貼っておくので、良かったら覗いてまし~。
理由は分かりませんが、TwitterのアカウントがBANされた「かず」です。 一応、異議申し立てはしたけど、しばらくはnoteでの投稿のみになりそうです。ブログの宣伝はこちらで引き続き致します。 今日は仕事の研修でしたが、中々しんどい感じでしたね。 とりあえず3連休をはさむので、じっくりと調整する感じです。 ブログの更新も引き続きしていくので、下にリンクを貼っておきます。
金杯と中京6レース、ともにダメだった「かず」です。 しばらくは馬券購入はお休みします。 仕事とブログに集中していきたいなと思ったからです。 ブログもお陰様で少しではありますが、アクセス数も増えてきているので楽しくなってきている感じではあります。 金杯は思ったよりは荒れなかったなと思う次第です。中山金杯のクリノプレミアムは自分の想定と違って、意外でした。イルーシヴパンサーは、官庁なら強い馬ですね。望来騎手、見事でした!! ブログも引き続き、更新していくので良かったら覗い
タイトルは明日から仕事始めの方も多いのかなと思ってつけてみた。 5日の新春競馬は中京6Rだけ買おうかなと思っている。目当てはPOGで指名しているフリームファクシ。前走も不利があったけど加速してからの脚が凄かったから、ここは勝ってほしい。ここを勝てばオープンクラスだから、今回はダービーに向けても落とせない一戦だと思う。 POGブログを書いていて思うのは、今年の2歳馬も十人十色で凄く目移りのするお馬さんが多い。種牡馬のラインナップも凄くて、一昔前のディープインパクトやキングカ
しどろもどろになった夜 こんなはずじゃなかったと うなされる感じ 大きくなったらどんな感じになるんだろう そんなワクワク感は 少しずつ削られていく みえてくる現実 何も変わることのない今 消耗品なんだろうか 人間なんてものは ある種のレールから外れることが あってもいいはずなのに 生きていることに変わりはないから 思うがままに行け 考えなくていいんだよ 生きたいままに行け どんなことを言われたって それが自分だから 変幻自在にこの時代を生き抜くんだ 楽しみがあ