マガジンのカバー画像

ハハの絵日記

50
5歳の小さい人の観察絵日記
運営しているクリエイター

#男の子

擬態

擬態



「うちの子こんなに大きかったかしら?」
「ピヨ」

※小さい人が何故かピヨピヨ言っていたので「ひよこ?」と声を掛けたら何が閃いたらしく服のかかったハンガーの元に駆け寄って何が探してる様子。
「何探してるの?」と聞いたら
「黄色い服!ひよこだからね!」
そして普段幼稚園の制服のボタンも自らはめないのにシャツの小さなボタンをひとりで全部止め、ベージュのズボンに履き替え
「ピヨピヨピヨ」とっても満足

もっとみる
タクシー

タクシー

「竜宮城までお願いします」
「私リクガメですから」

※動物を描くのが楽しくなって意味もなく登場する頻度があがるかもしれません。
難点はハハの癒され度がアップする一方で時間がかかるので夕飯が遅くなる事、、。
なんとか折り合いの付け方を考えます。はい。

努力

努力

「どうしたら飛べますか?」
「努力じゃ」

※2年くらい前に旅行で行った沖縄県の八重山諸島(石垣島やいりおもて島あたり)小浜島にあるホテル「はいむるぶし」のお庭に放し飼いになっていたアヒルと話し込んでいた小さい人。
旅行が楽しめるようになったらまた行きたい場所。そして金銭的に許されることなら2ヶ月くらい滞在したい、、。

アイドルポーズ

アイドルポーズ

でお布団から覗いていた小さい人。
可愛いけれどのんびりしてないで
早く支度をしてくださいな。

慎重に

慎重に

しんちょうに、、はできない。

このイラストの左側は池。
足がタイトルサイズに入らなかったけど
実は小走りで浮いている、、。

まだ幼稚園の満3歳児クラスに入園したばかりの頃お迎えに行ったら全身お着替え済みで
先生が申し訳なさそうに
「みんなでプールの氷に見に行ったら嬉しくて走り回り体格の良いお友達にぶつかってプールに落ちたんです」とのこと。

氷の張ったプールに園児が落ちて
さぞ先生は慌てただろ

もっとみる
猫

はコタツで丸くなる〜と
歌いながらヒーターの前を陣取る小さい人。

コタツが欲しい!と訴えてますが
絶対に潜って出てこないので
我が家は
ホットカーペット&毛布でいきますよ
(実家でもコタツが廃止された歴史があります)