マガジンのカバー画像

刀展示ケース製作日記

163
運営しているクリエイター

#卓上短刀箱

卓上短刀箱の「2段仕様」の製作

卓上短刀箱の「2段仕様」の製作

製作している短刀用の展示ケース「卓上短刀箱2.0」の前後方向を少し大きくして拵と刀身を上下に並べて展示出来るものを製作してみました。

拵を下段に飾る事も出来ます。

なるべく上下方向をコンパクトに製作したく上下段の幅を狭めていたところ、別部品で作るよりも一体にしてしまった方が見栄え良さそうだったので一体にしてみました。

本当は現状の卓上短刀箱2.0にそのまま刀受けだけ差し替える事で改良出来れば

もっとみる
刀の理想的な保管環境を「なるほど」な方法で構築されている方

刀の理想的な保管環境を「なるほど」な方法で構築されている方

以前製作を進めていた卓上短刀箱2.0の白ver(特別仕様)品がお客様の元へ無事届いたようで展示した写真を送って頂けました。

左のケースが今回製作させて頂いたものになります。

いや、拵の展示格好良いですねえぇぇっ…!

両方黒系の拵なので映えて良かったです。
因みに刀身も飾って頂けているようです。
気分で変えながら色々楽しんで頂けると嬉しいです^^

またこの方の凄い所は「Switchbot」を

もっとみる
卓上短刀箱2.0 白verの製作

卓上短刀箱2.0 白verの製作

以前卓上刀箱の白verをオーダーでご依頼頂いた方から今度は卓上短刀箱の白verが欲しいとの事で製作を進めています。
新たに短刀が増えたのでしょうか。
ケースを通して刀が増えている様子を伺えるようで何だか嬉しいです。笑

それはさておき、各パーツの製作が終わりました。

製作したこれらのパーツにベロアシートを貼った土台やバックボード、ライトやスポンジなど取り付けていきます。
今回も全て白で統一してい

もっとみる
刀展示ケースの箔漆土台 (製作例紹介)

刀展示ケースの箔漆土台 (製作例紹介)

制作している刀展示ケースには箔漆の土台を付ける事が出来ますが、現状柄は15種類ほどから選ぶ事ができ、注文時に別途相談にて決めて頂いています。
とはいっても小さなサンプル板から展示イメージを想像するのはかなり難しく、私も今まで何パターンか製作してみてようやくイメージが沸く事も多かったです。
こうした完成写真はSNSに随時投稿はしていたものの、今までどこかにまとめて掲載しておらず問い合わせも多かったの

もっとみる
「飯田高遠堂」さんにて「卓上刀箱2.0」が常設展示!

「飯田高遠堂」さんにて「卓上刀箱2.0」が常設展示!

昨日に続きビッグニュースです…!!!!

昨日は朝から目白へ。
目白と言えば飯田高遠堂さん。
飯田高遠堂さんと言えば、明治13年から続く日本で一番歴史のある刀剣店です。扱っている品も刀、刀装具共にそれはそれは名品揃い。

訪れた日も店内には拵中心に多くの名品が陳列されていました。
眼福で眩しい。
名品は大抵「価格問い合わせ」になっているお店が多いのですが、飯田高遠堂さんでは全て値段が表示されていま

もっとみる
美術刀剣松本さんにて「卓上短刀箱2.0」が常設展示!

美術刀剣松本さんにて「卓上短刀箱2.0」が常設展示!

東京「西葛西」駅降りてすぐの美術刀剣松本さんにて製作した卓上短刀箱2.0を常設展示くださっています!

こちらのケースは「ふなっしー」にも愛用頂いている展示ケースの短刀版になります。

美術刀剣松本さんはHPの更新も頻繁にされているので、チェックされている愛刀家の方も多いと思います。(私も毎日見ています(ボソっ…))
お店に行かれた際は是非展示ケースもご覧下さいね^^
勿論その場でご注文頂く事も可

もっとみる
卓上短刀箱2.0の設置例

卓上短刀箱2.0の設置例

お客様より短刀の刀身、拵、白鞘の3点を同時に飾りたいと要望があり、
良い方法はないかというご意見を頂きました。
現状制作している展示ケースで3つ同時に飾れる物は作っていないので、既存のもので実現する方法について書きます。

①「卓上短刀箱2.0」を3台組み合わせて展示する例

以下の「卓上短刀箱2.0」を3台使用して刀身、拵、白鞘を展示する方法です。

イメージとしては以下のようにケースを横並びで

もっとみる
卓上刀箱2.0と卓上短刀箱2.0で使用しているベロアをより黒い物に変更

卓上刀箱2.0と卓上短刀箱2.0で使用しているベロアをより黒い物に変更

大刀剣市で展示していた卓上刀箱2.0と卓上短刀箱2.0の試作機(展示機)に使用していたベロアよりももっと黒くて良い物を見つけましたので、順次お納めしている物にはこちらの物を使用しています。

以下のような跡(指で触る事で毛倒れたり起きたりして色味が変わるという事)もほぼ無くなりました。

展示ケースに以前の物と並べて入れてみると下のような感じです。
これにより刀身だけがより浮いてるように見えると思

もっとみる
刀展示ケース新規ラインナップ紹介&製作受付再開

刀展示ケース新規ラインナップ紹介&製作受付再開

この3か月、製作している刀展示ケース(卓上シリーズ)の改良や、鐔展示ケースの新規製作などを進めていましたが、本日私のHPに価格等の情報も掲載しました。
これに伴い製作受付も再開しました。
今回紹介する新たに掲載した3つの展示ケースについては、今月11/18~11/20の大刀剣市にて展示しますので、是非実物を見に遊びに来て下さい。
愛刀や鐔を持ってきて頂ければ実際に展示頂く事も可能です。
という事で

もっとみる
「卓上短刀箱2.0」の白と黒と箔漆

「卓上短刀箱2.0」の白と黒と箔漆

卓上短刀箱の方は以前背面と土台の色を白で製作していたのですが、今回黒と箔漆版を製作してみました。
まずは黒版が以下。

以下は以前製作した白色。

白は個人的には御守刀の展示にイメージがあっていたり、機能面でも埃が目立ちにくいなどのメリットもあったりするのですが、刀身の浮遊感はやはり黒の方があるかもしれません。
今回の大刀剣市ではブースの全体イメージ(他展示ケースとの色味のバランスなど)からも黒仕

もっとみる
「卓上短刀箱」の改良状況③ 完成!

「卓上短刀箱」の改良状況③ 完成!

昨日改良していた卓上短刀箱の組立も終わったので、今日はいよいよ短刀を実際に飾ってみました。

想像していた以上に白という色が調和してくれました。
個人的に白という色は刀の神聖さ的な部分を引き出してくれるような気がして好きな色の一つです。
白は反射した際に目が痛くなるイメージがあるかもしれませんが、背面は起毛素材で光を反射しないので目は疲れに難いとは思います。

皆様は黒と白どちらが好みでしょうか?

もっとみる
「卓上短刀箱」の改良状況② 組立完成

「卓上短刀箱」の改良状況② 組立完成

大刀剣市出展に向けて、まだ製作出来ていないのが卓上短刀箱の改良版です。こちらも小部品は完成したので組み立てていきます。
前回の製作日記は以下↓

卓上短刀箱ですが、改良版でサイズが一回り大きくなります。

主な変更内容としては「卓上刀箱」の改良版と同様で以下になります。

という事で製作状況についてです。

①フレームの加工が終了鉄板の加工が終わりました。
前回からだいぶ板組を変えたので製作時心配

もっとみる
「卓上短刀箱」の改良状況①

「卓上短刀箱」の改良状況①

卓上短刀箱の改良版についても現在設計が終わりこれから加工していく段階です。
変更内容としては卓上刀箱の改良と同様で以下になります。

・全長55cmまでの脇差まで飾れるようになりました
・スポットライトの装着
・刀の出し入れがより簡単に
・映り込み防止
・漆台の取付がオプションで可能に

①全体像はこんな感じです今までは全長45㎝以下の短刀のみを飾れるケースを作っていたのですが、意外にちょっと大き

もっとみる
「卓上刀箱」の改良状況①

「卓上刀箱」の改良状況①

10月から11月頃の完成に向けて、現在「卓上刀箱」の改良(設計変更)を進めています。(卓上短刀箱も同様の変更をしていく予定)
形状などはまだまだ未確定なのですが、ざっくりな3Dデータを作ってみました。結構大幅に変わるかもしれません。
任意の位置で照射出来て調光も出来る刃文用ライトも付けてみようと考えています。従来は地鉄が見えるバー状のライトのみで刃文を見るライトは付けていませんでした。(一方で地鉄

もっとみる