とし

現在63歳ですが、学習意欲が止まりません。勉強が楽しい。好奇心旺盛で気持ちだけは若いジ…

とし

現在63歳ですが、学習意欲が止まりません。勉強が楽しい。好奇心旺盛で気持ちだけは若いジジイです。朝活、筋トレ、散歩、ゆるラン、パソコン操作、文章修行、資格試験勉強、生成AI、Canva、notion、kindle読書など好物です。どうぞよろしく。

記事一覧

「コントロールできないことは気にしない」という言葉が心に響く。

自分の力では変えられないことに悩むよりも、自分がコントロールできることに集中しよう。

そうすれば、心の平穏と生産性が向上するはずです。


さあ、それはコントロールできますか?

とし
3時間前

【埼玉県内事業所勤務者限定!】オンライン「DX推進講座」が開催されます!

無料講座の情報共有です。 埼玉県主催で「DX推進講座」が開講します。 詳細は下記ページに記載があります。 6月27日より申込開始です。無料です。 初回だけライブ配信で…

とし
1日前
1

「モノよりコトに投資」

物は時間の経過とともに価値を失う。でも、体験は人生に深い影響を与え、自己成長や新たな視点を得ることができる。

歳をとって強く感じる言葉です。日々小さな出会い、体験を大切にしたいと思っています。

とし
3日前
1

2024/6/24 東京新聞の社説を要約

24日は銀行の不正についての社説です。 金融庁は、三菱UFJ銀行とその関連証券会社の三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券に業務改善命令を出す…

とし
3日前

変化することこそ成長だと思っています。

これは環境や状況が変わることで私たちが新たなスキルや知識を得て、自己を高めていくことを意味します。

挑戦を恐れず、進化を楽しみましょう。

とし
5日前
1

2024/6/22 東京新聞の社説を要約

土曜日の社説は1件だけでした。 自民党の金権体質に対する内容でした。 とりわけ自分の印象に残ったのは、 多数配置する秘書給与などが主な使途とのこと。 このお金がかか…

とし
6日前
1

2024/6/21 東京新聞の社説を要約

きっと昔からなんだろうけど、最近特に目立つ政治家の「法に触れなければよい」という考え方に嫌悪感を感じている。 そもそも法律は最低限の行動基準を示すものであり、全…

とし
7日前
1

「まずとりかかる」

大事にしたい言葉。

完璧を求めすぎると行動に移せないことがあります。

まずは小さな一歩を踏み出し、経験を積むことで道が開けます。行動こそが成功の鍵です。

やってみてうまくいかなかったら修正しよう。

完璧主義より行動主義。

とし
8日前

お墓を買うことにした。

今まで全く考えたことがなかったけど、考えるきっかけがあって夫婦で話し合って買おうということになった。ちなみわが家は無宗教です。 そのきっかけとは両親の死。両親と…

とし
9日前
1

2024/6/18 東京新聞の社説を要約

政府案について具体的な数値目標が示されていないとの指摘ですが、目標設定について思い出したのは、「SMART」。 目標設定のフレームワークです。現役時代(今も働いてはい…

とし
9日前

京都に単身赴任していた時があり、休日など暇なときには界隈の寺などを歩き回っていました。

寺には警句のようなものが貼ってあり、心に響いたものをメモするようにしていました。

その中のひとつ。若い人へ伝えたい警句です。

歳とって後悔の涙を流さぬようにしましょう。

とし
10日前
1

2024/6/17 東京新聞の社説を要約

社説を読んでの自分の意見とか感想とか書いていこうと思っているんだけど、内容によってはなかなか「へー、そうなんだ」の域を出ず、悲しいありさまです。 とはいえ、トレ…

とし
10日前

noteを再開してまだ数日。
書くことを生活の中に定着させたいと思っています。
アウトプットのためにはインプットが必要。
日々色々なことに興味を持ち、行動を起こしていきたいな。
そのためにはどんどんビギナーとなるよう心がけていこうと思っていますよ。

とし
11日前
1

2024/6/16 東京新聞の社説を要約

16日の社説は職場の男女平等に関する内容でした。 そういえば、最近発表された世界経済フォーラム(WEF)が発表する男女平等の達成率を比較した「ジェンダーギャップ指数…

とし
12日前

無料でデータサイエンスの基礎が学べる講座

「社会人のためのデータサイエンス入門」。 総務省が提供している4週間の無料講座です。 探してみるとあるもんですね。 さっそく登録して、昨日から講義動画を見ていま…

とし
13日前

2024/6/15 東京新聞の社説を要約

おはようございます。 昨日の掲載分の要約1件です。 値上げ、値上げでだんだんマヒしてきた感覚。もともとボーナスもなく、給料も上がらない我が家のような高齢者世帯と…

とし
13日前

「コントロールできないことは気にしない」という言葉が心に響く。

自分の力では変えられないことに悩むよりも、自分がコントロールできることに集中しよう。

そうすれば、心の平穏と生産性が向上するはずです。


さあ、それはコントロールできますか?

【埼玉県内事業所勤務者限定!】オンライン「DX推進講座」が開催されます!

【埼玉県内事業所勤務者限定!】オンライン「DX推進講座」が開催されます!

無料講座の情報共有です。
埼玉県主催で「DX推進講座」が開講します。

詳細は下記ページに記載があります。

6月27日より申込開始です。無料です。

初回だけライブ配信でその後はオンデマンドとのことです。

6分野でそれぞれ基礎・応用・発展とレベルに応じて学ぶことができますので安心ですね。

勤務は正社員かどうかを問わないとのこと。

自分もデザインに関するコースに参加してみようと思います。

もっとみる

「モノよりコトに投資」

物は時間の経過とともに価値を失う。でも、体験は人生に深い影響を与え、自己成長や新たな視点を得ることができる。

歳をとって強く感じる言葉です。日々小さな出会い、体験を大切にしたいと思っています。

2024/6/24 東京新聞の社説を要約

2024/6/24 東京新聞の社説を要約

24日は銀行の不正についての社説です。

金融庁は、三菱UFJ銀行とその関連証券会社の三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券に業務改善命令を出す予定。

これらの会社は、顧客企業の経営情報を不正に共有した疑いがあり、金融商品取引法(金商法)違反の可能性がある。

三菱UFJ銀行の役員(当時)が顧客の企業買収計画や株式売却に関する情報を関連証券に繰り返し提供していた。

もっとみる

変化することこそ成長だと思っています。

これは環境や状況が変わることで私たちが新たなスキルや知識を得て、自己を高めていくことを意味します。

挑戦を恐れず、進化を楽しみましょう。

2024/6/22 東京新聞の社説を要約

2024/6/22 東京新聞の社説を要約

土曜日の社説は1件だけでした。
自民党の金権体質に対する内容でした。
とりわけ自分の印象に残ったのは、

多数配置する秘書給与などが主な使途とのこと。
このお金がかかることがやる気のある若い世代が政治家になる道を阻んでいて、いまだに江戸時代のような世襲がまかり通っているんですね。

以下、要約です。

現在の国会は政治に対する国民の信頼を取り戻す意思も能力も欠如している。

自民党の裏金事件を受け

もっとみる
2024/6/21 東京新聞の社説を要約

2024/6/21 東京新聞の社説を要約

きっと昔からなんだろうけど、最近特に目立つ政治家の「法に触れなければよい」という考え方に嫌悪感を感じている。
そもそも法律は最低限の行動基準を示すものであり、全ての倫理的な問題を包括するものではない。
法律を守るだけでなく、その行動が社会に与える影響を深く考慮する必要があると思います。
裏金や表現の自由名目のやりたい放題など、法に触れなくても、良識ある大人として一般市民の間での法の遵守意識が薄れ、

もっとみる

「まずとりかかる」

大事にしたい言葉。

完璧を求めすぎると行動に移せないことがあります。

まずは小さな一歩を踏み出し、経験を積むことで道が開けます。行動こそが成功の鍵です。

やってみてうまくいかなかったら修正しよう。

完璧主義より行動主義。

お墓を買うことにした。

お墓を買うことにした。

今まで全く考えたことがなかったけど、考えるきっかけがあって夫婦で話し合って買おうということになった。ちなみわが家は無宗教です。

そのきっかけとは両親の死。両親ともに死後のことはあまり考えずに逝ってしまったので、まだ妹の自宅にお骨をおいてある状態。

自分たちの時は自分の意思を反映させたいなと思った。
そのためには生前に準備することが、これからの余生を生きる上で大切だろうなと思ったことが理由です。

もっとみる
2024/6/18 東京新聞の社説を要約

2024/6/18 東京新聞の社説を要約

政府案について具体的な数値目標が示されていないとの指摘ですが、目標設定について思い出したのは、「SMART」。
目標設定のフレームワークです。現役時代(今も働いてはいますが)目標の達成度合いに応じた評価をしたり、されていましたので、よく使っていました。

S:Specific(具体的に)
M:Measurable(測定可能な)
A:Achievable(達成可能な)
R:Related(経営目標に

もっとみる

京都に単身赴任していた時があり、休日など暇なときには界隈の寺などを歩き回っていました。

寺には警句のようなものが貼ってあり、心に響いたものをメモするようにしていました。

その中のひとつ。若い人へ伝えたい警句です。

歳とって後悔の涙を流さぬようにしましょう。

2024/6/17 東京新聞の社説を要約

2024/6/17 東京新聞の社説を要約

社説を読んでの自分の意見とか感想とか書いていこうと思っているんだけど、内容によってはなかなか「へー、そうなんだ」の域を出ず、悲しいありさまです。
とはいえ、トレーニングと割り切って、苦しいながらもコメントしていこうと思っていますよ。

宇宙開発は地球上の覇権争いからは離れて、国際協調を進めないといけないですよね。人類の将来のためにも。各国には賢明なる判断を求めたいです。

で、食料自給率が低いとい

もっとみる

noteを再開してまだ数日。
書くことを生活の中に定着させたいと思っています。
アウトプットのためにはインプットが必要。
日々色々なことに興味を持ち、行動を起こしていきたいな。
そのためにはどんどんビギナーとなるよう心がけていこうと思っていますよ。

2024/6/16 東京新聞の社説を要約

2024/6/16 東京新聞の社説を要約

16日の社説は職場の男女平等に関する内容でした。

そういえば、最近発表された世界経済フォーラム(WEF)が発表する男女平等の達成率を比較した「ジェンダーギャップ指数ランキング」によると、2024年度は日本は146カ国中118位だとのこと。世界的に見てもまだまだ大きく遅れをとっているんですね。

男女雇用機会均等法改正と企業の対応が望まれますね。

無料でデータサイエンスの基礎が学べる講座

無料でデータサイエンスの基礎が学べる講座

「社会人のためのデータサイエンス入門」。

総務省が提供している4週間の無料講座です。

探してみるとあるもんですね。

さっそく登録して、昨日から講義動画を見ています。

開講は6月11日だったようで、8月11日まで利用できるようです・

gaccoというプラットフォームを利用しており、受講登録は7月29日までとのこと。

以下参考リンクです。

https://www.stat.go.jp/i

もっとみる
2024/6/15  東京新聞の社説を要約

2024/6/15 東京新聞の社説を要約

おはようございます。

昨日の掲載分の要約1件です。

値上げ、値上げでだんだんマヒしてきた感覚。もともとボーナスもなく、給料も上がらない我が家のような高齢者世帯としては、「もう勘弁してほしい!」と言いたいですね。