マガジンのカバー画像

外食

151
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

田舎でランチ

田舎でランチ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日の早朝、NYから来ていた相方の従姉妹が旅立ちました。
金曜日の夕方から月曜日まで、楽しい時間を共有できました。
週末は雨予報だったちょっと微妙なお天気も、なんとなんと!常に晴天!
そして彼女が旅立った昨日の午後からシトシト雨になりました。
やー、よかった。

外食続いて、少々食べ過ぎ?
食が細くなっているので(昔と比べて、以前は人の3倍

もっとみる
相方の従姉妹、到着

相方の従姉妹、到着

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日の夕方、無事相方の従姉妹が到着しました。
彼女は私よりひとまわり上、相方と同年です。

お祖父様がシチリアからアメリカに移民して、彼女は三世になります。
で、イタリア語は話せない。
完全にニューヨーカーであります。

数年前に本当に偶然、パレルモで旅行中の彼女夫妻と出会うことができました。
その後、私達もNYへ遊びに行ったし、去年も遊び

もっとみる
メッシーナからレッジョ・カラーブリアへ

メッシーナからレッジョ・カラーブリアへ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

まだ終わっていないメッシーナ旅行の続きです。

先週の木曜日にパレルモからメッシーナへ行き、翌日金曜日にはイタリア半島のカラブリアへ足を伸ばしました。
高速船で30分くらいで到着です。

ここへ来たのはおそらく20年振りくらい?
前回は仕事でした。

サクッとお昼に食べた物をご紹介。
何も調べずに行って、まぁ行ってから考えましょうという、私

もっとみる
ホテルの朝食が好き

ホテルの朝食が好き

シチリア島の東の端っこ、メッシーナより発信。 ボンジョルノ。

昨日はメッシーナから向かい側のイタリア半島、カラブリアへ行ってきました。
高速船で30分で到着しちゃいます。
早起きして、8時半発の船に乗りました。

でもその前に朝ごはん。

通常私は朝は食べない人であります。
大昔からそうだったし、大昔って学生時代もあまり食べなかった。
母も仕事をしていたし、家族全員で朝食のテーブルを囲むという記

もっとみる
ムール貝を求めて

ムール貝を求めて

シチリア島の東の端っこ、メッシーナより発信。 ボンジョルノ。

そう、今日は州都のパレルモではありません、昨日からのプチ旅行の目的地はメッシーナでした。
2年半振りの訪問です。

ここには友人夫妻が住んでおり、彼らに会うのも目的の一つですが、何といってもこの時期のムール貝を食べることも大切な目的です。
メッシーナはムール貝とカジキマグロで有名です。
前回は11月(確か)、2020年のコロナの真最中

もっとみる
田舎町で食べた美味しい物

田舎町で食べた美味しい物

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

日曜日の話ですが、相方の生まれ故郷へ行ってきました。
仲良しの友人夫妻も一緒、お天気も良く気持ちの良い日でした。

ちょこっとだけ呟きましたが、その時のランチ。

このお店は元々はバールでした。
お惣菜パンや切り売りピッツァくらいしか食べる物はなかったのですが、10年くらい前から少しずつお料理も提供するようになり、今ではすっかり「トラットリ

もっとみる
日本で食べた美味しい物・タイ料理

日本で食べた美味しい物・タイ料理

シチリア島の州都、パレリモからの発信。 ボンジョルノ。
相変わらずお天気がいまひとつのパレルモ地方です。
まぁこちらは別にゴールデンウィークというわけでもないし、明日からはお日様が戻るらしいし、のんびりと曇り空や雨模様を眺めている私です。

今回のタイ料理、イタリアへ戻る2日前の月曜日の話です。
もうね、昼間はやること山積みでとても出かけられない状態でした。
スーツケースはパンパンで、食材を買うス

もっとみる
サンデーランチはベネト料理

サンデーランチはベネト料理

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

今日はメーデー、イタリアは祭日です。
昨日からシトシト雨が降ったり止んだりで、パッとしません。
でも出かける用事のない日であれば、こう言う天気も好き。
落ち着く。

昨日の日曜日、相方の知り合い夫妻がオランダから遊びに来ていて、一緒にランチをしました。
私は初対面。

私たちが住んでいる方へ来てくれて、最初はカタコンベ、その後お城の見学をし

もっとみる