見出し画像

サンデーランチはベネト料理

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

今日はメーデー、イタリアは祭日です。
昨日からシトシト雨が降ったり止んだりで、パッとしません。
でも出かける用事のない日であれば、こう言う天気も好き。
落ち着く。

昨日の日曜日、相方の知り合い夫妻がオランダから遊びに来ていて、一緒にランチをしました。
私は初対面。

私たちが住んでいる方へ来てくれて、最初はカタコンベ、その後お城の見学をしてからランチへ。
そう、私の住む町、お城があるのですよ。

ランチのお店は夜はピッツァも出してくれる「ピッツェリア兼レストラン」、シチリアによくあるタイプです。
ランチはピッツァの提供はありません。
このお店、最近日曜日にはテーマを設けてイタリアの他の州のお料理を出してくれます。
それを目掛けて足を運びました。

昨日はベネト地方のお料理でした。

前菜は盛り合わせ、

手前の黄色いのはポレンタ、ベネト地方のお決まり

トレビスのグリル、トリュフのブルスケッタなど、どれも美味しかったです。

プリモはリゾットとパスタの2種類


グリーンピースのリゾット


ビーゴリという手打ちパスタ、サルシッチャのソースで

「味見程度の量・・・」と言われたのに、プリモの量はしっかりと一人前の量があり、ここでほぼ満腹。
この後お肉も出たのに、なぜか写真を撮り忘れてしまいました。
食べきれなかったので、お持ち帰り。

初めてお目にかかったオランダ人ご夫妻、とても楽しい方達でした。
奥様は少々イタリア語を話します。
あとはほぼ英語で。

こうやってお料理を並べてみると、トマトソースが一切使われていないでしょう?
シチリア料理とはかなり違いますね。

美味しく頂きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?