くまくま

ホームページ調整業務、時短勤務です。 2024年時点、小1と年少と暮らしています。 今…

くまくま

ホームページ調整業務、時短勤務です。 2024年時点、小1と年少と暮らしています。 今年は勝浦リキャンプに行ってみたいです。 通信教育のパンフレットみるのが好きです。 漫画が大好きです。

記事一覧

子連れお出かけ 茨城県自然博物館 特別展うんち展

企画展のうんちが始まってました! トランポリンが復活してました! web予約が必要です。いつもは前日、直前でもタイミングよければ予約取れております。 企画展、様々な…

くまくま
11か月前

子連れで川口市立科学館へ

こどもとおでかけ雑誌でみかけて 行ってみたのですが、 5歳がかなりエンジョイしていました! 2歳も兄について楽しんでました。 駐車場 11時についたら2つとも満車でし…

くまくま
1年前
1

ホットクックを導入して2ヶ月

ホットクック24Gのモデルを買いました。 Gが2022年モデル Fが2021年モデルだそうで。 本当はFが型落ちでお得だから欲しかったのですが、みんな同じことを考えているのか、…

くまくま
1年前

初めてのテント泊子連れ

初めてのテント泊をしました。 リキャンプ系列を利用したため、便利な環境です。 失敗 寝る前のゴミ処理が甘かった  夜間、動物にゴミを荒らされました。  次から生ゴ…

くまくま
1年前

年長5歳、ちゃれんじとZ会の併用について考察

半年併用した感想、今後の継続について検討します。 こどもちゃれんじじゃんぷ こどもちゃれんじは、ぷち〜じゃんぷまで継続受講しています。子どものやる気を引き出す手…

くまくま
1年前
1

1歳児と東武ファンフェスタ2019

1歳後半児と東武ファンフェスタに行きました。 ほどよくゆったりしてて、特に電車が好きなお子様にはおすすめなイベントでした。 11時頃 南栗橋駅到着 駅の女性トイレ、…

くまくま
4年前
子連れお出かけ 茨城県自然博物館 特別展うんち展

子連れお出かけ 茨城県自然博物館 特別展うんち展

企画展のうんちが始まってました!
トランポリンが復活してました!
web予約が必要です。いつもは前日、直前でもタイミングよければ予約取れております。

企画展、様々な動物のウンチの模型はもちろん、
リアルうんち、うんちの匂いも嗅げたりして
クッサー!という刺激的な体験もできました。

5歳にウケておりました。
嫌になったら駆け抜けることも可能なので、
2歳は早々に飽きて出口のダイオウイカを見ながら

もっとみる
子連れで川口市立科学館へ

子連れで川口市立科学館へ

こどもとおでかけ雑誌でみかけて
行ってみたのですが、
5歳がかなりエンジョイしていました!
2歳も兄について楽しんでました。

駐車場

11時についたら2つとも満車でした。
近くのコインパーキングで1番安いところを探し、800円くらいで止めました。

アクセスが駅からバスなので、
車で来る人が多いのですね。

プラネタリウム

13時半の会に参加。
前半は今日の星の解説、
後半は恐竜と地球の🌏

もっとみる
ホットクックを導入して2ヶ月

ホットクックを導入して2ヶ月

ホットクック24Gのモデルを買いました。
Gが2022年モデル
Fが2021年モデルだそうで。

本当はFが型落ちでお得だから欲しかったのですが、みんな同じことを考えているのか、売り切れでした。

きっかけ
きっかけは子供と鍋の間を行ったり来たりしてストレス爆発したことでした。

味噌汁は具が煮えた後、味噌加えるのですが、それがもうストレス!
カレーも煮えた後、カレー粉入れて10分煮るのですが、そ

もっとみる

初めてのテント泊子連れ

初めてのテント泊をしました。
リキャンプ系列を利用したため、便利な環境です。

失敗

寝る前のゴミ処理が甘かった

 夜間、動物にゴミを荒らされました。
 次から生ゴミはクーラーボックスか回収場所に集めます。

蚊取り線香焚きすぎ

 喉を痛めました

薪だけじゃなく炭も

わかってはいたが、やはり肉を焼くのには炭が便利

感動

ゴミを捨てられる

袋を買って、分別すれば捨てられるリキャンプは

もっとみる
年長5歳、ちゃれんじとZ会の併用について考察

年長5歳、ちゃれんじとZ会の併用について考察

半年併用した感想、今後の継続について検討します。

こどもちゃれんじじゃんぷ

こどもちゃれんじは、ぷち〜じゃんぷまで継続受講しています。子どものやる気を引き出す手腕はさすがベネッセ。波はあるけどタイムリーな情報を親に提供するノウハウもあり、お世話になってます。

最近のすてっぷ〜じゃんぷの感想ですが、
問題が難しい。

回数は少ないんですが、
1つの回に複数の問題を入れ込んでるので、
短気な息子

もっとみる

1歳児と東武ファンフェスタ2019

1歳後半児と東武ファンフェスタに行きました。

ほどよくゆったりしてて、特に電車が好きなお子様にはおすすめなイベントでした。

11時頃 南栗橋駅到着

駅の女性トイレ、長蛇の列。

会場までの無料バスはどんどん来て、5分待てば乗れました。ベビーカーも乗ります。

7分で会場到着

誘導の人がベビーカーを下ろしてくれた!他の場所でも係りの人が親切で感動しました。

会場まで少し歩く。

休憩所に解

もっとみる