見出し画像

ホットクックを導入して2ヶ月

ホットクック24Gのモデルを買いました。
Gが2022年モデル
Fが2021年モデルだそうで。

本当はFが型落ちでお得だから欲しかったのですが、みんな同じことを考えているのか、売り切れでした。

きっかけ
きっかけは子供と鍋の間を行ったり来たりしてストレス爆発したことでした。

味噌汁は具が煮えた後、味噌加えるのですが、それがもうストレス!
カレーも煮えた後、カレー粉入れて10分煮るのですが、それがもうストレス!!

子供と話したりお世話しつつ、
鍋のことを覚えておかなきゃいけない、ワーキングメモリ使い続けているのが負荷かかりました。

2人目ができたあたりからこの行ったり来たりストレスが2倍になり、

ひとりワー!と叫んだときに、文明の力を借りようと思いました。

ホットクックを買って2ヶ月、
叫ばなくて済むようになりました。笑

ほとんど
味噌汁カレー製造機になっていますが、
かなり助かってます!
文明の力〜!

一回作ると沢山できるので
作り置きが冷蔵庫にある安心感に満たされます。
サイズが24だからだろうか。

置き場所はかなり取るので専用の場所を作りましたが、これだけ役に立ってくれるのなら場所はいくらでもお貸ししたい所存。

末永く稼働して欲しいです。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?