見出し画像

自分を整える方法③ 己にミッションを課す 

月をつかもうよ。
月がつかめないなら星を目指せばいい。
大切なのは人生を楽しみ、チャレンジすることだ。
by ウィリス・リード


おはようございます!!
ちょっと今日は冒頭から
かっこよく始めてしまいました(;^ω^)


自分で書いてて気恥ずかしくなってきました。
ということで早速今日のお題にはいりたいと思います。


1.なぜミッションが必要なのか?


なぜミッションが必要なのか?

• 人々をインスパイアするためなんです。

「I have a dream」:マーティン・ルーサー・キング・ジュニア

私には夢がある。それは、いつの日か、この国が立ち上がり
「すべての人間は平等に作られているということは、自明の真実であると考える」というこの国の信条を、真の意味で実現させるという夢である。

マーティン・ルーサー・キング・ジュニア


リーダーの違い

形式上のリーダー
→ 権力のある座についていたり、影響力を持っているために
従わざるを得ないリーダーのことです。
• 真のリーダー
→ 人々を感激させ、奮起させる、従いたいと望むリーダーのことです。


真のリーダー

• 真のリーダーは行動を起こす理由 = ミッションを持つことです。
• 人はそのミッションに高揚し、行動を起こすのです。


帰属意識

• 人はいつも、なにかに所属していたいと思うものです。
• 人とのつながりを感じることで安心感を得ます。
• 同じ価値観、信条を共有するグループに所属したいのです。
• ミッションを示すことは、人をグループに参加させる動機になります。


Macを買う理由

• MacユーザーはMacが高性能だから買うのではありません。
• Appleのミッションに突き動かされて信者になっているのです。
• Appleは常に「現状への挑戦」と「シンク・ディファレント」の信念を具現化する革新的な製品を送り出しています。
• この製品を手にしたとき、人々はいい気分になり、忠誠心を持つのです。


同志もミッションに集まる

• 南極探検に共に行く同志を募集するなら…こう書きます。
「男子求む。危険な旅。低賃金。極寒。闇の中での長い歳月。
危険と隣り合わせ。生還の保証せず。
ただし成功すれば名誉と賞賛が送られる」


実現するパートナー

• ミッションはひとりで実現可能なものではありません。
• ミッションを掲げることで、それを実現するパートナーが現れます。
• 自分の苦手な部分を補ってくれる人は、ミッションに共鳴します。
→ ミッションがなければパートナーは得られないということです。


2.ミッションとはなにか?


ミッションとは志・使命

志とは…
「心に決めて目指していること。
何になろう、何をしようと心に決めること」です。
使命とは…
「使者として命ぜられた命令、任務。与えられた重大な任務。天職」
会社で言えば、企業理念、経営理念のようなものです。


理念の例①


地球上で最も豊富な品揃え
地球上で最もお客さまを大切にする
企業であること
Amazon.com

Amazon.com

理念の例②

人々の心を豊かで
活力あるものにするために
ひとりのお客様、一杯のコーヒー、
そしてひとつのコミュニティから
STARBUCKS

STARBUCKS


理念の例③

世界と宇宙に対する
人々の好奇心を満たす

Discovery


理念の例④

世界中の情報を整理し
世界中の人々がアクセスできて
使えるようにすること

google


理念の例⑤

時代を超えた職人技を大切にし
最高の高級品を提供する

HERMES


理念の例⑥

全従業員の物心両面の幸福を
追求すると同時に、
人類、社会の進歩発展に貢献すること。

京セラ


理念の例⑦

服を変え、常識を変え、世界を変えていく

ユニクロ


理念の例⑧

自由でみずみずしい発想を原動力に
すばらしい夢と感動
ひととしての喜び
そしてやすらぎを提供します

東京ディズニーランド


理念の例⑨

情報革命で人々を幸せに

ソフトバンク


理念の例⑩

人と地球を健康にする

ユーグレナ


志・使命

なぜあなたはここに存在するのか?
• クレーマーに感謝しましょう。
• タクシーの運転手にありがとうといいましょう。
• 働かない社員を励ましましょう。

志・使命


志・使命

「それを選んだのは誰か?」
• 生きていれば、不平不満を感じる出来事も起こります。
• そんな状況は自分が望んだものではないとも思うでしょう。
• しかし、それはあなたの志や使命といったことを実現していくための
通り道にあるものです。
• あなたが選んだ道の途中にあるのです。


3.どうやってミッションを見つけるのか?


あなただけの隠された真実:1


• ここで質問です。
あなたには、あなた以外誰も気付いていない、あなただけが知っている隠された真実がありますか?
• この質問に8割の人間は答えられません。
• 逆に、これを見つけた2割の人間が最初の成功の難関をクリアします。
• それは大きな発見である必要はないのです。
• むしろ、見過ごされてしまうくらいの小さな発見の方が良いです。
• その小さな発見を形にできるスキルや知識があるかどうかの方が大事です。


あなただけの隠された真実:2


• AirbnbとUberに共通するのは、使われていないモノ(車、部屋など)
を、それを必要とする人に提供する仕組みを作ったことです。
• 「邪魔、不要、退屈、不便、めんどくさい」などにビジネスチャンスが
あるのです。
• あなただけの隠された真実は実はすぐに見つかります。
• 問題は、それをビジネスにする仕組みを構築できるだけのスキルや人脈、
知識があるかどうかなのです。


あなただけの隠された真実:3


見つけ方その1 :インボックス作戦
• あなたのメール、メッセンジャー、SNSなどに連絡してきた人の
メッセージから見つける方法です。
• その人たちは、あなたにどのような質問をしてきたか、もしくはど
のような情報を提供してくれたか?
• それを分析すれば、あなたがどういうことに頼りにされ、または何
に関心をもっているのかが分かるようになります。
• 見つけ方その2 :ブレインダンプ作戦
• 軍隊式ブレインストーミング
• 決められた時間内、ひたすら思いつくことを紙にブレインストーム
形式で書き出していく方法です。
• どんなつまらない事、軽蔑されるようなことでも、とにかく片っ端
から書きしていきます。
• 頭の中が空っぽで真っ白になっても、アイデアをひねり出します。
• この方法の利点は、頭の中に浮かぶアイデアを片っ端から紙の上に
表面化することで、異質なものを融合したり分離できる点です。
• それまで思いもつかなかったアイデアが生まれやすいのです。


ミッションのための質問


  • 質問の答えを思いつく限り書き出します。

  • なんのために生きるのか?

  • この世に何を残していくのか?

  • 命の使いみちは何か?

  • 神様があなたを通してやろうとしていることは?

  • 自分の引き金を引く言葉は?

  • どうすれば、私たちの世界は良くなるのか?


あなたの重要な価値観はなにか?


集中力 博愛 平和 無抵抗 平静 公平 一致
思慮深さ 好意 自由 正直 指導 知恵 活動
親切 寛大 理解 生命力 直感 思いやり 愛
記憶力 忍耐 同情 やさしさ 法 創造力 優雅
いのち 信仰 若さ 自信 礼儀 豊富 成功
価値 幸福 気力 鋭敏さ 健康 誠意 達成
元気 熟練 能力 謙遜 力 聡明 落ち着き
決断力 才能 調和 持続性 強さ 目的
信頼 感謝 愉快 可能性 誠実


4.最初の一歩


一文にまとめる


• インボックス作戦、ブレインダンプ作戦で書き出したものを眺めて、重要な価値観のキーワードを組み合わせ、自分に一番しっくりくるように
「一文」にまとめてみます。
• 声に出したときに、お腹の底からエネルギーが沸くかどうかです?

一文にまとめる


貼りだす


• 目につくところ全てに貼るのです。

貼りだす


はい!!

今日はここまでとさせてください♪

明日は「100のネオマインドセット」というお話をさせていただきます。

また明日もお会いできるのを楽しみにしております♪








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?