マガジンのカバー画像

自分に対するあれこれ

48
自己紹介代わりにどうぞ。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

第5チャクラ

第5チャクラ

昨日の話したがりの補足のような。

第5チャクラ は喉のチャクラ 。コミュニケーションを司る。

首に湿疹が出やすくなったのはいつ頃からだったか。

毎年春先から夏に首が痒くなることが続いて、あー汗のせいかな…なんて思っていたけれど、チャクラ のことを知り、なるほど。その時期って新しい関係づくりをすることが多く、言いたいことを知らず知らず飲み込むことが、多いからかもな。と納得できた。

そして今年

もっとみる
話したがり

話したがり

元来おしゃべりな私は、常に自分の言いたいことが自分の中に渦巻いている。

以前、仕事をしていた頃はそれを愚痴大会という形で発散させていて、楽しくも愚かだったなぁ…と感じている。もちろん今も愚痴を言うことはあるけれど。あんな風に、自分の外にばかり目を向けていられたのは、無知故の恐ろしさだなぁ。と振り返って思う。

育休に入り、悩みは一気にパーソナルな物に変わっていった。子どものこと、旦那のこと。実家

もっとみる
悲しみの解放

悲しみの解放

この週末は仕事立て込んでて休めない!と思っていたけれど、今日はガッツリ休んでしまった。というか動けなかったー。

これでますます仕事は苦しくなるのが目に見えていて、罪悪感があるけれど…

yujiさんのおかげでこれも仕方のないことなのだと思える。星のせいってことにして。

仕事しなくちゃ…と思いつつ、今日は寝室に閉じこもって、YouTubeで曲聴いては泣いた。まだまだ本当は泣きたいくらい。雑念が邪

もっとみる

オルタナティブ

公立小学校で数年勤務して感じた違和感。

これって他の国はどうなんだろう?と思う中で、世界の教育に目が向き、他国の学校に関する本をいくつか読んだ。

でも外にばかり目を向けなくても、日本の中でもユニークな教育をしている学校もあることを知る。様々なオルタナティブスクールしかり。先日書いた、風越学園しかり。

本を数冊読んだ程度の知識しかないけれど、知れば知るほどワクワクしてる。

今まで、教員=公務

もっとみる