kamosufutari

ふたりで何を醸せるか考えるための記録です。

kamosufutari

ふたりで何を醸せるか考えるための記録です。

マガジン

  • かもすふたり小話

    思い付いた小話集

記事一覧

新年のはじまりとラーメンの味わい。そして映画はやっぱり飽きない

あけましておめでとうございます。 お正月は時間が有り余っているので好きです。 有り余った時間で映画をたくさん観たので、感想を残しておこうと思います。 美しいと感…

kamosufutari
6年前
4

アナログとデジタル。笑う門には福来たる

あけましておめでとうございます。 初夢でホラーをみた私「お母さん、こわいよう」 おみくじ「さわぐな」 私「ハッピーニューイヤー!ハッピーニューイヤー!ハッピーニ…

kamosufutari
6年前
1

スタートアップか、スモールビジネスか。

朝、よくデートをしていた東京駅構内にあるカフェの前を通りかかった時、 「あ、思い出の!」 と言うと、 「はて?」 と返されました。朝デートは全て妄想だったのかも…

kamosufutari
6年前
1

背骨と母

一昨日、おばあちゃんの背骨が折れました。 震える手でスマホを握り、祈るような気持ちで病院を探す母。「愛知 背骨 病院」とでも検索したのでしょうか。すぐに「あいち…

kamosufutari
6年前
1

「小さなかぶ」

道路に小さなかぶがひとつ、植わっています。 そこに一匹の蟻が通りかかりました。 「うんとこしょ」小さなかぶは抜けました。 蟻は小さなかぶを背負い、巣に持ち帰るた…

kamosufutari
7年前

新年のはじまりとラーメンの味わい。そして映画はやっぱり飽きない

あけましておめでとうございます。

お正月は時間が有り余っているので好きです。

有り余った時間で映画をたくさん観たので、感想を残しておこうと思います。
美しいと感じたものをこうして言葉に残していくことは、今年続けたいことのひとつです。

①はじまりのボーイミーツガール
https://hajimari-bmg.com/

2018年一発目はフランス映画。初恋に落ちた少年少女の挑戦の物語です。

もっとみる
アナログとデジタル。笑う門には福来たる

アナログとデジタル。笑う門には福来たる

あけましておめでとうございます。

初夢でホラーをみた私「お母さん、こわいよう」

おみくじ「さわぐな」

私「ハッピーニューイヤー!ハッピーニューイヤー!ハッピーニューイヤー!」

かもす二人の相方「うるさい」

何かと風当たりが強い2018年の幕開けですが、張り切ってブログを書きます!

さて、羽子板や餅つき、書き初めに並んで盛り上がるお正月遊びと言えば、福笑いですよね。初めて聞く方のために説

もっとみる

スタートアップか、スモールビジネスか。

朝、よくデートをしていた東京駅構内にあるカフェの前を通りかかった時、

「あ、思い出の!」

と言うと、

「はて?」

と返されました。朝デートは全て妄想だったのかもしれません。

***

さて、将来どう生きていくか。といったことを二人でよく考えるわけですが、その中でスタートアップをしたいのか、スモールビジネスをしたいのかといった論点が出てきました。

[引用元] https://www.sl

もっとみる

背骨と母

一昨日、おばあちゃんの背骨が折れました。

震える手でスマホを握り、祈るような気持ちで病院を探す母。「愛知 背骨 病院」とでも検索したのでしょうか。すぐに「あいちせぼね病院」という脊椎専門の病院を、祖母の家の近くに見つけました。背骨の神様ありがとう。不幸中の幸いでした。

話を聞けば、ほんの少し麻酔をかけて注射し、セメント(?)を背骨に詰めれば一日二日で完治するとのこと。親戚一同ひと安心です。しか

もっとみる

「小さなかぶ」

道路に小さなかぶがひとつ、植わっています。

そこに一匹の蟻が通りかかりました。

「うんとこしょ」小さなかぶは抜けました。

蟻は小さなかぶを背負い、巣に持ち帰るため歩きます。

しかし、小さなかぶは小さいので、蟻は途中で小さなかぶを食べ終えてしまいました。

「うんとこしょ…」蟻は再び、小さなかぶを探すため歩きます。

少年は「蟻なんだから、あんとこしょでも良いのかな」と思いながらも、

黙々

もっとみる