マガジンのカバー画像

過去のお話

26
IT企業のプログラマーとして入社した新卒時代。その時のお話をしていきたいと思います。過去のお話なので記憶の掘り起こしみたいな感じです。
運営しているクリエイター

#ITエンジニア

新卒でIT企業に入った話⑫

新卒でIT企業に入った話⑫

おはようございます!KAMEです。皆様お元気でしょうか。さて、ワタクシは新卒でIT企業に入っていたのでその時のお話ができればと思って書いています。
今は辞めているのであしからず。

1.会社で忘年会!さて年末になりますと忘年会といったイベントが目白押しです。コロナになってから中々難しいことではありますが、コロナ前は忘年会は毎週のようにやっていても不思議ではないです。というのもこういう感じで忘年会が

もっとみる
新卒でIT企業に入った話⑪

新卒でIT企業に入った話⑪

おはようございます、KAMEです。
すでに4月に入ってしばらくたっておりますね。さてさて今回も新卒でIT企業に入ったお話の続きをやっていこうと思います。
入社前の内容は過去記事にもありますので是非ともご覧ください。

1.アサインされているプロジェクトについてさて、1年目の秋口から本格的にプロジェクトにアサインされており日々仕事をしているKAME。特別に土日出勤をしていたわけではなく(そこそこ残業

もっとみる
新卒でIT企業に入った話⑩

新卒でIT企業に入った話⑩

おはようございます。KAMEです。よろしくお願いいたします。
新卒でIT企業に入ったお話をしています。早いもので⑩に突入してましたね。
さてさてIT企業に入った体験談をお話します。

1.大きなプロジェクトにアサインされたよそんな感じで1年目の秋口になってから本格的なプロジェクトにアサインされました。同じ会社の先輩とともにやっておりました。(先輩と言っても20年戦士ですけど)だいたい5人もいない規

もっとみる
新卒でIT企業に入った話④

新卒でIT企業に入った話④

皆様、こんばんわ。KAMEです。2020年も終わりに近づいてきましたね。
さて新卒でIT企業に入った話を続けます。
何回も話しているのですが事実半分フィクション半分で見ていただければ!!

研修から戻ってきた!さて、2か月ほどの研修が終わって戻った我々4名。2か月の研修で最後は「発表」という形をしておりましたのでやりきった感を持っていたんだろうなと思います。5人中4人は研修、そして1人は現場です。

もっとみる
新卒でIT企業に入った話③

新卒でIT企業に入った話③

どうも、皆様こんばんわの時間帯です。KAME☆☆です。
さてさてIT企業に入ったお話の続きにいこうかと思います。

新卒研修の内容とは?さて、5人中4人が新卒研修、残り1人が現場に入るという摩訶不思議と言われても仕方がない状況を迎えた4月の2週目。早速、研修が始まりました。研修としては有名な会社だったようで、自社以外にも何社か合同で計20名ほどの集団研修でした。
あと、その時知ったのですがこの研修

もっとみる
新卒でIT企業に入った話②

新卒でIT企業に入った話②

こんばんわ、KAMEです。秋がそろそろ終わり12月ですね。そろそろ紅葉も終わりクリスマスって感じですか‥。今年は季節が感じにくいと思いますし中々難しい状況ですね。
そんなわけで過去のお話をさせていただきます。

IT企業に入社!入社式IT企業に内定が決まり内定式が終わりいよいよ4月になり初出社になりました。入社は5人。後から聞いたお話ですが数年振りに新卒を取り会社としてもかなり気合が入っていたよう

もっとみる