マガジンのカバー画像

過去のお話

26
IT企業のプログラマーとして入社した新卒時代。その時のお話をしていきたいと思います。過去のお話なので記憶の掘り起こしみたいな感じです。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

新卒でIT企業に入った話⑰

新卒でIT企業に入った話⑰

どうもKAMEでございます、よろしくお願いいたします。新卒でIT会社にプログラマーとして入ったのでその時のお話ができればと思って書いております。
過去の内容を記憶を掘り起こす意味合いでやったので!!!
さて、前回をご覧いただければわかりますが1年の終わりで5人いた同期が3人になります。その時のお話になります。

1.同期が辞めるので…さて同期が2人一気に辞めることになったため同期で集まろうというお

もっとみる
新卒でIT企業に入った話⑯

新卒でIT企業に入った話⑯

どうもKAMEです、よろしくおねがいいたします。今回は1年目の3月についてお話をさせていただきます。もうコロナ前のお話ですし、だいぶ前です…一つ言えるのは「新卒でIT企業に入った」という事実があります。それについてお話していければいいと思っています。

1.同期が来なくなった3月になりまして年末に復帰した同期が再び休んでました。風邪でも引いたのかな…なんて思いましたが数日続きました。
少し心配した

もっとみる
新卒でIT企業に入った話⑮

新卒でIT企業に入った話⑮

どうもこんにちわ、KAME☆☆です。
新卒でIT企業に入ったお話をさせていただいております。今回は1年目の3月になります。
自分としては2つ目のプロジェクトにアサインされた話からになります。そして、このお話はだいぶ前のお話なので今とは違うのかなと思いますのでその点はご了承ください!

1.新しいプロジェクトにアサインされたよーー2月末でひと段落したプロジェクト。そのため3月からはどうなるのかな?と

もっとみる
新卒でIT企業に入った話⑭

新卒でIT企業に入った話⑭

どうも、おはようございます!KAMEです。さて、新卒でIT企業に入ってプログラマーとして仕事をしていた時のお話をしていこうかと思います。

1.新年になった!さて、入社して半年以上経ち社会人になって初めての新年を迎えたわけです。12月には忘年会もありましたし、冬ボーナスも支給されたわけですので社会人ってこんな感じかーーみたいに過ごしていたと思います。
年末年始は出社していませんのでずっと休んでいま

もっとみる
新卒でIT企業に入った話⑬

新卒でIT企業に入った話⑬

どうもKAMEです。前回は忘年会のお話をさせていただきました。そこで幹事をやりました。今回は別の忘年会のお話をさせていただきます。

1.会社内で忘年会さて、現場での忘年会が終わり一息ついたところで会社内の忘年会です。時間軸で申し上げると現場での忘年会が12月中盤で会社の忘年会は年内最終営業日と考えていただければ幸いです。
そんな忘年会・・・会社内では特別に飲み屋へ行くというよりかは社内で簡単に集

もっとみる