見出し画像

リゲティ生誕100年コンサート キューブリックも好きだったオモロイ現代音楽 

「2001年宇宙の旅」の音楽でお馴染み、ハンガリーの作曲家ジェルジュ・リゲティ(1923ー2006)生誕100年を祝うコンサートが昨日、YouTubeにアップされていた。

「リゲティ100 音空間コンサート」
アラン・アルティノグリュ指揮、フランクフルト放送交響楽団他
(2023年3月31日ライブ)


リゲティの代表作(とパレストリーナのミサ曲)を組曲風に連ねています。3部に分かれ、全部聴くと2時間を超えますが、興味ある曲だけ聴くのもいいと思う。(全部聴いても面白かった)

この中で「2001年宇宙の旅」で使われたのは「アトモスフェール」「アヴァンチュール」「ルクス・エテルナ」。キューブリックはリゲティが本当に好きで、その後の「シャイニング」「アイズ・ワイド・シャット」でも使ってますね。

他にチェンバロの面目を一新させるような有名曲「コンティヌウム」「ハンガリアンロック」、トーンクラスターを使ったオルガン曲として有名な「ヴォルーミナ」、ホルン(ナチュラルホルン)の名技が味わえる「ハンブルク協奏曲」などがお勧めです。

また「コンチェルト・ロマネスク(ルーマニア風協奏曲)」は、バルトークにならってルーマニアの民俗音楽を取り入れたリゲティ最初期の作品ですが、その「前衛性」が早くも(とくに曲の終盤に)表れ、社会主義リアリズムの規範に外れるとスターリン政権下で演奏禁止になったいわくつきの曲です。

タイミングは、以下の「目次」を参照してください。


Ligeti 100

Ein Klang-Raum-Konzert in drei Teilen zum 100. Geburtstag von György Ligeti

第1部

Poème symphonique (für 100 Metronome) (0:00:00)
ポエム・サンフォニーク(1962)

Atmosphères (für Orchester) (0:05:46)
アトモスフェール(1961)

Continuum (für Cembalo) (0:13:23)
コンティヌウム(1968)

Volumina (für Orgel) – Ausschnitt (0:18:52)
ヴォルーミナ(1962)

Giovanni Pierluigi da Palestrina: Missa Papae Marcelli – Kyrie ( 0:23:45)
パレストリーナ:教皇マルチェルスのミサ曲より「キリエ」

Hamburgisches Konzert (für Horn und Kammerorchester) (0:27:46)
ハンブルク協奏曲(ホルン協奏曲)(1988−89)


第2部

Clocks and Clouds (für Chor und Orchester) (0:44:49)
時計と雲(1971−72)

Artikulation (für Tonband) (0:57:55)
アルティクラツィオン(1958)

Giovanni Pierluigi da Palestrina: Missa Papae Marcelli – Gloria (1:01:47)
パレストリーナ:教皇マルチェルスのミサ曲より「グローリア」

Hungarian Rock (Chaconne) (für Cembalo) (1:06:56)
ハンガリアンロック(1978)

Concert Românesc (für Orchester) (1:11:46)
コンチェルト・ロマネスク(1951)

第3部

Éjszaka (Chor) (1:27:46)
夜(1966)

Reggel (Chor) ( 1:29:46)
朝(1966)

Aventures (für drei Singstimmen und sieben Instrumentalisten) (1:31:57)
アバンチュール(1964)

Passacaglia ungherese (für Cembalo) (1:44:10)
ハンガリー風パッサカリア(1978)

Lux aeterna (Chor) (1:50:40)
ルクス・エテルナ(永遠の光)(1966)


hr-Sinfonieorchester – Frankfurt Radio Symphony
Vocalconsort Berlin
Marion Lebègue, Alt
Kamil Ben Hsaïn Lachiri, Bariton
Sophia Körber, Sopran
Mahan Esfahani, Cembalo
Marc Gruber, Horn
Alain Altinoglu, Dirigent

hr-Sinfoniekonzert
Alte Oper Frankfurt, 31. März 2023

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?