マガジンのカバー画像

整体院を開業する前に知っておいたほうがいいこと

32
著者経歴 梶田 了(かじた りょう) 一般社団法人日本骨盤矯正普及協会 代表理事 ライフ快療院南浦和本店 院長 かじた式骨盤整体スクール 主宰
運営しているクリエイター

#集客

治療院の売り上げのために最も大切なことは何か?

今回の動画は、治療院やサロンを経営している方の悩みで最も多いと思われる「売り上げアップ」について5分ほどお話ししました。

技術が良くないとお客様、患者様は来ないのではないか?
新規の方を呼ぶにはどうすればいいのか?
などについて大まかなヒントになるような内容です。

「治療院・サロン経営」で成功するために押さえておきたい「5つ」のポイント

「治療院・サロン経営」で成功するために押さえておきたい「5つ」のポイント

突然ですが、あなたの院は以下の4つのどのタイプですか?



1 技術はあるが繁盛していない
2 
技術がなくても繁盛している

3 技術があって繁盛している

4 技術がなくて繁盛していない



皆さん、ちょっと今の現状を頭の中で考えて下さいね。

どうでしょうか?どのタイプでしたか?

実は、「技術」はもちろん大切なのですが、それだけでは、経営は上手く行かないのです。

意外と「技術がないが

もっとみる
スムーズに「保険診療中心」から「自由(自費)診療」に移行するために大切な「3つ」のポイント

スムーズに「保険診療中心」から「自由(自費)診療」に移行するために大切な「3つ」のポイント

私の主宰している「かじた式骨盤整体スクール」には、新しく「自費メニュー」「自由・自費診療」を取り入れたいという目的で学び来ている整骨院・治療院の先生方が多くいらっしゃいます。

その先生方にもお話している、スムーズに「保険診療中心」から「自由診療」に移行するために「大切な3つのポイント」をお話してみたいと思います。

ポイント1.問診力を上げる

今まで保険診療を長年やっていた先生に多いのですが、

もっとみる
治療院、整体院、サロンを始める時に、一番大切な事についてお話しします!

治療院、整体院、サロンを始める時に、一番大切な事についてお話しします!

●技術はあるが繁盛していない


●技術がなくても繁盛している


●技術があって繁盛している


●技術がなくて繁盛していない

突然ですが、あなたの院やサロンはどのタイプですか?

既に開業している方は、現状から考えてみてください。
これから開業する予定の方は、どのタイプにしたいか考えてみてください。

どうでしょうか?どのタイプでしたか?

実は、「技術」はもちろん大切なのですが、それだけで

もっとみる
「かじた式骨盤矯正整体スクール」
himaraya、Apple、Googleポッドキャストで無料で聴けます。

「かじた式骨盤矯正整体スクール」 himaraya、Apple、Googleポッドキャストで無料で聴けます。

「かじた式骨盤矯正整体スクール」
himaraya、Apple、Googleポッドキャストで無料で聴けます。
(番組説明)
整骨院、治療院やセラピストのための、骨盤矯正整体スクール主宰者であり、ライフ快療院の院長でもある梶田了が、整骨院、治療院などの先生方に、骨盤矯正や治療技術について、または治療院経営のノウハウなどを解説していく番組です。
・保険診療から脱却して、完全自費に移行出来る技術を患者さ

もっとみる