マガジンのカバー画像

休職中のおとも

7
休職中やってみたことや、わたしの「好き」を少しずつ出せていけたらいいなと思っています。
運営しているクリエイター

#双極性障害II型

休職中のおとも*鍼とあずきカイロと縫い物と。

休職中のおとも*鍼とあずきカイロと縫い物と。

今日は鍼灸院(はり)に行く予定だったのですが、鍼の先生が体調不良になってしまったとのことで、年明けに延期になりました。

鍼には休職する少し前から通い始めました。
スクールカウンセラーの先生が「すてきなせんせいがいるよ!」と紹介してくださったのです。(詳しくは前の記事で)

注射がこの世で1・2番目くらいに嫌いなわたし…。
なので、「鍼に行く」と言っていますが、本当のところは鍼をうってもらうことは

もっとみる
休職中のおとも*ぐりぐりかきなぐりノート

休職中のおとも*ぐりぐりかきなぐりノート

うつ病(双極性障害Ⅱ型?)で休職している、中学校教員のわたし。

どうせならこの闘病生活の日常や考えたことを書き残しておこうと思い立ち、
ダイソーで無地のリングノートを買いました。

ノートのタイトルは
「ぐりぐり かきなぐりノート」
です☺️

高校3年生で大学受験勉強をしていたとき、
情報科の先生に「ノートにぐりぐり書き殴ろうね」と言われたのがきっかけで、何かとノートを作るときにはこう名付けて

もっとみる
休職中のおとも*ギター

休職中のおとも*ギター

休職がはじまってすぐのこと。
まだ体力がある頃だったこともあり、
ずっと憧れだったギターを買いました。

ギターを始めようと思ったきっかけは、同僚の先生や用務員さんが楽しそうにギターを弾いていたから。

この機会に始めてみようかなと思って、半ば衝動買いでギターを入手しました。

4万円ちょいしました…ふるえました。

高校の授業で一回ギターをやったことがあるのですが、盛大に挫折したので、今回も挫折

もっとみる
休職中のおとも*ラジオと星野源さん

休職中のおとも*ラジオと星野源さん

うつで寝たきり生活になっている時は、身体を起こすこともままならず、やれることが限られてきます。

しかもわたしはすこぶる目が悪くて、テレビなんかは見ようにも見れず…
マンガや小説も腕や首が疲れてしまうので、長時間読むことはできません。

本当のガチ寝たきり生活のときは、目を瞑るかネガティブ思考に陥るかになってしまう…😭

そんなときは、スマホのSpotifyのアプリで、よくラジオを垂れ流していま

もっとみる