マガジンのカバー画像

旅・人生はたび

5
旅行記です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【寺】豪雪高野山(金剛峯寺・奥の院)

【寺】豪雪高野山(金剛峯寺・奥の院)

高野山に結願に行ってまいりました。

昨年5月末から1週間で四国お遍路88箇所を巡って参りまして、特にどの願いも結ばれてないのですが

自分の住んでいる奈良県からは京奈和バイパスのうち、奈和の部分が完成したことにより格段に近くなったので、向かってみました。

奈良県からは約90分で到着しました。バイパス完成前より30分短縮といったところでしょうか。

高野山金剛峯寺は1000m級の峰々に囲まれた、

もっとみる
【旅行】初めてのお遍路 Part.3

【旅行】初めてのお遍路 Part.3

お遍路シリーズ最終章です。

四国から帰ってきてから、色々と考察を巡らせ(たつもり)、少しお遍路文化について理解できたような気になっています。

それこそ過去には弘法大師・空海のお弟子さんにあたる方々の修行のための巡礼道だったものが、現世においてはどのような役割を果たしているのか、即ちなぜ人はOhenroするのか。を考えてみました。

仏教わかんなくてもいい

お遍路出発前に旅ネット四国様のサイト

もっとみる
【旅行】初めてのお遍路 Part.2

【旅行】初めてのお遍路 Part.2

世界には二種類の人間がいる。

お遍路行く人と、行かない人だ。

今回は車でのお遍路初心者さんのための注意点および食べ物やら観光について書いてみたいと思います。ほぼ初めての四国上陸だったり、緊急事態宣言明け間もない一周だったこともありますが、車遍路にはコツがある気がしました。

あと、7日間で190回くらい車を乗り降りしまして、一日1.5万歩くらい歩く中でちょっとした気づきもあったりなかったりしま

もっとみる
【旅行】初めてのお遍路 Part.1

【旅行】初めてのお遍路 Part.1

祈らないといけないことが多すぎる。

すみません。こんばんは。私です。

突然ですが、昨日まで7日間お遍路に行ってきまして、色々と勉強になりましたので、記録したいと思います。二人とも、車の運転大丈夫・奈良在住・般若心経わからないレベルです。

明石海峡大橋→淡路島を越えていきます。

今回は今後、コロナもいつか終息したらお遍路行ってみたいなぁというどなたかのためになりますように、仏教の知識があまり

もっとみる
【旅行】ギリシャ(サントリーニ・アテネ)

【旅行】ギリシャ(サントリーニ・アテネ)

こんばんは。私です。

やることがないので、去年行ったギリシャのサントリーに島とアテネについて、注意点などを8ヶ月ぶりに書いてみたいと思います。

サントリーニに行ってみたいと思ったとき、レビューとか注意点とかのブログとかがあんまり無くて、少し苦労したりトラブルもあったので、これから行かれるかもしれないどなたかのためになりますように。

ちなみにですが、今回の旅行は全て1ヶ月くらいで私が一人で準備

もっとみる