見出し画像

いつでも気軽に楽しめる、薬膳茶。

食材を組み合わせてお湯を注ぐだけの薬膳茶は、気軽に薬膳の暮らしを楽しめるのでおすすめ。
私は会社の女性メンバーを巻き込んで、仕事の合間に薬膳茶を作って飲んでいます。

私の務めている会社には、さまざまな症状にお悩みの女性がたくさん。

Aさん:
30代、趣味はチェロ演奏とヨガ。人の気持ちを察するのが得意な反面、精神的なストレスを溜め込みがち。最近は精神からくるからだの不調に悩んでいる。

Bさん:
30代、3歳の女の子のママ。趣味はファゴット演奏と旅行。頑張り屋さんな性格で気を張りがちな為、ストレスを感じた時は、友人との飲み会で発散している。

Cさん:
40代、4歳の女の子のママ。趣味はお祭り巡りと銭湯巡り。40歳になってからの急なからだの不調に違和感を感じ、サプリやハーブティーを取り入れている。最近は疲労から、栄養ドリンクを摂取しがち。

A.B.Cさんについて、みなさんも自分に当てはまるところがあるのではないでしょうか?

女性は年齢や環境の変化はもちろん、
精神面からもからだに影響を感じやすい特徴があります。
毎日の気分に合わせて気軽に楽しめる薬膳茶が、
女性の味方になってくれるといいですね。

今回は、定番とも言える薬膳茶を2つご紹介いたします。

写真左 : 枸杞の実と菊花の薬膳茶
写真右 : 陳皮とミントの薬膳茶

枸杞の実と菊花の薬膳茶

杞菊茶(こきくちゃ)とも呼ばれる、枸杞(クコ)の実と菊の花の薬膳茶。目の疲れに効果的なので、デスクワークの多い働く女性にはピッタリの薬膳茶です。枸杞の実のほのかな甘さと菊花の香りが、イライラも癒してくれます。

陳皮とミントの薬膳茶

陳皮(ちんぴ)はみかんの皮を干したもの。気の巡りをよくし、食欲不振の改善や咳や痰に効果的です。
ミントは解毒・解熱作用があり、喉の痛みにも効果的なので、一緒に飲むことで、風邪予防になります。さわやかな味なので、食後のリフレッシュにもおすすめです。

どちらもお湯を注いで作る簡単な薬膳茶です。

菊花や陳皮は、お近くの漢方薬局で気軽に購入できますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

kae
instagram
https://www.instagram.com/kae_yakuzen

#薬膳 #薬膳茶 #薬膳料理 #薬膳ライフ #薬膳レシピ #薬膳スープ #薬膳勉強中 #薬膳ごはん #からだにいいこと #yakuzen #料理教室 #薬膳料理教室 #料理好きな人と繋がりたい #漢方 #中医学 #漢方薬局


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?