kae_yakuzen

千葉県在住。夫と息子と3人暮らし。薬膳・薬学・栄養学を勉強しています🍒macaroni…

kae_yakuzen

千葉県在住。夫と息子と3人暮らし。薬膳・薬学・栄養学を勉強しています🍒macaroniライター/フードコーディネーター/作り置きマイスター

マガジン

  • 心身に活力を。薬膳のある暮らし

    薬膳を取り入れた暮らしのご紹介。 薬膳茶、薬膳料理、漢方、中医学、漢方薬局についての情報を発信しております。

最近の記事

心身の疲れに、気巡り薬膳スープカレー

薬膳のベースとなる中医学では、 気の巡りが滞ると、あらゆる病気を引き起こすと言われています。 心身の疲れや不調が気になり始めた時は、 気巡り薬膳カレーで早めの対策がおすすめです。 【材料 4人前】 A 鷹の爪 4本 シナモンスティック 2片 クローブ(ホール) 6粒 カルダモン(ホール) 4粒 ベイリーフ 1枚 ブラックペッパー(ホールまたは粗挽き) 小さじ1/2 B ターメリックパウダー 小さじ1/2 カイエンペッパーパウダー 適量 コリアンダーパウダー 大さじ2

    • むくみが気になる日は、とうもろこしと冬瓜のはとむぎ薬膳スープ。

      じめじめとした梅雨の時期は、身体の中にも水が溜まりがち。 身体の中に水が溜まるとむくみが生じたり、めまいや頭痛につながることも。 この季節は、身体の中の余分な水(=湿)を外に出してくれる食材を食べましょう。 写真は、とうもろこしと冬瓜の、はとむぎ薬膳スープ。 どれも身体の湿を外に出してくれる食材です。 湿を出す食材は身体が冷えやすい食材が多いので、身体を温める食材と一緒に食べるとよく、今回はササミと生姜をプラスしています。 煮込む際はトウモロコシの芯やヒゲ、冬瓜の

      • いつでも気軽に楽しめる、薬膳茶。

        食材を組み合わせてお湯を注ぐだけの薬膳茶は、気軽に薬膳の暮らしを楽しめるのでおすすめ。 私は会社の女性メンバーを巻き込んで、仕事の合間に薬膳茶を作って飲んでいます。 私の務めている会社には、さまざまな症状にお悩みの女性がたくさん。 Aさん: 30代、趣味はチェロ演奏とヨガ。人の気持ちを察するのが得意な反面、精神的なストレスを溜め込みがち。最近は精神からくるからだの不調に悩んでいる。 Bさん: 30代、3歳の女の子のママ。趣味はファゴット演奏と旅行。頑張り屋さんな性格で気

        • 心身に活力を与える、薬膳料理。

          私が薬膳に出会ったのは2018年11月。 仕事で訪れた、神奈川県葉山町のあるイベントを取材した際。その時に食べた薬膳スープが本当に美味しくて、後に忘れられない味になりました。 子供が1歳になるタイミングで転職&仕事復帰した私は、毎日慣れない仕事と育児に追われながら、目の前のことを何とかこなしていく毎日。気づいたら半年が過ぎ去り、身体も心もボロボロでした。 そんな時、ふと「食べたいな」と頭に浮かんだのがあの時食べた薬膳スープ。 心身の緊張がほぐれ、体が温まり、活力がわいてく

        心身の疲れに、気巡り薬膳スープカレー

        マガジン

        • 心身に活力を。薬膳のある暮らし
          4本